見出し画像

衝動散歩録① 〜気がついたら柏にいた〜

※こちらの記事は、当時の道路・交通網のままを反映しております。現在の状況とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

この日の最高気温は35℃くらいだっただろうか。
休日だが特に予定はなく、冷房が効いた部屋の床に転がっていた私。

ふと窓を見ると、外には夏らしい青空が広がっていた。
 
……私の脳内で何かが囁く。
『今日は〝行ける日〟だぞ』と。
 
暇つぶしに地図アプリで周辺を眺めていると、近くにある江戸川サイクリングロードが表示された。
そう言えば最近自転車を新調したが、まだあまり乗り慣れていないなぁ。
 
ーーー条件が、揃った。
 
いそいそと外出する準備を始める。
と言ってもこういう時は、貴重品・スマホ・ハンカチなどの必要最低限なものしか持たないため、支度はすぐに整う。
 
私は頭の中のデータベースを呼び起こし、向かったことのない方向を探してみる。
そういえば、地元である市川市から北上したことがあまりない。
 
時計を見ると夕方4時を回った頃。
部屋から外へ出てみると、気温も山をとうに過ぎ、少し過ごしやすくなっている。

日没までには、まだ全然余裕がある!

私はお気に入りのデイパックを肩に背負い、自転車に跨った。
 
ーーーーーーーーーーーーー
 
今回の冒険🚲は、『地元からひたすら北に行ってみようツアー』である。
 
総走行距離 約55km

画像1

主な経由地 
江戸川サイクリングロード(ルンルン気分)
→流山市街(この辺で異変に気づく)
→柏市街(あ?ここどこ)
→極楽湯柏店(せっかくだから休もう)
→松戸市街(涙目で暗闇を走る)
→セブンイレブン松戸大橋店(アイス食べて糖分補給)
→外環自転車道(無の境地)

夕方に出発し、帰還は日付を越えて30分ほどの時刻であった。
 
ーーーーーーーーーーーーー

タイムライン
【16:00】意気揚々と出発

画像7

画像3

【17:30】流山市へ突入

画像2

画像9

【18:30】日没が近づく

画像7

画像7

画像8

【19:30】サイクリングロードから離脱。暗くなってきて寂しくなるが、付近にスーパー銭湯を発見、現在地は柏市であると認識

画像4

【20:30】休憩コーナーで爆睡するも、現実へ戻らなくてはという強迫観念で飛び起きる
【21:00】大きな道路を辿っていくが、辺りの暗さに心が削れてゆく
【22:00】松戸市の住宅街に迷い込む
【23:00】Googleマップ先生に裏切られ、通れるはずの道が通れず大きく迂回することに
【24:00】空腹のため心が折れるも、市川市の市境が間近であることに少しほっとし、セブンイレブンでおにぎりとアイスを買う
【24:30】心身ボロボロの状態で帰宅
 
以上。まるで迷子の大冒険である。
 
お察しの通り、この後3日間ほど全身の筋肉痛に襲われることとなる。
 
バカみたいだよなぁ。
でもさぁ、
また行きたくなるんだよなぁ。 さかを
 

次回はどこを彷徨うのか。

Flom 2018.8.19

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#この街がすき

43,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?