りえ

福岡在住リラクゼーションヒーリスト/TRE®︎プロバイダー。大学時代に夢中になった夢を思…

りえ

福岡在住リラクゼーションヒーリスト/TRE®︎プロバイダー。大学時代に夢中になった夢を思い出し、会社員7年を経てヒーリストへ転身。自己否定や他人軸で生きる人生から、ありのまま表現していく人生に向き合っていく旅の途中。Life is a journey .

最近の記事

細谷ゆかりさん✖️四角大輔さんのトークイベントに参加して

先日、米国NTI認定ホリスティック栄養コンサルタント細谷ゆかりさん✖四角大輔さんのトークイベントに参加した。 場所は、福岡県久山町にあるNayuta. 会場の窓からは素晴らしい自然の景色が見え、心地よい時間をつくってくれた空間だった。 あの心地よい場の振動を思い出しながら、 自分のためにも、レポートを書きたい。 まずは量子力学ってそもそも何?ってわからなかったことを、ゆかりさんがめちゃくちゃわかりやすく説明してくださった。 地球は物質でできている。 身の回りのモノ、わ

    • WOTEエッセンス。偶然で必然な出会い

      私がwithdom of the earth(wote)と出会ったのは、すべてが偶然で必然だった。 このエッセンス(精油)と出会えてうれしい! 心から、そう感じている。 私は、会社員を辞めてリラクゼーションヒーリストになり、アロマトリートメントを提供するようになり精油ともっと仲良くなりたいと思った。 私がアロマに興味をもったルーツを辿ると大学生のとき。ピュアな植物のもつ力にはじめて感動したときから始まっていた。植物たちは自然体な自分に戻るきっかけを与えてくれるかもしれな

      • TRE®︎緊張トラウマリリースエクササイズをはじめたきっかけ。

        私がTRE®︎に出会ったのは、会社員時代。 そこから、2年の年月を経て、今年の5月にTRE®︎認定プロバイダーになりました。 TRE®︎をはじめて知ったのは、2022年。 きっかけは、現在私が働く福岡市の西新駅から徒歩5分にある「ロジウラサロン整え」 店長にお客さんとして整体を受ける中で教えてもらったことからでした。 ニュアンスは、あまり覚えてないけどなぜ私に勧めてくださったのか最近になって尋ねてみたら「セラピストになりたいって言ってて今のままではダメだと思ったから」と直

        • 現実は、自分でつくる。はじめて宇宙にオーダーして気づいたこと

          「現実は自分でつくるもの」と前回教えてくれたライフコーチのカリダさん。 このつづきのお話です↓ 私は自分のやりたい仕事を続けるために、それだけでは生活できないのが現状。 アルバイトをすることに決め、4月から働きだしました。 私にとってアルバイトすることは、肯定的で経験したくて始めています。 ただ、少し前までは自分にとって好都合な条件のアルバイトはないし、疲弊してしまうと思い込んでいました。 カリダさんに伝えたところ、 カリダさん「自分の条件を曲げないとないっていう思考にな

        細谷ゆかりさん✖️四角大輔さんのトークイベントに参加して

        • WOTEエッセンス。偶然で必然な出会い

        • TRE®︎緊張トラウマリリースエクササイズをはじめたきっかけ。

        • 現実は、自分でつくる。はじめて宇宙にオーダーして気づいたこと

          旅をする。和歌山編②

          3泊4日の和歌山旅。 前回のblogのつづきになります。 2日目の夜、私たちは和歌山県の南にある、すさみ町のゲストハウスに到着した。 ゲストハウス「lacoma」。 オーナーは、さっちゃん。 さっちゃんは、実際にこれまで一度も会ったことはないけど、実は前々から知っていた。彼の友人でもあり、話を聞かせてもらったり、写真を見させてもらっていたから。 「なんかさっちゃんと私、似てない?」 さっちゃんのお顔を初めて写真でみた時に伝えたひとこと。「似てると思った」とパートナー

          旅をする。和歌山編②

          旅をする。和歌山編①

          3泊4日、和歌山を旅してきた。 旅ブログをいつか書きたい。と以前から思っていて、ついにその日がやってきた。 まとめられないこの思いを、2記事に分けてまとめられないまま文章にしようと思う。 まずは、この旅ができたのもすべてパートナーのおかげ。ほんとうに、ありがとう。 【1日目。移住した夫婦の古民家喫茶と日本一のヤッホーポイント】 初日は、関西国際空港から和歌山県の日高川町まで移動した。都会では見れない、川の美しさに吸い込まれた。 私たちがこれから向かう先は、古民家喫茶

          旅をする。和歌山編①

          現実は、自分でつくるのよ

          私は去年の10月に会社員を辞めて、フリーランスのセラピストに転身し半年経ちました。 今年にはいってから半年間ライフコーチのカリダさんのコーチングを受けていて、私の人生の一部分を一緒に伴奏してくれています。 前回の課題は、「アロマセラピスト」という肩書きをもう一度考え直してみたらと提案してくれて、「リラクゼーションヒーリスト」に変えた想いのはなし。 そして今回は「現実は自分でつくる」ことを教えてくれました。 今の私の状態を正直にお伝えすると、生活できるほどお客さまの予約が

          現実は、自分でつくるのよ

          今日のお弁当

          きょうは、鶏じゃがを前日につくったのを お弁当に詰めた。 煮込むと鶏肉は旨味がまして、おいしくなる。 生理前や生理中は血を補ってくれる食材を食べることを意識している。 きょうのお弁当だと鶏肉、ひじき、ほうれん草。鶏卵を入れた。 会社員のころのようにはいかないけど 最近また、お弁当熱が湧いてきた。 自分のためのお弁当だけど、心を込めてつくる。馴染みのある味付けはおちつく。 美味しく食べて、午後からもがんばります。 それではまた★

          今日のお弁当

          セラピストから新しい肩書きを考えるまで

          私は2023年の10月に会社員をやめ、フリーランスのマッサージセラピストとして活動し始め5ヶ月経ちました。 現在、私はコーチングを受けている。 時にズバッと言ってくれて、本気で私の人生と向き合ってくれる愛のある人。 彼女の名前は、ライフコーチングのカリダさん。 私の肩書きについてよく考える必要があると指摘くださった。 今までの肩書きは「アロマセラピスト」だったのですが、どうも違うよね、と。 最初はアロマトリートメントだけじゃなく、ボディケア(もみほぐし)もするのでそこだ

          セラピストから新しい肩書きを考えるまで

          筑前煮が食べたくて。きょうのお昼ごはん

          ごぼうが食べたくなって筑前煮が食べたくなった。 でもなぁ。筑前煮をつくるのに、下準備がいろいろ必要で面倒なんだよなぁ。 ・ごぼうをこそげる ・アクをぬく ・下茹で 作るかは別として、とりあえず筑前煮に必要な食材を購入してみた。 やっぱり食べたくなって、仕事が休みの日に、作りだした。 絹さや、椎茸がほしいところだけど、十分だ。 煮込むとすべての食材のうまみが増しおいしくなる。 翌日は、残りの筑前煮をお弁当に入れて職場にもっていく。 梅干しは昨年漬け込んだもの。和歌山

          筑前煮が食べたくて。きょうのお昼ごはん

          あなた達、粘るね〜!きょうの朝ごはん

          おはようございます。 今日の朝ごはん。 たっぷりの山芋とひきわり納豆をごはんの上にのせて お味噌汁には、またまた山芋。さらに追い討ちかけてふのり。しめじと豆腐。 Instagramにストーリー投稿したら友人から 粘るね〜笑と返事があった。 今日の朝ごはんのタイトルに決まり! 素敵な一日になりますように!

          あなた達、粘るね〜!きょうの朝ごはん

          素晴らしい勘違い。誰かのひとことが、夢ひらく

          今でこそ「書くことがすき」と自分で言えるようになりこうしてblogを書いている。 学生時代は読解力が乏しく、登場人物が思っているであろう考えを①〜⑤から選びなさい。みたいなものはことごとくハズレ...(笑)、読むことも書くこともかなりの苦手意識をもっていた。 (高校受験される方にエールを!!!) 夏休みの宿題では最後に苦手な読書感想文がのこり、朝の読書時間は、同じページを何度もひらき、一向に進まない。 そんなわたしだったが、大学時代に時間を持て余し、無給のインターンシップ

          素晴らしい勘違い。誰かのひとことが、夢ひらく

          ひとりからふたり。

          私はひとりの時間が好きで、カフェでゆっくり珈琲飲みながら好きなことをすることや黙々と料理をする時間、散歩、ランチ、読書、片付けなど自分のペースで誰に何を言われるでもなく気の向くままに動けることがうれしい。 夜ごはんをひとりでお家で食べるとき、そういえば無音で食べること最近してないことに気づく。YouTubeでお気に入りの方の話を聞いたり、笑える動画を視聴したりして、画面越しのあのひとの顔や声、話を聞きながら笑いながらご飯を食べる。その姿を誰に見られる訳でもなく、1人だから出

          ひとりからふたり。

          今日のお弁当

          最近は、またお弁当づくりに熱が入り出した。 〜おしながき〜 黒米 生姜焼き ゆでたまご スティックセニョール スティックセニョールをご存じですか?私はつい最近しりました。勤めているサロンに、無農薬野菜を届けてくれる農家さんがいて、その方のお野菜は最高においしい! 注文して以来、おいしくて再度購入。 スティックセニョールとは、ブロッコリーを品種改良して作られた日本生まれの品種で、茎ブロッコリーとも呼ばれています。 スティックセニョールを、ギーと塩でシンプルに焼いて調理。

          今日のお弁当

          朝のアーユルヴェーダ習慣

          2023年の10月から、すっかり朝習慣に取り入れていることがふたつある。 ・鼻うがい ・舌磨き これはいい!と思ったことはなんとかして継続したい気持ちがあって、毎朝の習慣に取り入れることができるようになった。まず、わたしは鼻うがいに興味をもった。 理由は、中学時代から突如発生した花粉症を治すため。 春はピクニックや花見と陽気な天気に外に出掛けたくなるんだけど、くしゃみと鼻水が止まらなくなり目は充血。花粉症の人は100%頷いてくれると思います。あれがつらいんですよね。人混み

          朝のアーユルヴェーダ習慣

          お弁当の記憶と記録

          お弁当をいちから自分でつくるようになったのは、社会人になり1人暮らしをするようになった約5年前から。 それまでは甘えっきりで実家暮らし。社会人になってからは、母がつくった晩御飯の残りを翌朝お弁当箱につめて卵焼きだけ自分でつくって詰めて職場に持って行ってました。買う手段もあったのですが、お弁当が好き。 自分で好きな量や具材を詰めれるし、馴染みの味に落ち着く。節約にもなる。でも、お弁当を持ち歩く大きな理由は、母の背中をずっと見てきたからだと思います。 中学生からお弁当が始ま

          お弁当の記憶と記録