三浦さかな

特技恋愛。8歳から異性心理とモテに興味を持ち恋愛を研究して30余年。40歳バツイチシン… もっとみる

三浦さかな

特技恋愛。8歳から異性心理とモテに興味を持ち恋愛を研究して30余年。40歳バツイチシンママで6歳下年収数千万イケメンと結婚。マッチングアプリ・婚活パーティー・他社結婚相談所の利用者を成婚に導く。代表を務める結婚相談所の成婚率91.6% (R1.9開所~R3.9成婚退会/全退会)

メンバーシップに加入する

恋愛強者。かつ、今の日本の婚活事情に最も詳しい人の一人。 40歳バツイチシンママで6歳下年収数千万コミュ強イケメンと結婚。 IBJ仲人として成婚率90%を2年間維持(R1~R3・成婚退会/全退会)。 他社結婚相談所・マッチングアプリ・婚活パーティー・自然な出会い…あらゆるフィールドの婚活をサポートして10年、ご相談者と交わしたメールは累計数万通に及ぶ。 ”婚活中の男女をリアルタイムで密着サポートし、一人一人の結果を出している”からこそ見えること・言えることを話します。 全体公開では言いにくいお話や、プライベートの話などもしていきます。 普段の私の発信を好ましく思えている人向け。

  • ベーシックプラン

    ¥500 / 月
  • プレミアムプラン

    ¥980 / 月

マガジン

  • さかなのブログ復元記事

    2013年に開設し、7年程更新を続けていた「さかなの結婚相談室のブログ」。 読者さんから強い要望があった記事をそのままに復元しました。 ※現在の婚活にも活かせる内容だと考えアップしましたが、古い情報であること・三浦さかなの直近の見解と多少のずれがある可能性をご理解の上、お役立て下さいませ。

  • 【プレミアムプラン】メンバーシップ特典マガジン

    メンバーシップ「プレミアムプラン」の方がご覧いただけるnoteです。

  • 「5円チョコ問題」前後編セット

    2023年4月6日、Twitterで婚活インフルエンサーのひかりんさんの言及を元に加熱した「5円チョコ問題」、成婚率90%仲人 三浦さかなの見解。

ウィジェット

    • さかなのブログ復元記事

    • 【プレミアムプラン】メンバーシップ特典マガジン

    • 「5円チョコ問題」前後編セット

  • 「脈アリ脈ナシ の仕組みと判断方法」を、脈ナシか…

最近の記事

年収3000万円超の男性と年収その1/3でワーカーホリックの女性が婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいたこと

先日、下記投稿をしました。 例に挙げた組み合わせ以外にも、色々な凹凸カップルがいて、長期的に仲良しな夫婦は多角的にバランスを取り合っているのだと思う。 かくゆう私も、4年前の婚約当時、 夫は年収3200万円・準富裕層(ほぼ億)の資産・自由度の高い働き方・一人暮らし・ほぼ自炊生活(健康志向)・ルンバ・洗濯後は浴室乾燥で1枚1枚干したい 私は年収夫の1/3・貯金は夫の1/8・365日24時間働けますか婚活サポーター・母子二人暮らし・週5で出前(ファストフード愛)・掃除はダ

    • 年収1000万円で19時には仕事が終わる男性と、年収380万円で仕事終わりが20時を過ぎることも多い女性のカップルが婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいた方が良いこと

      妻「ただいまー・・・あー疲れた」 夫「お帰りーお腹すかして待ってたよー。今日のご飯、何?」 妻「・・・。あのさ、あなたの方が毎日一時間遅く出て一時間早く帰宅するのに、なんで私に夕飯丸投げなの?へとへとになって帰って、あなたの「お腹すいた」って声聞くたび、げんなりするんだけど。先に帰れるんだしあなたが作っても良いんじゃない?」 夫「え?俺が作るの??食費と雑費以外、全部俺が金出してるのに?」 妻「そうだけど…。私、仕事始まるのあなたより早いし、終わるのも遅いんだよ?毎日

      • シン・コミュニケーション

        この記事はメンバーシップに加入すると読めます

        • lock

          「友人の結婚生活の話をしたり、IKEAでデートをしたりなど、二人の結婚生活をイメージできるようなデートをしましょう」というアドバイス、どう思う?

          この動画はメンバーシップに加入すると視聴できます

        年収3000万円超の男性と年収その1/3でワーカーホリックの女性が婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいたこと

        メンバーシップ限定

        • 年収1000万円で19時には仕事が終わる男性と、年収380万円で仕事終わりが20時を過ぎることも多い女性のカップルが婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいた方が良いこと

          メンバーシップ限定

        • シン・コミュニケーション

          メンバーシップ限定

        • 「友人の結婚生活の話をしたり、IKEAでデートをしたりなど、二人の結婚生活をイメージできるようなデートをしましょう」というアドバイス、どう思う?

          メンバーシップ限定

          lock

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • さかなのブログ復元記事
          三浦さかな
          ¥2,200
        • 【プレミアムプラン】メンバーシップ特典マガジン
          三浦さかな
        • 「5円チョコ問題」前後編セット
          三浦さかな
          ¥1,000

        メンバー特典記事

        メンバー特典記事をすべて見る すべて見る

          年収3000万円超の男性と年収その1/3でワーカーホリックの女性が婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいたこと

          「プレミアムプラン」に参加すると最後まで読めます

          先日、下記投稿をしました。 例に挙げた組み合わせ以外にも、色々な凹凸カップルがいて、長期的に仲良しな夫婦は多角的にバランスを取り合っているのだと思う。 かくゆう私も、4年前の婚約当時、 夫は年収3200万円・準富裕層(ほぼ億)の資産・自由度の高い働き方・一人暮らし・ほぼ自炊生活(健康志向)・ルンバ・洗濯後は浴室乾燥で1枚1枚干したい 私は年収夫の1/3・貯金は夫の1/8・365日24時間働けますか婚活サポーター・母子二人暮らし・週5で出前(ファストフード愛)・掃除はダ

          年収3000万円超の男性と年収その1/3でワーカーホリックの女性が婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいたこと

          年収1000万円で19時には仕事が終わる男性と、年収380万円で仕事終わりが20時を過ぎることも多い女性のカップルが婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいた方が良いこと

          「ベーシックプラン」他に参加すると最後まで読めます

          妻「ただいまー・・・あー疲れた」 夫「お帰りーお腹すかして待ってたよー。今日のご飯、何?」 妻「・・・。あのさ、あなたの方が毎日一時間遅く出て一時間早く帰宅するのに、なんで私に夕飯丸投げなの?へとへとになって帰って、あなたの「お腹すいた」って声聞くたび、げんなりするんだけど。先に帰れるんだしあなたが作っても良いんじゃない?」 夫「え?俺が作るの??食費と雑費以外、全部俺が金出してるのに?」 妻「そうだけど…。私、仕事始まるのあなたより早いし、終わるのも遅いんだよ?毎日

          年収1000万円で19時には仕事が終わる男性と、年収380万円で仕事終わりが20時を過ぎることも多い女性のカップルが婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいた方が良いこと

          シン・コミュニケーション

          「プレミアムプラン」に参加すると最後まで読めます

          シン・コミュニケーション

          再生

          「友人の結婚生活の話をしたり、IKEAでデートをしたりなど、二人の結婚生活をイメージできるようなデートをしましょう」というアドバイス、どう思う?

          「プレミアムプラン」に参加すると最後まで読めます

          「友人の結婚生活の話をしたり、IKEAでデートをしたりなど、二人の結婚生活をイメージできるようなデートをしましょう」というアドバイス、どう思う?

          lock

          【さかなのブログ復元記事】ときめかない結婚で幸せになれる?「恋愛と結婚は別」の真偽と恋愛結婚の是非-結婚相手の選び方3

          「ベーシックプラン」他に参加すると最後まで読めます

          西暦2020年に生きる私たちは、「恋愛の延長上に結婚がある」という固定観念の下に暮らしています。 しかしこれは、安寧な結婚生活を求める男女にとっては地獄への引導のような価値観です。 「は?何言ってんのコイツ」 と思われているのを承知で続けます。 自分がときめける人=自分が結婚して幸せになれる人だとお感じなら、それは、

          【さかなのブログ復元記事】ときめかない結婚で幸せになれる?「恋愛と結婚は別」の真偽と恋愛結婚の是非-結婚相手の選び方3

          【さかなのブログ復元記事】理想の結婚相手探しの落とし穴。自分に合う結婚相手でないと婚活成功→結婚失敗!-結婚相手の選び方2

          「ベーシックプラン」他に参加すると最後まで読めます

          前回の記事、『結婚相手に求める条件で必須なこと』で、万人共通で押さえておきたい結婚相手選びの第一条件をお伝えしました。 この内容に触れる前に、結婚相手選びの注意点について、具体例を出しながらお伝えしてまいります。

          【さかなのブログ復元記事】理想の結婚相手探しの落とし穴。自分に合う結婚相手でないと婚活成功→結婚失敗!-結婚相手の選び方2

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【さかなのブログ復元記事】ときめかない結婚で幸せになれる?「恋愛と結婚は別」の真偽と恋愛結婚の是非-結婚相手の選び方3

          西暦2020年に生きる私たちは、「恋愛の延長上に結婚がある」という固定観念の下に暮らしています。 しかしこれは、安寧な結婚生活を求める男女にとっては地獄への引導のような価値観です。 「は?何言ってんのコイツ」 と思われているのを承知で続けます。 自分がときめける人=自分が結婚して幸せになれる人だとお感じなら、それは、

          【さかなのブログ復元記事】ときめかない結婚で幸せになれる?「恋愛と結婚は別」の真偽と恋愛結婚の是非-結婚相手の選び方3

          メンバーシップ限定

          【さかなのブログ復元記事】理想の結婚相手探しの落とし穴。自分に合う結婚相手でないと婚活成功→結婚失敗!-結婚相手の選び方2

          前回の記事、『結婚相手に求める条件で必須なこと』で、万人共通で押さえておきたい結婚相手選びの第一条件をお伝えしました。 この内容に触れる前に、結婚相手選びの注意点について、具体例を出しながらお伝えしてまいります。

          【さかなのブログ復元記事】理想の結婚相手探しの落とし穴。自分に合う結婚相手でないと婚活成功→結婚失敗!-結婚相手の選び方2

          メンバーシップ限定

          【さかなのブログ復元記事】幸せな結婚がしたいあなたへ。結婚相手の条件で「一番必要なこと」-結婚相手の選び方1

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          【さかなのブログ復元記事】幸せな結婚がしたいあなたへ。結婚相手の条件で「一番必要なこと」-結婚相手の選び方1

          メンバーシップ限定

          【さかなのブログ復元記事】デートの前に知っておきたい洋食マナーについて

          前回の婚活マナー教養講座では、知っておきたい食事中のマナーについて触れました。 今回のご案内は、洋食マナーに特化しております。 前回よりもかなり専門的なところに踏み込んでおります。私も本を読んだり番組を見たりして知識をかき集めました。 「丁度テーブルマナーについて細かく確認したいと思っていた」「期待値の高い人に初期の段階で幻滅されたくない」といった方向けの記事になっているかもしれません。

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】デートの前に知っておきたい洋食マナーについて

          有料
          150

          メンバーシップ限定

          【さかなのブログ復元記事】デートの食事マナー。これを知っておけばOK!基本的な食事の作法

          初デートがランチやディナーとなる場合も少なくありません。 この時の食事作法を通して、早期からお相手の家庭環境や教養が窺えたり、同時にお相手からジャッジされたりもします。

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】デートの食事マナー。これを知っておけばOK!基本的な食事の作法

          有料
          150

          メンバーシップ限定

          【さかなのブログ復元記事】親からのお見合い話で「結局、女性は顔か」と感じた話

          私がオーネットに入会して、2ヶ月が経とうとしていた頃のお話です。 母の知り合いから、同郷の人とのお見合い話を頂きました。 お相手の男性は32歳(私+3歳)、大学卒業後に関東で就職し、大手電機メーカーにお勤めとのことでした。

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】親からのお見合い話で「結局、女性は顔か」と感じた話

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】アラフォー卵子凍結体験レポート。料金・流れを徹底解説。

          出産適齢期をすぎた未婚女性が、結婚後に妊娠・出産の夢を叶える手段の1つに、卵子凍結があります。 卵子凍結は、赤ちゃんのもとである「卵子」を卵巣から採取し冷凍保存する技術です。 これまでは病気事由でのみ適応されていた施術でしたが、晩婚化にともなって、高齢出産対策としても適応されるようになってきました。 本記事では、結婚したら自分の子供がほしいけれど、年齢的に授かれるか不安な未婚女性に向けて、 卵子凍結とは。卵子凍結にはどんなメリットがあるの? 卵子凍結から妊娠・出産の確

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】アラフォー卵子凍結体験レポート。料金・流れを徹底解説。

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】本交際への最終チェック。相手の辿ってきた人生から相性を探る

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          人は、持って生まれた容姿や能力、境遇によって、良くも悪くも大小あらゆる区別・差別に晒されていきます。 そしてその区別・差別が及ぼした経験が、当人の人格の形成に大いに影響していきます。 しかし、これらはベースとはなりますが、人との出会いやさまざまな出来事の中で、ものの考え方や感じ方は当人独自のものへと育っていきます。 容姿、能力、境遇等をベースとして道を取捨選択し、そこから得られた経験をまたベースとして選択する…その連鎖の先で形を成しているのがあなたであり、お相手なのです。

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】本交際への最終チェック。相手の辿ってきた人生から相性を探る

          有料
          150

          メンバーシップ限定

          【さかなのブログ復元記事】結婚相手候補の性格を計り知る際に知っておきたいこと

          性格という言葉を辞書で調べると、 「行動の仕方に現れる、その人固有の感情、意志の傾向」 と記載されています。 噛み砕いて言うならば、「起こった出来事について、どんな気持ちになるか、どう行動するか」ということなのだと思います。 結婚相手に求める条件の中で、常に一位に輝くのは、男女共に「性格が合うこと」ですが、これはつまり、「起こった出来事について抱く気持ちが似通っていて、それに対しての行動に違和感を感じない相手」ということなのでしょう。 結婚の相性確認編では、性格と価値観

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】結婚相手候補の性格を計り知る際に知っておきたいこと

          有料
          150

          メンバーシップ限定

          許すこと・許せないこと・許さないこと

          他人と関わらずには生きていけない私たちにとって、「許すこと」は、人生の課題にもなりうるとても難しい問題だと思えている。 先日、下記のツイートをしました。 クリックしないと全文読めないので、改めて掲載。 このツイートの主旨は、

          許すこと・許せないこと・許さないこと

          メンバーシップ限定

          【さかなのブログ復元記事】結婚相手候補のメンタル力―ストレス耐性を推し量る

          伴侶のストレス耐性は、あなたの結婚生活の幸不幸に直接影響を与えます。 ところでこの「ストレス耐性」という言葉、意味はわかりますが、それを見極める為にどういった点を確認すれば良いのかは、もやもやっとしていませんでしょうか? この点をもう少し明瞭にする為に、ストレス耐性を形成している要素について分析してみましょう。 ※本記事は「結婚の相性確認編 第7話」です。第6話はこちら

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】結婚相手候補のメンタル力―ストレス耐性を推し量る

          有料
          150

          メンバーシップ限定

          【さかなのブログ復元記事】あなたの体調不良時に、気遣ってくれる人なのかをチェックする

          あなたが体調不良や持病の発症で苦しんでいる時に、伴侶がすぐ隣でゲームにヒートアップしていたり、お菓子を食べながらTVを見て爆笑していたら、どうお感じになりますでしょうか? 布団で唸っている時に、「今日の料理当番そっちだよね、具合悪そうだし簡単なものを作ってくれれば良いよ」と言われて、心穏やかでいられますでしょうか? 「そんな人ないわーマジ無理」 とお感じになる方も少なくないとお察ししますが、世の中には上述以上の対応をなさる方もいます。 病気で苦しんでいる伴侶を見て不機

          有料
          150

          【さかなのブログ復元記事】あなたの体調不良時に、気遣ってくれる人なのかをチェックする

          有料
          150

          メンバーシップ限定