マガジンのカバー画像

役立ちそう

96
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ATEM mini Extremeにぴったりのケース

ATEM mini Extremeにぴったりのケース

今回は小ネタの記事です。ATEM mini Extremeにピッタリのケースを購入しました。

Amazonレビューで「ピッタリ」と言う評判に釣られて購入しましたが、本当にジャストフィットでした。

コーチの社会分析 Note【予測されていた墓標。65億の負債で倒れた発電所。組織の誤った意思決定はなぜ起こるのか?】

コーチの社会分析 Note【予測されていた墓標。65億の負債で倒れた発電所。組織の誤った意思決定はなぜ起こるのか?】

いつかなるとは思ってたけど、もうなの?
 
今日はこの新たな墓標(詳細は上記リンク、木下さんの記事等をご参照ください)。わずか5年で65億の負債を計上したこの塩尻市のバイオマス発電所について一考してみたいと思います。主体企業が県から20億超の補助金つけてもらった稼働の初年度で既に債務超過だったとかヤバすぎん!?の話も出てきましたね。

☆希望の太陽は僅か5年でいかに滅んだか?

26%出資の一社グ

もっとみる
コーチングNote【責任(responsibility)と二番手の病】

コーチングNote【責任(responsibility)と二番手の病】

☆二番手病の真実は、ただの「責任逃れ」。

キャリア系のコーチングをしていると年に何度かあるのが「二番手病」。自称「支えるタイプでリーダーは出来ません」「軍師タイプなんです」という話にやたらと拘泥している方々に出会います。
 
一応、軍師とは具体的に誰のイメージですか?と聞いてみるのですが、ちゃんと答えられる人は実は少なかったりします。
 
まあ、歴史を学んでいればわかりますよね。例えば三国志で軍

もっとみる