見出し画像

白米が恋しくなる 〜とさか世界一周旅行記 29日目〜

こんにちは!とさかです!絵本を描きながら幼児教育の勉強をしています!
本連載は、2015年に僕が世界中の幼稚園の取材をしながら各国を旅行した際の日記を紹介しています。

2015/10/27 1:50
今日は12時に起きて、前日の疲れからかしばらくごろごろしていた。
親知らずのせいで口内炎が出来ていて不機嫌だ。
土日を挟んでしまったので、もう一度アポ取りのメールを送った後、ハーバード生向けのアンケートを作成するためにリサーチを行った。アンケートデザインにも色々あるらしい。たとえば、選択肢の並ぶ順番によって選び方に差が出うるので、ランダムに並び替える必要があるそうだ。知らずにやらなくてよかったと思った。正直多くの回答を集めることは出来ないだろうから問題は精度よりもエピソードを集められるかということにある。ハーバード生が書きたがりであることを祈る。
7時ごろに自炊した。パスタをゆでてソースを作るまでの流れがかなり板についてきた。美味しく食べられたし、洗い物もすぐ済んだ。ということで今日は一銭も使っていない素晴らしい日だが、一方で外に出ていないひどい日でもあった。スマホを含め何もかも忘れて部屋から締め出されたくらいのイベントしかなかった。もったいないので明日はいよいよハーバード近くの二郎系ラーメンに向かうつもりだ。今からおなかが鳴っている。
久々に牛丼チェーンでのアルバイトのことを思い出し、まかないが食べられた日々がとても幸せだったと感じた。白米それ自体がとてもおいしいということに、離れてみて気づいた。とにかく白米が食べたい、今はその気持ちでいっぱいだ。アポ取りの難航や、日本の友達の楽しそうな様子も相まって、少し気を病んでいるかもしれない。ボストンを歩いている間など異国情緒に浸れるときはそうでもないのだが。
明日は突撃取材もしてみたい。とりあえず、ラーメンを食べられるのを楽しみにして寝よう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?