見出し画像

#19 愛とアロマンティックの関係について

こんにちは、sacaikumiです。

この「考える」マガジンでは、私が関心を持ったトピックを幅広いテーマで自由に書いています。今回はセクシャルと愛の違いについて考えてみました。

2ヶ月ほど前にanoneというサイトで、軽い気持ちで自分のセクシャル診断をしてみたのが始まりでした。

それはいくつかの質問に答えることで、恋愛傾向、性的傾向、表現したい性、自分自身を認知する性、4つのカテゴリーそれぞれに対する私の思考の部類が表示されるというもの。診断結果については概ね納得のいくものだったのですが、1つだけ予想に反した結果になったものがありました。それが私の恋愛傾向におけるアロマンティックでした。

アロマンティックの定義として、以下のように考えられているそうです。

アロマンティック=他者に恋愛感情を抱きにくい。性愛感情は持つことがある。

いくつかの記事を読んだ限り、全く恋愛感情を抱かない人も、恋愛感情を抱きにくい人もこのカテゴリーに部類されていると見受けられます。

-私は恋愛しにくいってこと?
自分では考えたことがなかったので、そんな疑問を自分自身に投げかけてみて、うーんと考えさせられました。

まさか自分が恋愛し難いなんてびっくりです。でも、考えてみれば確かに私は惚れっぽくないかもしれません。昔から自分のことを「熱しにくく冷めにく」くて、「数年に一度しか好きになれる人と出会わない」と思っていました。

だけど、過去に付き合った人も少ないながら居るし(恋愛として好きになったと自信を持てる相手は29年もかけて2人しかいないのだけれど)、彼らへの想いは恋愛感情だったと記憶しています。

でも、過去の恋人とのうまくいったりいかなかったりした関係を通した結果、恋愛初期のガヤガヤに振り回される期間を瞬間的に楽しむことは出来ても、本質的には私にとってあまり心地の良いものではないと結論付きました。
私の場合、経験を重ねた上で後天的にその傾向が強まっていったんだと思います。
正直、今は自分のやるべきことに集中するのが難しくなる状態は少しもどかしい。

今の自分自身が恋人との関係に求めているものはむしろ、ある程度期間が経って、信頼関係が出来上がったあとの穏やかな関係性の方だと思います。必要以上に相手に執着も期待もしないことで自分の心を穏やかな位置に保ちながら、お互い何かあったときに支え合う、もっと良い自分になりたいと各々努力し合う関係が理想です。

そんな風な考え方は私なりの愛の形だと思っていたのですが、恋愛傾向がアロマンティックと出たことで、改めて恋と愛の違いを考えるきっかけになりました。

「恋愛」と熟語にしてしまうからややこしくなってしまっていたけど、恋と愛は一緒方に語れないくらい別の性質を持ったものだと思います。

私はペットの犬を愛しているけれど、彼に何かしてくれと思ったことは一度もありません。ただそこに居てくれるだけで有難いし、嬉しいし、何より心が温まります。ただ会えるだけで毎回笑顔をもらっています。父親の方によく懐くから嫉妬するなんてことも勿論ありません。愛はそのくらいささやかで穏やかなもの。

対する恋は、相手に期待して、その期待より上回ったり下回ったりしたことで感情の波を生み出して、その波に乗ることを楽しむようなものだと思います。ドラマティックで情熱的。

そしてアロマンティックとは、他者に対して「恋」をし難い、あるいは全くしない人のことなのでは無いか。そう考えると、今の自分がアロマンティックに部類されていることに納得感を持つことができました。

恋愛し難い/恋愛をしないセクシャル、という言い方をすると、まるで愛も持っていないような、冷たいような響きに聞こえてしまいますが、恋し難い/恋をしないセクシャルに言い換えたら、パートナーにドラマティックさや情熱を求めないセクシャルなんだと整理がつきます。そして穏やかな響きに聞こえるのもまた、私がアロマンティックだからでしょうか。

そもそも愛は「有る」とか「無い」とかで部類出来ないものだと思っています。自分も含めた大切な人、縁があって出会った人が幸せになりますようにと願う心に愛は宿っていて、大なり小なり誰もが持っているものだというのが私個人の考えです。

そしてこんなふうに書いているけれど、恋もとても素敵なものだと思っています。大切な友人が一生懸命悩んだり、幸せを感じたりしているのを共有してもらうのは大好きだし、10代の頃凄く好きだった人への想いの思い出は今でも心温まる気持ちにさせてくれます。

村上春樹が「村上ラヂヲ」という本に綴った「恋している人のように」というエッセイはまさに恋の魅力をぎゅっと詰めた内容で、好きすぎて紙に書き起こして浸ったりしたこともあるくらい。

そんなわけで、愛そのものにはカテゴリーはなくて、アロマンティックが指しているのは愛ではなく恋の方だと結論付いてスッキリしたよというお話でした。

記事を読んでいただきありがとうございます。個人的な情報を含まない記事は全て無料で公開しているので、気に入って頂けたらサポートしてくれると大変励みになります:)