見出し画像

微かな記憶を呼び起こすことができる音楽

あなたがハマった音楽をプレイリストにしたら
きっと、あの時の記憶や感情がふつふつと呼び起きるででしょう。

そう、誰かが記事で教えてくれて
2022プレイリスト作りました。

1. 恋風邪にのせて

冬の終わりにめちゃくちゃ聞いていた。
YouTubeでMVも何回もみた。
最初のイントロでハッとさせられる。
冬が終わり春の訪れをひしひしと伝わってくる感じ

vaundyって最初、読めなかったけどいつのまにか読めちゃうしめちゃくちゃ歌良いなって
紅白素敵だったし、フェスで生歌聴けて嬉しかった

2.双葉

初めに聞いた時はそんなにキタァ!って感じでもなくてそれでもちょこちょこ聴いているうちに沼ってました。
GWぐらい?よく聞いていて
社会人1年目今日は何を教わるんだろう
あの人の名前なんだっけ。なんて
電車の中で仕事の事を考えながら聴いていた

3.初恋が泣いている

月9の主題歌でドラマ見ていて流れた瞬間すきぃ!ってなり毎日のように聴いていた。
なんだか、仕事に行くまでの朝のバスを思い出す。
丁度、自分の仕事についてふわふわしてきて
頑張ろうって思わせたくれた

こんなに聴いているのに、まだ、カラオケで歌ったことないな、、。

失恋ソング?なのに明るくて梅雨を思い出す

4.サマーワンダーランド

初めて、backnumberのライブに行き
ライブで聴いて好きになり速攻プレイリスト入りした曲です。
これは本当に2022年1ハマった曲。
始まりから終わりまでのワクワクとライブを思い出すし、今までなんでこの曲知らなかったんだろう〜って思ったほど、サビ前が好きです。
晴れた日の朝に聴くとワクワクします。

5.ベルベットの詩

冬?最近な曲な感じがするけれども
水平線に歌詞が似ていて、好きです。私は
ちょっと肌寒くなってどんよりした朝によく聞いていた。
毎日、毎日、残業が続いてちょっと心が折れそうになった時にこの曲に泣かされそうになりました。
力強くでもそっと背中を押してくれる

6.ボヤージュ(LE VOYA9E)

読み方違ったらすいません、、。
これは先ほどのサマーワンダーランドの次に必ず流れてたKep1erの曲。
風に流れるような曲調でサビが特徴的にリピってた。
これは帰宅中によく聞いてた
ちょっと、リゾートな感じがして落ち着きがあって好きです。
そろそろ、Kep1erカムバしないかな??

7.Forever or Never


ベルベットの詩から中々ピンときた曲に見つからず今年はこんなもんか〜って思ったら
ドラマから誕生した8LOOMにどハマりして
その中でも1番好きな曲です。

最後に発表された新曲ですね

実はアイドルについて書いていた記事があったんですけど下書きに保存されずに終わった、、。
また、書きたくなったらアイドルについて書いてみようかな。

歌詞は結構重めの片思い?だけど
聴いていて高音が気持ちいいし1人1人のパートがしっかりしていて2022年の終わりはずーと聴いてました。
もう、活動することはなくてライブにもファンミにも行けなかったのはまじで悔しい、、、


私が去年ハマった2022プレイリストです、


さっそくですが2023プレイリスト1発目の曲が決まりました。

金ドラの主題歌の曲
ドラマに聴いていて、マカエンかあ、いいなあって思ってたら
次の日にApple musicにでてきてから
毎日聴いてる
サビののりかたとマカエンぽさがあって好き

皆さんのおすすめの曲も教えてください。


今年は沢山ライブに行きたいと思い
応募したけど、かなりの落選。


aespaのライブに当選したので
昨日から予習してます。
初めての、kpopのライブに参加するからどんな感じんだろう🤔!

今年はライブに沢山行きたい!フェスにも!
素敵な音楽に出会えますように

そして懐かしい曲も聴いて
あの時はこうだったよなとか微かな記憶を呼び起こしてくれますように。

青春は音楽からも来るんだよ、合唱曲のようにね

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,323件

#私のプレイリスト

10,834件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?