見出し画像

【凄い人が自分は凄くないと思う理由!?】

その昔

とんねるずの石橋さん
だったと思うのですが
何かの番組でこんな事を
話されていました。

「今世間に出ている人は
 よく聞いてみると必ず
 そんな努力をしてたのか!?
 という事をやっている。」

うろ覚えで正確ではないですが
こんな趣旨の事を語っていました。


当時はそんなものかもなぁ
で終わっていましたが
現在は肌感覚レベルで
よく分かります!

【人生は悪い習慣を捨て
 良い習慣を身につける
 ことで変わる!】

これもまた
古今東西で色々な人が
気づいている秘訣の1つ。

きっと同じことを
言っているのだと思います。


例えば

作曲家になりたいんです!
という人がいたとします。

でももう

「なりたいんです!」
と言ってしまった時点で
その人はなれません。

なぜなら

作曲できる人は
もうすでに作曲
しちゃってるから。


「作曲家になりたくて
 作曲しました!
 聴いてみて下さい。」

これだと僕の体感で
2割くらいの確率で
作曲家になれます。

でも

やはりこれだと
スタートライン
には立てるけど
まだまだかなり厳しい。

なぜなら

もっとブッとんだ人が
意外に沢山いるから。


作曲家になる確率が
非常に高い人は

「気づいたら
 一か月で100曲
 作ってました。」

とかさらっと
言ってしまう人です。

一日3~4曲を本当に
顔色を変えずに
作ってしまいます。

しかも

別に誰に頼まれた
訳でもないのに。

下手したら
十代の時点で
計1000曲とか作っている
猛者もたまにいます!


こういうレベルの世界
があることに
気づいてしまった時
凄いところに来ちゃったな!
と焦ったものです。(笑)

何カ月かかけて
ようやく一曲作り
そして3曲も作れば
もうアイデアが枯渇して
ひーひー言ってしまう
僕やその他大勢の人たち。

格段にレベルが違う!
と、当時思いました。


ところが!

よくよく見てみると
例えば多作の人が
1000曲作ったとして
本当にいい曲はその中の
1,2曲です。

よくて10曲くらい。
小数点以下の確率です。(笑)


でもこれが本当に大事!

なぜなら原則として
【量が質に転化する!】
から。

作曲家になれちゃう人は
クオリティを最初求めません。

ただ作るのです。

もう途中から
好きも嫌いもなく
ただ黙々と作曲し続けます。

すると!

ある時点で
急速に質が向上して
名曲が生まれます。

これ

何か表現活動をしている人は
間違いなく通っています。

これを言うと

「え~!きついー!」
という人がほとんどなのですが
それを言ったらもう負けです。(笑)


だから大事なのは「習慣」!

結局ある一時期だけ頑張って
100曲作る人より
コツコツ毎日作り続けて
生涯で一万曲とか
作ってしまう人の方が
最終的なクオリティは高い!

結局コツコツが一番強いのです。


苦労してやっているようじゃ
まだまだ。

毎日空気を吸うように
習慣化することが大事。

逆に

習慣化して
コツコツやり続ける
サイクルが出来れば
勝手に凄いところに行ける!

自分自身に言い聞かせつつ
今日も記事を更新するのでした。(笑)

凄い人って
習慣で行動してるから
自分を凄いと思ってないのよね。

今日も一日ガツンと
グルーヴさせていきましょう!

追伸

<音楽人生をグルーヴするお手伝い>
FTJS!ジャムセッション講座
の15年が詰まった
【究極の基礎練習法】
を こちらでゲットしてください。
https://ftjs.hp.peraichi.com/payed-mail

ぜひお気持ちのサポートをお願いします!頂いたサポートはより良い記事を書いていく為の研究費として使わせていただきます!