埼玉マックス

埼玉を愛し、ゆるーく生きている船橋出身埼玉在住のおっさんです。人生暇つぶし論者として啓…

埼玉マックス

埼玉を愛し、ゆるーく生きている船橋出身埼玉在住のおっさんです。人生暇つぶし論者として啓蒙活動しています。宇宙の広さに比べたら人類は絶望的に小さい存在です。何のために生きるか?要は暇つぶしです。だったらファンキーに自己愛、他者愛を全人類が達成すればもっとマシな世界になる!!

マガジン

最近の記事

2022年04月11日 小学生の頃に夏祭りで買ったひよこが3日で死なせてしまった罪滅ぼしができた気がします

享年4才6か月。 名古屋コーチンのメイちゃん(雌)とのお別れは突然だった。 真夜中の3時にイタチだかハクビシンだかタヌキだかわからないが、恐らく獣の類に襲われてお亡くなりになりました。 異常な鳴き声に気付き、ベットから飛び起きて裸足のままニワトリ小屋のある庭に降り、メイちゃんの姿を見つけたけどもうフラフラで、行き絶え絶え、すぐにあおむけになって足を力なくばたつかせ、あっという間に息絶えた。 「ああ、ごめんね」 というのが一番初めに思いついた言葉だった。 この獣を見

    • 2021年06月30日 人の心を垣間見た瞬間白旗

      人が僕に対して論理的ではなく、意味もなく高圧的だったり、理不尽だったり、感情的だったりする場合、ほぼ速攻で白旗を上げる。 なぜならば、その人の人生が垣間見れちゃうからだ。 一瞬の妄想だが、ざっくりとした人生歴史が今のこの発言につながっているんだなと想像してしまう。 その人自身が発言しているのではなく、その人の人生歴というか過去がその人のレベルを下げる言葉で表現しているに過ぎない。 これまで理不尽なことを言われたり、されてきたのだろう。 そしてされたことと同じようにする

      • 2021年06月28日 ビーバップハイスクール上司から学ぶこと

        僕が中学高校生の頃、ビーバップハイスクールっていうヤンキーケンカ漫画がとても人気があった。 映画にもなってるし、40代後半くらいの人だったら良く知ってる人が多いと思う。 この漫画を読むとケンカが超強くなった気持ちになる高校生が世界で3億人いたと言われている。 分厚い英語の参考書を購入したらもう英語の達人になったと勘違いするのに似ている。 この漫画の主人公である2人の高校生男子はケンカがめっぽう強い。 スタイルよく髪型もばっちりリーゼントとパーマ。かっけー! 運動してな

        • 2021年06月27日 現状維持だと自己成長がない?

          現状に満足できる、工夫できてしまう能力が優れていると知らず知らずのうちに現状維持の達人になる。 例えば学校に行きたくない、会社を辞めたい、あの先生が嫌い、あの上司がクソだ、あの人の隣は嫌だ、こんな勉強したくない、こんな仕事したくない・・・。 嫌でもやらなければならないことは自分の周りにどれくらいあるのだろうか。 マインドがポジティブな人は現状を受け入れ、いかに人生を楽しいものに変換するかという発想力に富んでいる。 マインドチェンジが得意な人は多少の困難があっても、現状

        2022年04月11日 小学生の頃に夏祭りで買ったひよこが3日で死なせてしまった罪滅ぼしができた気がします

        マガジン

        • 昭和50年代~60年代ノスタルジー
          1本

        記事

          2021年06月27日 現状維持だと自己成長がない?

          現状に満足できる、工夫できてしまう能力が優れていると知らず知らずのうちに現状維持の達人になる。 例えば学校に行きたくない、会社を辞めたい、あの先生が嫌い、あの上司がクソだ、あの人の隣は嫌だ、こんな勉強したくない、こんな仕事したくない・・・。 嫌でもやらなければならないことは自分の周りにどれくらいあるのだろうか。 マインドがポジティブな人は現状を受け入れ、いかに人生を楽しいものに変換するかという発想力に富んでいる。 マインドチェンジが得意な人は多少の困難があっても、現状

          2021年06月27日 現状維持だと自己成長がない?

          2021年06月26日 毎日1%複利=年38倍の成長

          結論から申し上げますと、毎日1%ずつ自己成長すると1年365日で38倍の成長となる。 単純に1%を365乗すると約38倍となるということ。 本を読んで知識を得たり、独学したり、人の話を聞いたり、様々な経験をしたり、何かを乗り越えたりと何かしら昨日よりも今日は1%だけ、ほんのちょっとだけでいいから成長し続けたのならば1年間で38倍の自分に成る!! 極端すぎるというなら0.5%ずつ成長するなら約6倍。これでもむりゲーというなら0.1%にしよか。その場合は1.44倍の成長とな

          2021年06月26日 毎日1%複利=年38倍の成長

          2021年06月25日 時間の謎から人生を考える

          時間って誰が発明したんだっけ? ググるとエジプトの人が発明したらしい。 紀元前3500年頃に太陽が作る影の位置を利用して、午前と午後に分けた。 これが歴史上はじめて1日が分割され、時間の概念が生まれたとされている。 時間をなんとなく意識し始めたエジプト人が現代にタイムスリップしたらどう思うのだろうか? 「何てこった!とんでもねえもん発明しちゃった!」 って喜ぶかな? 時刻表をもとに運行する電車、バス、航空機、船舶。会社、学校のスケジュール。テレビ番組。人々の生活

          2021年06月25日 時間の謎から人生を考える

          2021年06月24日 新型コロナごときに対応力を試されている。

          僕の会社では6月に入り、新型コロナの影響により3回目の時短営業となっている。 16時終業でいつもよりも定時が1時間半早い。 時短により日によっては子どもよりも早く帰れたり、共働きのカミさんよりは確実に早く帰れるので夕飯を作ったりできる。 たったの1時間半だけどいつもより早く帰れることでできる事が相当増えた感じだ。 プライベートでは心の余裕が増加したように思えるので、明るいうちに帰宅できるのは精神衛生上よいなあと僕個人は嬉しい気持ちもある。 飲食業界や旅行関連、イベン

          2021年06月24日 新型コロナごときに対応力を試されている。

          2021年06月23日 にわとりのめいちゃんから教わる事

          うちにはにわとりがいる。 4年前にジョイフル本田瑞穂店で購入した。 ふ化してから1日しか経っておらず、ホントかわいいひよこだった。 店員のお兄さんが、「寂しがりやだから2羽以上買うといいですよ。」というので言われた通り2羽購入した。 名古屋コーチンで1羽980円のメス。 娘が名前を付けた。 せいちゃん と めいちゃん。 「生命」からとって生ちゃん と 命ちゃん だって。 2羽は体の大きさが違い、よーく観察していると更に面白いことに性格が違っていて、せいちゃんはおおら

          2021年06月23日 にわとりのめいちゃんから教わる事

          2021年06月22日 やればできるの意味

          地球人のあなたは「やればできる」とこれまで何度言われてきましたか? またやればできましたか? 動力飛行機の飛行を人類で初めて成し遂げたと言われるライト兄弟は、きっと「やればできる」と強烈に信じていたことだろう。 まさか「ぜってーにむりげー」とか思いながら取り組んでいなかったはず。 前列がないなら自分がパイオニアになればいいだけ。 必ずやり遂げる。必ずできる。 必ずやってやる。 できると確信してる。 やればできる地球人の超お手本。えらい。 サッカーの本田圭介選手は

          2021年06月22日 やればできるの意味

          2021年06月21日 朝から脳内妄想で笑ってみる

          学校に行くのが憂鬱、会社に行くのが憂鬱、嫌な先生がいる、嫌な同級生がいる、嫌な上司がいる、嫌な客がいる・・・。 毎日皆さん本当に本当にお疲れ様。 一生懸命真面目に生きている皆さんには尊敬とねぎらいの思いしかないよ。 今朝もよく起きて出発しました。 本当にマジで素晴らしいです。 苦しいながらの毎日をどのように乗り越えるか? 今朝はオモロイ事を発見したのでぜひ全人類と共有したい。 ◆脳内実況中継を始める 僕は電車通勤をしている。 会社の最寄り駅を降りたらさあ脳内

          2021年06月21日 朝から脳内妄想で笑ってみる

          2021年06月20日 プライドの高い人は辛い

          プライドの高い人は自分自身が辛い。 プライドの高い人がいると周りの人が辛い。 さてどっちでしょうか。 どっちも真理です。 僕の同級生でプライドが高いのがいるけど、別にほっとけば個人的には無害なのでほっといている。エラそうに言えば当然いてもいい。逆になぜそんなにオモロイのって感じでずっと付き合いたいと思う。 でもほっときたくてもほっとけないのはサイコパスプライド高々上司。 全ての判断基準、発言が自分のプライドを保つがためのもので、自分の権威をひけらかし部下はあくまで

          2021年06月20日 プライドの高い人は辛い

          2021年06月19日 打たれ弱い人の方が人生得する

          人生において打たれ強い方が得か、打たれ弱い方が得か。 どちららかというと打たれ弱い方が人生得する。 なぜならば打たれ弱い方が危険察知能力に長けているからだ。 あくまでも自分の事を「自分は打たれ弱い」と冷静に分析できる人に限るのだけど、自分の不得意とする場を積極的に避け、得意とするところに居続ければ嫌な思いをしなくていいし、何かと得することになる。 あくまでも自分の価値基準の中での「得」だから人によっては何の得にもならない。 打たれ強ければこういった事を考えなくてもよい

          2021年06月19日 打たれ弱い人の方が人生得する

          2021年05月13日 「自分らしく」のウソ

          「自分らしく」とは2種類あると考える。 その1:「自分探し編」 「今の自分は本当の自分ではない。もっともっと輝いている自分が本当の自分だ!!だからこんなクソなところはさっさと抜け出そう!!」 みたいな事を考えている人は気を付けてください。 それは妄想です。 もうすでにあなたはあなた自身であって、自分らしくもらしくないもなく自分そのものです。 単に環境が自分を抑え込んでいたり、周囲の人が自分の素晴らしさを認めてくれなかったりといった不満を言い換えているだけです。 単

          2021年05月13日 「自分らしく」のウソ

          2021年05月06日 youtubeと読書 ~読書の魅力~

          僕は電車通勤してます。 電車内を見回すと大体スマホをいじっている人、寝ている人、読書している人に分かれる感じです。 スマホの人は8~9割くらい。残りの1~2割で寝ている人と読書している人って感じかと思います。 学習ツールとしてのスマホや読書の場合どちらが優れているのでしょうか? 僕はよくyoutubeで様々な情報を得ております。 本からも情報を得ます。 youtubeと読書ではどちらが自分の糧となりやすいのでしょうか? (どちらも内容は信頼できることを前提とします) 糧

          2021年05月06日 youtubeと読書 ~読書の魅力~

          2021年5月5日 日本の部活と自主性

          長男が高校生になった。 部活は何にしようかと悩んでおり、いろいろな部活に仮入部していたようだ。しかし仮入部したかった時に練習がやってない部活があったりと、なかなか思ったように見学できず、そうこうしている内に仮入部期間が終了してしまった。 仕方がないので野球部にとりあえず入部した。 今まで9年間サッカーやってきたのでサッカー部に入ると思ってたが、「練習時間が長い、試験期間中も練習するので勉強が追い付かない」との理由で入部しないとのこと。 高校生ってそんな冷静だったっけ?

          2021年5月5日 日本の部活と自主性