マガジンのカバー画像

チェロレッスン記録

64
習っているチェロのレッスン記録です。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

チェロレッスン10月②:発表会後の初レッスン。

チェロレッスン10月②:発表会後の初レッスン。

発表会を終えた後の初レッスン。

発表会後、先生の講評をもらう前に、私はオケ練習へ行ってしまった。

今日、発表会の演奏についてまたネチネチ言われるんだろうなぁと気を重くしたら、お腹を壊した。

家を出ようとしたとき、先生からLINEが入った。
「エレベーターが壊れた。5階まで階段で来て。」

           ★

レッスン室に入るなり、先生が言った。
「エレベーター内に閉じ込められて、参っ

もっとみる
2023チェロ発表会本番(当日後編)

2023チェロ発表会本番(当日後編)

年に一度の、チェロの発表会を終えました。
振り返りをしたいと思います。

今回最終回です。
お読みくださり、ありがとうございます。

           ★

いよいよステージへ。
2拍分ピアノが入り、出だしのシの音を出す。

弾き始めて、私はあることに気づいた。

音が小さい?

出だしはp(弱く)だから小さくていいのだが、客席まで音が届いてないのではないか、と感じた。
f(フォルテ)を弾いて

もっとみる
2023チェロ発表会本番(当日前編)

2023チェロ発表会本番(当日前編)

年に一度の、チェロの発表会を終えました。
振り返りをしたいと思います。

今回は、発表会当日の話です。
記事にしてみたら長くなったので、2回に分けます。

           ★

一日雨の日だった。

私は予定通り、11時少し前に会場入りした。

楽屋前の廊下で、ばったり師匠に会った。

「あ、夜。早速リハーサルするから、ステージに来て。」

楽屋に荷物を置き、チェロケースと楽譜を持ってステー

もっとみる
2023発表会本番(前日)

2023発表会本番(前日)

年に一度の、チェロの発表会を終えました。
振り返りをしたいと思います。

今回は、前日のピアノ合わせから。

          ★

ピアノ合わせは夕方からだった。

その日は日中仕事で、しかも、出たくもない会議に出席させられた。
職場のある地域の会議。
私の出席を依頼してきた自治会長さんに長時間捕まってしまい、しんどかった。

夜の懇親会出席も求められたが、丁重にお断りした。

       

もっとみる
チェロレッスン10月①:オケ練習、禁止!

チェロレッスン10月①:オケ練習、禁止!

ダブルレインボー、久しぶりに見た。
何だか良い兆し♪
移動中に撮影。

           ★

発表会前の最後のレッスン。
先生となかなか日にちが合わず、イレギュラーな日にレッスンを入れてもらった。

「久しぶりの休みに、レッスン入れて悪いね。」
と先生。

「いえ、こちらこそセンセ地方公演で忙しいのに、ありがとうございます。」
と私。

「上野さんのドボコン、派手でしたねー。」

上野通明さ

もっとみる