アマチュアオーケストラのチェロ奏者。パラグライダーパイロット。バイクにも乗ります。趣味…

アマチュアオーケストラのチェロ奏者。パラグライダーパイロット。バイクにも乗ります。趣味と日々の生活日記的記録。

マガジン

  • チェロレッスン記録

    習っているチェロのレッスン記録です。

  • チェロにまつわるあれこれ。

    習っているチェロに関すること。

最近の記事

日常雑記:尊敬する努力の人//ヘリコプターに乗る

「先日の研修会はオンラインだったんです。 で、その内容がとても良くて。私の知りたいことが全部入っていて、いやー、有意義でした。」 他院からヘルプで来てくださったS先生と雑談中、私はそう話した。 S先生が首を傾げた。 「その研修の配信元は〇〇院のA先生ですよね。実は私、配信中にA先生の側にいたんですよ。」 「ええ?そうだったんですか。」 「A先生、この研修内容を考えたのは夜先生だと話していましたけど。違うんですか?」 なんですって?! 「そんなわけない...いや、

    • 24.9月チェロレッスン①:重たい序奏、アマオケ事情。

      5月、私の所属するアマオケの定期演奏会の際、チェロアンサンブルのロビーコンサートを行った。 演奏を終えてロビーを去ろうとする私に、ご年配の男性が声をかけてきた。 「チェロを弾くって、難しいものですか?」 私は答えた。 「そうですね…何年弾いても、モノになった感じが致しません。」 「そういうものですか…。」 ちょっとがっかりしたように男性がそう言ったのが気になった。 突然の質問に正直に答えてしまったが、もし男性が「これからチェロを始めてみたい」と考えている方だったら、

      • 24.9月オケ練習会①:タンゴの練習。

        入院していたコントラバスのJさんが仕事に復帰したとの連絡があった。良かった...。 今回の練習会は、出張のためお休みとのこと。 病み上がり直後から出張とは、大変だ。 その代わり、ではないけれど、コントラバスはお久しぶりのEさんが参加してくださった。 本日の指揮をお願いしていたIさんが体調不良とのことで(お大事にしてください)、急遽コンマスが指揮台に上がった。            ★ ヴィヴァルディ「冬」から練習が始まる。 「まずは1楽章を通してみましょう。」 最

        • 日常雑記、パラグライダー

          午後5時。 仕事の合間にお昼ご飯だか夕飯だかを買いに、いつものお肉屋さんへ行った。 「メンチカツとさつまいもコロッケ、一つずつください。」 「はいよー。」 いつも威勢のいい奥さん(社長)。 「先生、元々美人だけど(マジか⁈)、最近なんだかとってもキレイじゃない?何かいいことあった?」 奥さん、私にコロッケの入ったビニール袋を手渡しながら、そんなことを言う。 私、面食らった。 「うわぁ、究極の営業トーク!でも嬉しいから、唐揚げも1パックください。」 「まいど!でも、ほ

        日常雑記:尊敬する努力の人//ヘリコプターに乗る

        マガジン

        • チェロレッスン記録
          68本
        • チェロにまつわるあれこれ。
          3本

        記事

          24.8月チェロレッスン②:私の無伴奏。

          汗疹とじんましんで身体中がかゆいこの頃。 職場は冷房効いているけれど、動いていると暑い。 体のあちこちがかゆくていつもモゾモゾしているから、同僚には変な踊りをしている人に見えているだろう…笑える。 マスクで隠れた顔の下半分は、蒸れもあって大変なことに…。マスクを外せるときは外すようにする。 皮膚科で薬を処方してもらった。 風呂上がり、背中の薬はダンナに塗ってもらう。 「じんましんの原因はさあ、絶対にストレスだよ。仕事減らさないとダメだよ。」 と、ダンナ。 ストレスを

          24.8月チェロレッスン②:私の無伴奏。

          チェロ界隈のいろいろ。

          出身大学のオケサークルから、会報誌が届いた。 ペラペラとめくると、1年前に開催したOB演奏会の記事がデカデカと載っていた。 「昨年の演奏会の写真と映像がここから見られます。URL…」 すっかり忘れていた! この演奏会、私も出ていたのだった。 1ヶ月後に写真と動画をアップすると聞いていたのに。 早速動画を再生。 1曲目「ラデツキー行進曲」 なぜか、トップサイドにいる私…。 あの時、私は後ろのプルトにいた。しかし、トップサイドがいないとのことで、急遽指名されたのだった

          チェロ界隈のいろいろ。

          映画「セロ弾きのゴーシュ」。

          夏の家族旅行で、スタジオジブリ展を見てきた。 展示は主に風の谷のナウシカ、天空の城ラピュタ、あとは、私の知らない昔のアニメだったが、その一角に「セロ弾きのゴーシュ」のコーナーがあった。 この映画、まだ母が健在だった、私がうんと幼い頃、近所のお姉さんに連れられて、小学校へ観に行った覚えがある。 1 私の思い出遥か昔に住んでいたその地域では、年数回、日曜日の夜に小学校の体育館で映画鑑賞会が開催されていた。なぜか昔のアニメばかり上映していた。 ほかにハイジとか、フランダースの犬

          映画「セロ弾きのゴーシュ」。

          24.8月オケ練習会:雷と4楽章。

          コントラバスのJさんから、練習会欠席の連絡が入った。 Jさん、先月入院していた。 「退院されたんですか?」 とメールを送ったところ、間も無く返信があった。 体調についての記述はなく、 「治ったら、いろいろ話をしようよ。よろしくね。」 とのことだった。 返信するだけの気力はありそうで、ちょっと安心。 Jさん、私の師匠と仲違い中。きっと体調よりそっちの話がしたいんだろう。 わかりました、とお返事した。            ★ ということで、コントラバスのいない、チェ

          24.8月オケ練習会:雷と4楽章。

          家族で温泉旅行。

          半ば強制的に休みを取らされた。 今年4月から働き方改革が始まっているが、働き方の中身は昨年までと何の変わりもないなぁーという実感。人員が増えるわけでもなければ、仕事量が減るわけでもない。予算は減る一方だ…ほかのどんな仕事も同じ状況なんだろうな。 どうも有給休暇取得目標があるらしい。 たまの休みもオンコール続きで休みではなくなっている。8月初めに1日休みをもらったが、それでは足りないらしい。 ありがたく2日間の休みをもらうことにした。            ★ 急に降

          家族で温泉旅行。

          チェロ弦を交換する。

          myチェロに張っているG線とC線が劣化していると、チェロ師匠に指摘された。 自分でもそんな気がしていたが、交換してまだ半年しか経っていないし、まさかと思っていた。 劣化の原因としては、VERSUMの弦が細身なこと、細身の弦でブラームスのシンフォニー、fffトレモロをガシガシ弾いたためだろう。 VERSUMのC線、気に入っていたのに、寿命が短いとは残念だ。            ★ 前回の弦交換は、楽器調整の際に、弦楽器工房でやってもらった。 今回はネットで弦を購入

          チェロ弦を交換する。

          2024.お盆。

          今年は、昨年末亡くなったチェロ師匠のお父さんの初盆である。 先生のご家族は無宗教なので、特にお盆は意識していないそう。 お盆は宗派に関係なく日本の文化を感じるから、やはりお花を贈ることにした。 通常は供花なのだろうけれど、そうではなく、黄色、オレンジを基調とした夏らしい華やかなアレンジメントを花屋で作ってもらった。 ヘッダー写真は私の自宅用の小さいもの。 先生の家へ行った。 先生はお盆休み。 「気遣ってもらって、申し訳ないね。」 「いいえ。私がそうしたいだけなので。」

          2024.お盆。

          24.8月チェロレッスン①:メネセス献奏

          「夜。申し訳ない。」 私がレッスンの準備をして、席につくなり、先生に頭を下げられた。 「わわッ。何ですか、センセ。」 「結局、お前まで巻き込んでしまうよ。」 先生が監修しているアマオケ。 新人のコントラバス奏者Sさんへの指導&エキストラを、私が師匠に頼まれて、私のオケ仲間のJさんにお願いした。それは2ヶ月ほど前のこと。 ところが。 数日前、Jさんから先生に 「Sさんの隣では弾けない。」 と、お怒りのメールがあったのだそうだ。 「二人の間に何があったのか、詳しい説明が

          24.8月チェロレッスン①:メネセス献奏

          同級生と遊ぶ。

          2ヶ月ほど前、大学の同級生Tちゃんに、福山雅治のコンサートへ行かないかと誘われた。 何でも、一緒に行くはずだった2名の都合が悪くなってしまったのだと言う。 「5年ぶりに会おうよ。」 ...そっか。もう5年も経つのか。 大学時代、仲の良かったYちゃんも一緒とのこと。 この日を楽しみに、仕事をがんばった。 福山雅治は、ごくたまーにradikoで福のラジオを聴く。トークがまた楽しい。曲も大体わかる。 「夜が仕事で行けなくなったら、オレが代わりにコンサート行くから。心配しな

          同級生と遊ぶ。

          我が家のヤバい人。

          「オキソニウムって何?」 期末試験真っ最中の長男。 明日化学の試験があり、過去問を解いているらしい。 「習った覚え、ないんだよ。100点阻止問題かなぁ。」 満点を取らせないために、一問くらい超難問を出す先生もいる。  「オキソニウム?三つの化学結合を持った、酸素の陽イオンの総称だよ。代表的なのはヒドロニウム。化学式HO3+。」 「ヒドロニウムは知ってる!なぁんだ。 お母さん、なんでそんなこと知ってるの?お母さんが得意なのは生物分野でしょ。」 「甘いね。有機化学は薬学と

          我が家のヤバい人。

          24.7月オケ練②:弦楽セレナードの思い出。

          今回の練習では、来年の定期演奏会の後プロで演奏する「チャイコフスキー『弦楽セレナード』」の楽譜が配付された。 チャイコの弦セレ、確か大学3年のサマーコンサートで演奏したことがある。 梅雨の湿気と餃子とビールの匂いと、先輩の怒鳴り声とともに、苦い記憶として残っている。            ★ 学生オケでは、ヴィオラ担当だった。 サマコンは当時、学生指揮者が振っていた。 その指揮者が、同じヴィオラのI先輩。 I先輩、とっても厳しい指導をすることで有名だった。 自分が担

          24.7月オケ練②:弦楽セレナードの思い出。

          24.7月チェロレッスン②:レッスンに集中できなかった...。

          「お前のオケ、今度ピアソラの『ブエノスアイレスの冬』やるんだって?いいなぁ!大好きだよ。」 レッスン前、先生が珍しく興奮気味に話してきた。 「はい。カッコいいですよね。私も大好きです。」 ピアソラ。 昔、サントリーのCMでヨーヨー・マが「リベルタンゴ」をチェロで演奏していたのは有名だろう。 以前、先生はアンサンブルコンサートでピアソラの「フーガと神秘」を演奏した。弦楽五重奏。 曲の途中、足を踏み鳴らしたり、チェロの側面を手のひらで叩いたりといった演出が楽しかった。 先

          24.7月チェロレッスン②:レッスンに集中できなかった...。