見出し画像

noteの収益化💰を考えた時にオススメの書籍📚4冊

初心者でも中級者でも楽しめるnote

クリエイターさんたちが集う街がテーマの「note」。私も開始して半年になりました。

そろそろ収益も考えたい所。しかしながら、フォロワーさんは徐々に増えるものの、収益は中々上がりません。

初心者から収益化というのは難しいようです。

そろそろ?まだまだ?

自然な人間欲求として、やはり人の役に立って収益も得られたら…。
そんなクリエイターさんも多いのではないでしょうか。

よほどの有名人や、他のSNSのインフルエンサーでない限り、Note初心者の内から収益を得られるのは至難の業。

現に私もまだ、収益化までは程遠い段階。ただ長い道のりを一歩一歩進めています。

とはいえ、やはりどのような事が可能なのかを知るのは良い事。方向性として学んだ本を紹介させていたます。

マネタイズ・収益を考え始めたら、オススメの本4冊

欲を出して有料記事を書いてみたくなった時に読んで参考になりました。

📘ないとさんの本。わかりやすいシリーズです。

こちらが「ないと」さんのNoteページです。記事を読んだだけでも参考になります。

文章もわかりやすく、Note記事を読んでも勉強になります。


📘収益化の可否、向き不向きをBamboochanさんの本で学びました。

成功例を学ぶことができました。6桁って凄いです!今から始める方々、若干機能が変わってきているかな?様々な連携を取っている攻め方が分かります。

こちらがBamboochoさんのプロフィールNoteです。


📘「すずらん」さんのNoteに特化した攻略方法。女性著者で視点や感覚の違いが勉強になります。Instaなどのフォロワーさんが多く、連携のツボを押さえています。

いまではラジオもやっている「すずらん」さん。SNS連携の幅が広いです。


📘てる坊さんの本。収益化に重きを置いています。初心者向けとありますが、私自身はもう少し上のレベルが該当かと…

てる坊さんのプロフィール記事はこちら。最近活動されていないのか、後進が止まり気味。優しい感じの記事で私も拝見しています。


その他にも多くの本が出されているようです。
徐々に読ませていただきます。

まず色々、読んでみるのがオススメ。
アマゾンUnlimitedは下記アドレスから

https://amzn.to/3cIRuV7

本を読んで気がつく事

単純にNoteだけでの収益化はなかなか難しいようです。これは私も経験して苦労しています。

しかし、収益化出来ている人たちの本を読んでいると、自転車やスキーと同じで、軌道に乗らせるまでが一番大変なようです。

収益に軸を置いて諦めるより、読んだ人の役立てる記事を書いてファンを増やすことが重要なようです。

そしてやはり他SNSの連携は窓口を広げるためにも必要と感じました。

おススメの本をクリックしてAmazonへ飛びますが、まずはクリエイターさんの記事を読むだけでも勉強になります。

相性があるので、気になった書籍を読んでみてください。

まとめ

noteで収益化を望んだ際にぶち当たる壁などについて、お勧めの書籍を4冊挙げました。

実際には、今までのやり方を大きく変化させる必要があると感じました。やはり、「他SNSとの連携」で窓口を増やし、電子書籍を宣伝していくのが共通項。

後はココナラや自分の別で販売しているものに続けていく。noteのみで収益化というのは、現時点で初心者や1年未満では難しいと思いました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキ・コメント・フォロー大歓迎です。
今後ともよろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,584件

#買ってよかったもの

58,888件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! 合わせて、サポートのお願いでございます。 心づけ(サポート)いただけましたら、数日以内に記事を無理のない範囲、好感を持てるよう貴記事をご紹介させていただきます。 また逐次お役に立てるように使わせていただきます。