見出し画像

ベトナムは9月過ぎると来年迄連休なし。

■ベトナムのニュース(2023年8月23日付の報道)、「(9月2日建国記念日に伴い)ベトナム9月連休(1日~4日)は夏休み後、新学期の時期で追加航空・鉄道券は7割が売れ残る」。
・ベトナム人家族の夏休旅行は7、8月中旬頃までに終え、今回は観光地をパスし田舎に帰省するベトナム人は割と多い事も理由の一つだろう。

■ちなみにベトナムの祝日は年間11日(日本16日)で連休は4月、9月、テト休み(旧正月)となる。
・余談、以前ベトナムで働くある日本人は「連休は日本に帰らない」と言う、「ご家族は淋しがらないですか」と尋ねた。
・彼は「一時帰国しても日本は通常稼働で家族は普段の生活で忙しい、それにですよ、いきなり普段いない私が戻ると家族皆のペースを乱す様で疎まれるんですよ」と苦笑い。

■日本と異なる海外の仕事や暮らしは特に精神的なタフネスが求められる。
・現地採用の方でも出向者でもストレスから自殺を図り亡くなられた方々を私は知っている。
・「ペースが乱れる位良いじゃないか」、「(海外で家族のため懸命に働くお父さんに)久しぶりに会えてうれしい!」。
・そんな言葉に家族の温かさを感じないお父さんはいない、と「ペーソス漂う『苦笑い』」に私はそんな事を思うのであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?