マガジンのカバー画像

熱闘!見沼菜園クラブ&旬のお野菜情報

118
半農予備校・菜園起業大学を運営する野菜栽培レッスンプロが、菜園起業のモデル事業として運営しているのが「地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケット」です。その野菜生産拠点である…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

大根、カブ、ニンジンの越冬のさせ方は違う

大根、カブ、ニンジンの越冬のさせ方は違う

同じ根菜類でも大根、カブ、ニンジンの越冬のさせ方は違うようです。

9月初まきの大根は抽根部(地上に根が張り出した部分)が大きくなり過ぎていて、土寄せして抽根部を全て埋める事ができません。
抽根部は寒波で凍害を受けやすく、そのままでは全滅の可能性が高いと言えます。

そこで大根をいったん抜き、葉を切り落として、穴の中に入れます。
穴の深さは、大根の根の長さよりやや深く50センチほど。大根を縦に入れ

もっとみる
三浦大根の9月末まき、土寄せ栽培で年末年始~大寒猛寒波に対応する?

三浦大根の9月末まき、土寄せ栽培で年末年始~大寒猛寒波に対応する?

この間、地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケットで大根をお届けしました。

9月29日に種まきした三浦大根が最低気温-7.1℃を記録した1/26の猛寒波にもめげず、生き残っていました。

収穫しながら思った事は、三浦大根のような「中ぶくら系」は遅まきして土寄せしながら、育てると寒波を耐え忍びやすいのではと言う事です。

いわゆる青首大根は、葉の付け根から根の先の手前まで「真っ直ぐ」な形状をし

もっとみる
白菜は菜の花になるのが早い?

白菜は菜の花になるのが早い?

立春を過ぎ、バレンタインデーが近づきつつある季節。
日本では梅にウグイスと言いますが、ホーホケキョは、メスを呼ぶ恋の鳴き声だとか。
バレンタインデーはローマでは小鳥が最初に番いで飛ぶ日と言われているそうです。
東西を問わず、鳥たちの恋の季節なのかもしれません。

小松菜や白菜などのアブラナ科植物は春になると「菜の花」をつけます。
見沼菜園クラブでみていて、白菜系は菜の花が早くつくのかなぁと思いまし

もっとみる