見出し画像

【映画】「となりの山田くん」に学ぶ、「ほどよく生きる」こと


ジブリ映画「ホーホケキョ となりの山田くん」の

担任の先生が言った

「テキトー。適当にね。」

という言葉が今も記憶に残っています。

”適切で妥当”

適当という漢字の意味を検索して私が一番しっくり来た言葉です。

さらに言葉を解くとすると・・・

”ほどよく”

画像1

個人的に「適当」には大きく三つの意味があると思います。

【適切】 その人に合った環境。

【妥当】 その人の能力に応じた仕事、才能。

【ほどよく】 物事を力まずに行う。

本来、適当とはその人に合った環境、能力が活かせること。

でも気づけば「適当」は「テキトー」となり不真面目、手抜きという

使い方が主流になりました。(こちらの使い方も誤ってはいません。)

画像4

変化の早い現代では「速さ」、「正確さ」、「効率化」ばかりが求められすぎてその人の”適当”は置き去りに。

常に能力の100%以上、なんなら120%を求められます。

これが

「日本の生きづらさ。」

なのかなと思います。

画像2

だからこそ担任の先生が言うように

適当にね。=ほどよくね。

が何より大切な気がします。

画像3

人生の力み」を少し緩めて深呼吸して見つめなおして

自分にとっての「適当」の意味を考える時間をもつのも

良いかもしれません。

私も「いま、ほどよく(適当)生きてるかな。」と心にたずねてみます。

Twitter

https://twitter.com/sahara_226

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?