saeco

1978年生まれ。ポスター・パンフレット、ITベンチャー企業でのWEB(ブログザービス…

saeco

1978年生まれ。ポスター・パンフレット、ITベンチャー企業でのWEB(ブログザービスなどのロゴ、UIデザインも含む)の元デザイナー。現在は京都在住。 趣味はお能、いけばな。

マガジン

  • そぞろ

    日記

  • ごかんのきおく

    鑑賞記録

  • そぞろレシピ

記事一覧

兎、波を走る

野田地図の舞台を観るのは今回で4回目。 普段は歌舞伎・文楽・能をよく観るので、現代の言葉で見る舞台には慣れていないのと、古典芸能は元々のあらすじがわかっていてか…

saeco
1年前
4

解像度が高まる

お稽古ごとで通っている場所に、たくさんの文化財、書物が収蔵されているお蔵があるのだけれど、なかなか機会がなくて拝見させていただくことがないまま10年近く経っていた…

saeco
1年前
1

羊文学 まほうがつかえる2022

羊文学 ーまほうがつかえる2022ー Festival Hall 2022年12月25日 18:00開演 ここ何年か好きで聴いているバンド『羊文学』のクリスマスコンサートに行った。 1階席の後…

saeco
1年前
2

ゲハルト・リヒター展

東京の国立近代美術館で2022年6月〜10月までやっていたゲハルト・リヒター展。予定を組むのが難しくて諦めていたところ、愛知県の豊田市美術館で巡回展2022年10月15日〜202…

saeco
1年前
3

noteのアカウントをとってから

noteのアカウントをとってから、もう8年も経ってた。 記念バッジとかもらったところでなんにもないのだけど、久しぶりにブログでも始めようかなと思って書いている。 前に…

saeco
2年前
2
兎、波を走る

兎、波を走る

野田地図の舞台を観るのは今回で4回目。

普段は歌舞伎・文楽・能をよく観るので、現代の言葉で見る舞台には慣れていないのと、古典芸能は元々のあらすじがわかっていてから観るものなので、途中で寝ても困らなかったりする。野田地図を初めて観た時には、現代語の舞台は言葉の量が多くテンポも速くてついていくだけで苦労した。ほんとうに自分でも驚くほどついていけなかった。なので、前回までの野田地図の時は知らなかったけ

もっとみる
解像度が高まる

解像度が高まる

お稽古ごとで通っている場所に、たくさんの文化財、書物が収蔵されているお蔵があるのだけれど、なかなか機会がなくて拝見させていただくことがないまま10年近く経っていた。基本的には非公開の場所であるし、博物館とかで展示されているときに何度もみたことがあるし、こういう場所でお稽古ごとをさせていただいてるだけでも十分なので、見られなくてもいいかなとも思っていた。

それが先日、たまたま機会が巡ってきてお蔵に

もっとみる
羊文学 まほうがつかえる2022

羊文学 まほうがつかえる2022

羊文学 ーまほうがつかえる2022ー
Festival Hall 2022年12月25日 18:00開演

ここ何年か好きで聴いているバンド『羊文学』のクリスマスコンサートに行った。
1階席の後ろの端の方だった。いつも舞台とかコンサートとかは前の方で観ているので、ちょっと残念に思いながらも着席。
始まった途端1階席が総立ちになったので、びっくりしながらもあわてて立つ。「フェスティバルホールなのに?

もっとみる
ゲハルト・リヒター展

ゲハルト・リヒター展

東京の国立近代美術館で2022年6月〜10月までやっていたゲハルト・リヒター展。予定を組むのが難しくて諦めていたところ、愛知県の豊田市美術館で巡回展2022年10月15日〜2023年1月29日まで開催されるということで、11月頭に行ってきた。

多くの人が感想をあげているので、気にしなくてもいいかもしれないけれど、私は他の人の感想をあまり読まずにその場で体感して感想を持ちたかったので、同じように気

もっとみる
noteのアカウントをとってから

noteのアカウントをとってから

noteのアカウントをとってから、もう8年も経ってた。
記念バッジとかもらったところでなんにもないのだけど、久しぶりにブログでも始めようかなと思って書いている。
前にブログを書いていたのは、それこそ前職で働いていた時以来なので調べてみたら2009年以来。
続くと良いなと思いつつ、そぞろに始めてみる。

自分のための日記なのでできるだけ投稿する。
推敲すると結局なにも書けなくなってしまうので、途中で

もっとみる