見出し画像

【心理学】第226弾 あの人に下に見られている気がする。行き場のない気持ちとの向き合い方

※この記事は4分で読めます。


おはようございます( ^∀^)

今日は朝から記事を書く事ができていて
気分もハッピーです٩( 'ω' )و

お仕事でもコロナや雨の影響もあり、
お客さんは少ないですね。

そんな中でもお仕事がある事に感謝をしつつ
今日も1日過ごしていきたいと思います。

さてさて今日の記事ですが、
相手に下に見られている気がする
行き場のない気持ちとの向き合い方
についてです。

日に日にタイトルが
長くなってる気がしていますね( ̄▽ ̄;)アハハ


学校、お仕事、その他の場面でも
なんとなく見下されている気がしたり、

相手の言い方が威圧的で、嫌だなと感じることがあるという人もいるのではないでしょうか?


私も以前、態度や言い方、人との接し方が雑だなと思う人と数ヶ月一緒にお仕事をした事があります。


なぜ数ヶ月かというと
嫌すぎて会社を後にしたからです。( ̄∇ ̄)笑


私のように、
ぽんぽんお仕事を変えられるタイプであればいいですが、長く働いていて会社の事が好きだとそうもいきませんよね。


今日はそんな時に参考になりそうな
お勉強をしていきたいと思います٩( 'ω' )و

【見下されていると感じてしまう理由】

画像6

相手に見下してくるような言葉を使われたり、威圧的な態度を取られると自分の中にも嫌な気持ちが生まれてしまいますよね。そして、相手の表情を伺って自分の行動を変えたりビクビクしてしまう事にも繋がります。そんな毎日を送るのはかなりしんどいものです。

相手の言葉や態度によって自分の心が乱されてしまう。昔私もそんな状態にハマってしまってビクビク過ごしていた時期があったんだ。その時の心の状態はサイアク( ̄▽ ̄;)
自分の意思が失われていくような感覚があったんだよね(`・ω・´)

【見下されているかも?と感じているのは自分自身】

画像5

相手の行動から推測し「見下されているかも?」と感じても、そう感じているのは自分自身です。相手がもし「あなたを見下しています」と言っているならまた対処法を考えなくてはいけませんが、多くの場合直接的に言ってくる人はいないですよね。
人には、第一印象が当たりやすいと言う傾向があります。それは自分が相手を「〇〇な人だ」と思って接してしまっている事が原因になってしまっている場合が多いからなのです。

「見下してくる人だ」「威圧的な人だ」と思って接してしまう事で、相手の行動1つ1つがそう見えてきてしまう。そして苦手が広がってしまう。そうなることは防ぎたいよねd( ̄  ̄)
でも、一度そう見えてしまうと変えていくのが難しいし、どうしていったらいいのかな。

【言葉に出して確認しリセットする】

画像6

相手に対して抱いた印象をもう一度リセットする為の方法として出来ることは言葉に出して確認してみる事です。人は頭の中で必死に解決しようとしてもできない事の方が多いです。なので、隙間時間や出勤前に以下の事を言葉に出して自分の理解にしっかり落としてみて下さい。

「あの人は見下してくるように感じるけれど
実際に見下していると言われた訳ではない。
見下されていると感じているのは自分自身なのだ。」

太字の部分を入れ替えることで様々な場面に応用できます。

これは自分が我慢する事で相手を許すとか、相手を肯定するのとは違って相手への理解をリセットするための方法٩( 'ω' )و
そうする事で結果的に自分の心を守れるようになるのかもね( ´ ▽ ` )

【我慢することに意味はない】

画像6

自分の気持ちを抑えて我慢する事に意味はありません。その時は我慢できても後々抑えられなくなってしまう時が来ます。一時的な方法として我慢を使う事はできますが、なるべく自分の心を抑える事なく解決していけるような方法を身につける事を優先していきたいものです。

私も我慢を繰り返して
爆発してしまった事があったの( ̄▽ ̄;)黒歴史
その時は電話越しで上司にいろいろぶつけたなあ。でも、うまく自分の心と向き合えていたら違ったのかもしれない。苦手な人と向き合うのは難しいけれど少しずつ自分の行き場のない気持ちを解消していけるようになれればいいよね( ´∀`)

【今日の学び】

画像2

あの人に見下されている気がする。
行き場のない気持ちとの向き合い方について

①見下されているかも?
と感じているのは自分自身。

(自分が相手に対して見下してくる人として接していないか確認する)

②言葉にして確認しリセットする
(あの人は見下してくるように感じるけれど実際に見下していると言われた訳ではない。見下されていると感じているのは自分自身なのだ。)

③長期的に我慢をしない。
(自分の心を抑える事なく解消できる方法を優先する)


では、また明日ねん٩( 'ω' )و


つづく、、


NEW!  さび抜きの部屋はここから入ってね🐶↓

さび抜きとLINEでお話ししてみたいな。
悩みを聞いて欲しいな。という方は
こちらの公式LINEをお友達追加してねd( ̄  ̄)
※話したい時だけのやりとりで0Kです!

画像1


今日さび抜きがおすすめする記事はこちら💌↓

今日はこちらの記事を読ませて頂きました。
私も昔から完璧主義を持って生きてきていきている気がしています。小学校の頃から忘れ物をほとんどした事がありません。何事も確認を徹底してあらゆる失敗を予測しながら仕事をする。良い事のように聞こえますがそれが原因で力を抜く事ができずに心を病んでしまいました。
そして、心を病んだ時私も「完璧にやるのをやめよう」と考えましたが無理でした。
記事の中にあった「完璧じゃいけないと思い込んで、自分で自分を責めることはやめた方がいい」この言葉はすごく共感できました。
一番いけないのは完璧主義ではなく、完璧主義をやめようと自分を責めることなんですよね。改めて大事な事をを学べました。
素敵な記事をありがとうございました。


「さび抜きの日常」Twitterはこちらから↓


もし良かったら、サポート頂けると とーっても嬉しいです🐹🐶🍀