見出し画像

【心理学】第270弾 自分を下げちゃう癖なくしちゃおう。

※この記事は3分で読めます。


こんにちは。

今日もいい天気ですね♪(´ε` )
昨日の夜寝るギリギリまでお菓子を食べてしまって寝つきが悪く、嫌な夢までみてしまいました。

寝起きがすっごく悪かったのですが
これから今日という日を素敵にしていきたいと思います。

がんばるぞ( ̄▽ ̄)ニヒ


さてさて今日の記事ですが、
自分を下げてしまう癖を無くすための方法
についてです。

普段から自分を貶してしまうことが多い私ですが
それについて自分に言い聞かせるためにも
今日は書いていきたいと思います(°▽°)


☆☆

【誰かに否定してもらう事を期待しない】

画像1

自分に対して「ダメな人間だ」「自分なんて」など言葉に出してしまったり心の中で思うことがある人もいると思います。私もそうです。そうしてしまう理由としては、誰かに否定してもらいたい。自信のない気持ちをどうにかしたいという思いからだと思います。しかし、他人が自分の期待通りの行動をしてくれる訳ではないのであまりこの方法は効果的ではありません。

自分の中の嫌な気持ちを解消したいからと言って周りの人に頼ってしまうと期待通りの行動をしてくれないことがモヤモヤを悪化させてしまう原因に繋がる(`・ω・´)頼りたい気持ちもあるけれど、自分でなんとかできるようになった方がいいのだよね。

【言葉に出すことをやめてみる】

画像2

自分の口から出る言葉はコントロールする事ができます。なので、自分を下げてしまうような発言は自分の口から出さないようにしていく事が大事なのです。というのも、言葉に出すことで自分の短所が強調されてしまい、長所が見えにくくなってしまうからです。

自分を下げてしまうような言葉が意識に上がってきてしまい余計に落ち込んでしまう事ってあるよね。そうなってしまうと自分の良いところが見えにくくなってしまう。だから言葉に出すということを一旦止めることが大事なのだねd( ̄  ̄)ウム

【体も心も傷つくのは同じ】

画像3

体が傷つくように心も傷つきます。ただ、体の傷のように見る事は出来ません。見えないということが無いものと勘違いさせてしまうのです。なので、自分を下げたり否定してしまった時は、自分の心を傷つけてしまっているのだとイメージしてみる事も大切です。

目に見えないもの想像することって難しい。でも、心が傷つく感覚はきっと皆経験したことがあると思う。ならばイメージすることもうまくできそうだよね(^_^)私もやってみよう。

【人に頼らず自分の足で前へ】

画像4

どんなことでも自力でなんとかしようとするのはあまり良い方法とは言えません。しかし、心に関しての一番の理解者は自分自身なのです。なので、ある程度は自分の力で向き合い、主体的に考え前に進むことが大切です。
どうしても自分でなんとか出来ない場合には我慢せず理解者に包み隠さず話してみる事もお勧めします。


【今日の学び】

画像5

自分を下げてしまう癖を無くしていく為の方法

①誰かに否定してもらう事を期待しない。
相手が期待通りに動いてくれない場合
気持ちを悪化させてしまう。

②言葉に出すことをやめてみる。
口に出す言葉はコントロールできる。
まずは意識に上げないように止めてみる。

③体も心も傷つくのは同じ。
体のように心の傷は目に見えないけれど。
心を傷つけてしまっているという
イメージをして防いでいく。


またあしたね(*´꒳`*)


つづく


【記事の参考書籍】

【YouTube】
さび抜き🍣ちゃんねる
リラックスできるような物語朗読などしてます。
チャンネル登録よろしくお願いします(^_^)

【公式LINE】
さび抜きの部屋はこちらから🐶↓
さび抜きとLINEでお話ししてみたいな。
という方は、ぜひお友達追加をd( ̄  ̄)
※話したい時だけのやりとりで0Kです!(無料)
現在8名の方にご利用頂いてます。

画像6


【Twitter】
さび抜きの日常を覗くなら🐥↓



もし良かったら、サポート頂けると とーっても嬉しいです🐹🐶🍀