見出し画像

プログラミング完全初心者の私が1年間で学習したこと

こんにちは、saaatasoです。

プログラミングの勉強を始めてから1年が経ちました。

最初はプログラミングなんて「理系で頭がよくて、小さい頃から機械に慣れ親しんできた人じゃないとできないもの」だと思って手を出すことすら想像してなかったのですが、

ある日、意を決して学習を始めてみたら、少しずつ自分でコードを書いたり理解できるようになってきました。

最近はエンジニア志望ではなくても教養としてプログラミングを学習する人が増えてきています。

私が勉強を始めた動機もエンジニアになりたい半分、プログラミングの基礎は最低限知っておきたいという動機半分といった感じでした。

ただ、勉強を始めるとなっても何をすればいいかわからないし、高いお金を払ってスクールに通うのはなんか違う…って気がしますよね。

そこで、プログラミング完全初心者で会社員の私が1年間かけて進めてきた、低コスト且つ低いハードルで今すぐ学習を始められるプログラミング学習方法について紹介していきたいと思います!

まずは買い切り教材のUdemyでWebサイト制作に触れてみる

学習言語:HTML/CSS

プログラミングの第一歩として初めたのが、オンライン学習のUdemy

勉強の仕方としては「動画の内容に沿って一緒にコードを書いていく」というスタイルのものが多いです。

本での学習は文字ベースなので自分の想像力に限界がきますが、動画学習なら実際に手を動かしながら制作物を作っていくことができるので効率がいいです。

Udemyの中の教材は買切りなので、一度購入してしまえばいつからでも始めることができます。

私は「未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース」から勉強を始めました。

(通常価格は2万4千円ですがタイミングによってはセールで大幅に値下げしていることもありますよ!しかも30日間返金保証付きです!Udemyの回し者ではありません!)

もともとWebデザインにも興味があったのでデザインとHTML/CSSの両方を学べる教材を選びました。(結局途中でデザインが苦手だということに気づいてHTML/CSSを重点的に勉強しました)

この教材は、Webサイトを制作するのに必要な内容を網羅的に解説しているのでプログラミング学習の第一歩であるWebサイトを作ってみたい人にオススメです。

また、制作に使うツールのインストール方法や使い方まで動画の中で解説してくれるのでプログラミング初心者中の初心者の私でも気負いすることなく学習を開始することができました。

コースの中ではWebサイトのページを作る実践演習もあります。

最終的には、見よう見まねでWebページを作れるようになりました!

画像1

画像2

目に見えるアウトプットがあるとモチベーションが上がります。

私はこの時点でプログラミングって楽しいなって思えたのでここから次のステップに進んで勉強しようと思いました。

何事も、楽しくないと続けられないので、1つの判断軸としてまずはUdemyで学習を始めてみるというのはアリだと思います。

月額課金制のProgateでバックエンド開発言語に触れてみる

学習言語:Ruby、Ruby on Rails5(フレームワーク)

ひとまず、Udemyのオンライン学習でプログラミングに対するアレルギーがないとわかったので次はシステム寄りのプログラミング言語を学習することにしました。

Progateは月額約1,000円でプログラミングの基礎を超絶わかりやすく学ぶことができるサービスです。

Udemyと異なる点は買い切り型の教材ではないことと、Progateのサービスの中でクイズ形式で言語の学習を進める形を取っていることです。

なので実際に制作用のツールを使用して制作物を作ることはほとんどありません。

Progateは学習できる言語が多いのが魅力。

スクリーンショット 2020-05-02 16.04.31

スクリーンショット 2020-05-02 16.04.44

どの言語を選べばいいかわからなかったのですが、まずはTwitterのような投稿型のSNSの開発ができるRubyとRubyのフレームワークであるRuby on Rails5を学習することにしました。

(フレームワークとはプログラミング開発を簡単にするための枠組みのようなものを指します!)

1つの言語に複数のレッスンがあるので(Rubyなら5レッスン、Ruby on Rails5なら15レッスン)かなりのボリュームです。

レッスンでは丁寧な解説と復習問題、章の終わりには演習問題でのアウトプットができるため自分で考えて実装する力も身につきます。

HTML/CSSよりも難易度が一気に上がるので最初は何一つわからない状態が続きますが、めげずに2〜3周ほど繰り返し学習していくと理解が深まってくるので楽しくなってきますよ!

開発に必要なシステムを使って実践的な学習をしてみる

開発言語:HTML, CSS, Bootstrap, JavaScript, Ruby, Ruby on Rails
システム:MySQL, AWS Cloud9, Git, GitHub

Progateではバックエンド側の仕組みが理解できたので、次は実際に自分で環境を構築して学習してみることに。

Udemyの「ウェブ開発入門完全攻略コース」の教材では実際にAWS Cloud9を利用した環境構築方法が学べます。

この教材はめちゃめちゃ充実していて、
全18時間のコースがあり、Webアプリケーション開発の方法を総合的に学ぶことができるんです。

上記にも書いてありますがHTML/CSSをはじめとして、
Bootstrap, JavaScript, MySQL, Ruby, Ruby on Rails, AWS Cloud9, Git, GitHubに関する学習が可能。

学習の流れはこんな感じです。(私目線)

・HTML/CSSを復習
・Bootstrap, JavaScriptの学習
・AWS Cloud9を利用したRuby, Ruby on Railsの実装
・Git, GitHubを用いたバージョン管理の学習

AWS Cloud9で環境構築をして実際に開発を進めてみたり、GitHubを使って複数人が確認できるようなバージョン管理の方法を勉強してみたりと、実務により近い内容の学習ができました。

ちなみに私は今日時点でこの教材の学習の2周目に突入しました!

やはり一回では覚えきれない内容だったので何度も繰り返し勉強することで記憶に定着させようと思います。

プログラミング学習を1年継続した現在

1年も勉強したらある程度のものは作れるんじゃない?と思っていましたが、
サボった期間があったり、一回の学習時間も少ないおかげで特にこれといった実績はありません。笑

でも、会社員をしながらも、すこ〜しずつ勉強を続けていたので、プログラミングの基礎程度は身についたのではないかなあと思ってます。

こうやってnoteに書けるようになったし。笑

何ヶ月後までにエンジニア就職をめざす!とか、
仕事でプログラミングをしなければならない!とか、
切羽詰まった状況じゃなかったのが挫折をしてない大きな要因かもしれません。


「プログラミング完全初心者で会社勤めの私が、1年間で学習したこと」の紹介をしましたが、最低限のストレスでコストを抑えてプログラミング学習を始められる内容ではないかと思います。

学習の順序は自身の好みに合わせて変更しても問題なしです。

まずは初めてみること、そして継続することが大事なので!

この記事が、これからプログラミング学習を始めてみようと思っている人、プログラミング学習を始めたいけどどうやって勉強したらいいかわからない人の学習のきっかけになるような情報を提供できていたら嬉しいです。

これから先も少しずつ、細く長く学習をできるように私も頑張ります!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?