見出し画像

麹酵素シロップ(2021.8ver.)

前回UPしたベーシックな麹酵素シロップ、沢山の方に作って頂けてとっても嬉しいです♡

前回は誰でも失敗なく作れるように発酵しやすい材料でご紹介してみましたが、今回は少し難易度を上げた物をご紹介しようかな、と思います。

とは言え2回目の企画なので、まだまだそんなに難しくない材料で...そして夏っぽさを感じられる材料でご紹介してみます!

画像1



写真で詳しい作り方を見る

画像2

↑まずは材料を揃えましょう。今回使用する果物は、マンゴーとオレンジ。前回同様、マンゴーをベースに正味1kgを用意してください。(例:マンゴー300gの場合はオレンジ700g)オレンジだけだと発酵しにくいのですが、発酵しやすいマンゴーを少し加えることで作りやすさがUPします。お砂糖は今回も失敗の少ないグラニュー糖で。麹は糀屋三郎右衛門さんの米麹を使用しました。

画像3

↑オレンジは皮を剥いてカットします。私は皆さまにお伝えしやすいように大きく切っていますが、もっともっと細かくカットして頂いて大丈夫です。

画像4

↑マンゴーも皮を剥いてカットします。マンゴーの味をしっかりと出したいので、香りが良く、程よく熟した物を使用するようにしてください。

画像5

↑種の周りも丁寧に削いで。

画像6

↑次に使用する道具をアルコールでしっかり消毒します。これは酵素シロップには欠かせない作業です。アルコールが乾いていないと発酵しない原因になりますので、アルコールが完全に乾いてから作業に取り掛かりましょう。

画像7

↑容器の底にグラニュー糖と麹を敷き詰め...

画像8

↑次にフルーツ、その次にグラニュー糖と麹...と交互に重ね入れ、最後に麹と厚めのグラニュー糖で蓋をします。(使用した瓶は、セラーメイトの容量4ℓの物です)

画像9

↑容器の周りに付着した果汁やお砂糖はカビが生える原因となるため、アルコールを含ませたペーパーなどで拭き取り、しっかりと消毒しておきます。

画像10

↑発酵中のガスを抑えるため、蓋を開けて布巾などで蓋をします。

画像12

↑1日1回、清潔なゴムベラなどで容器の底からしっかりとかき混ぜます。部屋の温度が高い場合には1日2回かき混ぜることをお勧めします。

画像11

↑仕込んでから2日目の様子。少しぷくぷくしてきました。

画像13

↑仕込み始めてから4日目の様子。僅かですがぷくぷくと発酵が続いています。発酵しやすい材料ではない上に、雨が続いて気温が低かったせいもあって、進行具合が少し遅めです。

画像14

↑仕込み始めてから1週間が経過しました。1週間経ちましたが、フルーツがしっかり浮いていないので、まだまだ完成とは言えません。暑いと早く完成しますが、このように気温が低いと進み具合が遅いです。

画像15

↑仕込み始めてから11日が経過しました。マンゴーの水分がしっかりと抜けています。オレンジは大きくカットしたため水分が残っていますが、お砂糖もしっかりと溶け、フルーツはシロップの上部に上がってきて結束しているので、これにて完成とします。

画像16

↑出来上がったシロップをアルコール消毒をした清潔な道具で濾して、フルーツとシロップに分けます。
この時フルーツをギュウギュウと押して濾すのではなく、軽く抑える程度にします。自然にシロップが落ちるのを待ちましょう。

画像17

↑(写真は前回のベーシックver.のもの)
シロップは瓶などに入れ、残った麹とフルーツはジップロックなどに入れてどちらも冷蔵or冷凍で保存します。麹とフルーツは糖度が高いため、凍らせてもカチコチには固まりません。麹は既に加熱済みのものなので『生ジャム』としてそのままヨーグルトに入れて頂いたり、凍らせてスムージーに入れたり...麹の硬さが気になる方は加熱してジャムにしても◎是非捨てずに活用してください!
(シロップは冷蔵で2ヶ月、冷凍で半年、麹とフルーツは冷蔵で2〜3週間程度、冷凍で半年程度保存が可能です。)

飲み方と活用方法

飲み方としては、炭酸水やミネラルウォーターで割って、ジュースのように飲むのが主流です。お湯で割る場合は酵素が壊れないよう、40度以下のお湯で割るようにしてください。
シロップはお料理やお菓子作りのお砂糖代わりに使用することも可能です!

またこちらはファスティング用のドリンクに用いて頂いてもOKです。その場合は酵素シロップ大さじ2(30ml)、生搾りレモン果汁を適量、常温の水や40度以下のお湯で5倍以上に希釈してください。ファスティング中は、これを1日3回飲むことができます。

画像18


<材料>

 100g
・皮や種を取り除いたマンゴー、オレンジ マンゴーベースで正味1kg(マンゴーが300gだとするとオレンジは700g、マンゴーが400gの場合はオレンジ600gに)
・グラニュー糖 1.1kg

<作り方>

①清潔な容器に砂糖、麹、フルーツを交互に重ね入れ、最後に麹とたっぷりの砂糖を入れてフルーツを覆うようにする。ガーゼやキッチンペーパーなどで蓋をする。
②1日程度経過するとフルーツから水分が出てくるので、清潔なゴムベラで容器の底からしっかりと混ぜて全体に水分を行き渡らせる。この作業を1日1回、夏場であれば1日2回行う。
③②を毎日行う。夏場であれば約1週間、冬場であれば2週間程度で完成します。
④完成したら清潔なザルやキッチンペーパーなどで濾して、シロップとフルーツ&麹に分ける。それぞれ清潔な保存容器に入れて冷凍or冷蔵庫で保管します。


今回のシロップもとっても美味しいので、是非トライしてみてください!
様々な手仕事を通して、発酵に慣れ親しんで頂けたら嬉しいな...と思っています(^^)


この記事がいいね!と思ったら♡ボタンを、作ったよ〜!という方は#こじ山部 のハッシュタグを付けてInstagramに投稿してください♡

記事の無断転載、無断使用などは固く禁じます。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?