マガジンのカバー画像

頑張る覚悟

28
母との介護日記です。最後の3年、自分が頑張った以上に、とてつもなく大きなものを、母からもらった気がします。頂いた宝物を、絶対に忘れないよう、書き留めておきたかったのです。
運営しているクリエイター

#グループホーム

スイカを食べた

スイカを食べた

2019年4月19日、ちょうど2年前の昨日でした。

===========================

2019年4月13日
先週から急に母の容態が悪くなった。

食べなくなった。反応が悪い。

それでも昨日までは
まだ、20年以上愛用してきたサプリドリンクを
飲む?と聞くと
はっきり、うん、と言って
ストローを口にして、

一気に飲み干していた。

昨日なんか、
合わせて5本も飲んだ。

もっとみる
うんちとちくわ、チョコレート

うんちとちくわ、チョコレート

4年前の初春、少しずつグループホームに慣れ、
私は昨年、何の準備もなく立ち上げてしまった
会社の運営に奔走していました。

==================================2017年1月31日
昨日は母のところで一緒にお昼ご飯を食べた。
事前に伝えておくと私の分も作ってくれる。
有料だが400円。

しっぽくうどんとごはん、
酢の物、高野豆腐の煮物、ミカン。

母のいうとおり確

もっとみる
どうしようもなく寂しい年末

どうしようもなく寂しい年末

どうしようもなく寂しい12月でした。
その半年前6月に10年飼ってた愛猫が死んで、
それから12月まで、目まぐるしい半年で、
猫のいない生活の寂しさを感じる暇もなかったけど、
12月、母がグループホームに入居したら
とたんに穴が開いたみたいに・・・・
私は生まれて初めて、喪失感に囚われていました。
==================================2016年12月19日
今日の母

もっとみる
捨てることは、痛いこと

捨てることは、痛いこと

母をグループホームに入れてから
私は訳の分からない気持ちに苛まれていました。
かなり辛い時期でした。

=============================================
2016年12月3日
今日は母の機嫌が悪い。
ベッドが傾いていて、落ちそうだと繰り返す。
まっすぐだから大丈夫だよ、と何度も言う。

私が帰るころになると
なんだかんだと言って引き留める。

だんだん腹が

もっとみる
退院、そしてグループホームでの再出発

退院、そしてグループホームでの再出発

母は1か月の入院生活を終えて、退院。
その間、私はグループホーム探しと、母の住んでいた家の整理。
借家だったので、期日までに明け渡す必要があり、
呆然と家具や荷物の山を見て、途方に暮れたし、
死ぬほど忙しい日々でした。

===============================
2016年11月23日
午後から春風荘へ行ってくる。
やはり思ったとおり温かい雰囲気。
職員さんの感じもいい。

もっとみる