見出し画像

複数のペルソナがいる場合、誰に合わせるの!?

先日どっかのニュースサイトでWebデザインのUX/UIについてまとめてる記事を読みました。さらっと読んだので、記事リンクはないのですが、数日経っても頭の中に残っていた文章がありましたので、共有します!

複数のペルソナを用意した時は、ITリテラシーが一番低い人を基準に設計を行うべし!!

もうこの一文で「ペルソナ立てたはいいけど、誰に合わせればいいんだ!」「ペルソナ立てすぎたわ...」などもやもやしていた課題が吹っ飛びました!

確かに複数ペルソナを立てた場合は、その中で一番ITリテラシーが低い人を基準に組み立てをしていけばよい。その人が使えたら、その他のペルソナや大方のユーザーは迷わずに使えるということにもなります!

文章では結構シンプルにまとまったが、結構な衝撃と発見でした!!

みなさんも、今後はペルソナを立てすぎた場合は、ITリテラシーが一番低い人を基準に設計を行ってください!

ryutakimuravc

こんにちは。 株式会社ニュークラウドの代表「木村」です。 noteでは、主に「ビジネス」について書いています。 みなさんのサポートと応援により、クリエイティブな活動が続けられています。 本当にありがとうございます。 これからも応援のほど、よろしくお願いいたします😊