マガジンのカバー画像

書籍・論文

9
書籍や論文についての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【読書感想】教養としてのラテン語の授業: 古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流

【読書感想】教養としてのラテン語の授業: 古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流

基本的にはギリシア語が最優先ですが、私は細々とラテン語も勉強しています。一時期はウェルギリウスの『アエネーイス』をラテン語で読もうとしていましたが、いまいちモチベーションを維持できず頓挫…。今では"Latin via Ovid"、あるいは『ラテン語を読む:キケロ―, スキーピオーの夢』でたまにラテン語に触れる程度になっています。

ギリシア語の学習は、研究会に参加し始める前でさえ習慣化できていたの

もっとみる
【読書感想】Greek and Roman Animal Sacrifice: Ancient Victims, Modern Observers

【読書感想】Greek and Roman Animal Sacrifice: Ancient Victims, Modern Observers

最近は研究会準備や論文購読にかまけてnote更新を怠っていましたが…、読み終わった本の感想を久しぶりに書きたいと思います。
"Greek and Roman Animal Sacrifice: Ancient Victims, Modern Observers"という動物犠牲に関する論文集についてです。

研究会で碑文を読む機会が多いのもあり、最近は犠牲式や祭儀というような古代ギリシア人の慣習に興

もっとみる