マガジンのカバー画像

思ったことなど

14
運営しているクリエイター

#ネタバレ

『キリエのうた』を見た

『キリエのうた』を見た

キリエのうたを観た。

岩井俊二監督の作品を初めて観た。だから彼がどんな映画を作る人なのか、僕はよく知らない。

観たばかりで、うまくまとまってはいないけれど、観たばかりのうちになんらかを言葉にしておくのが趣味なので書いておく。

どこまでも、どこまでも救われないな、と思いかけて、救われるってどういうことを言っているんだと問い直したくなる。

主人公のキリエは東京にいる間ずっと住む家のない暮らしを

もっとみる
感想・映画『うみべの女の子』

感想・映画『うみべの女の子』

 それは10年前の答え合わせの2時間だった。
 映画『うみべの女の子』を見てきた。

 原作、浅野いにお、監督、ウエダアツシ。最初に原作を読んだ時から随分時間が経っていた。

 初めて浅野いにおの漫画に触れたのは『素晴らしい世界』の完全版をたまたま本屋で手に取った時だった。巻数の多い漫画を読みたくなくて読み切りや短編集なんかをジャケ買いで買っていた時期があり、その中に『素晴らしい世界』があった。

もっとみる
『愛がなんだ』と『街の上で』、対になって見えてくるもの

『愛がなんだ』と『街の上で』、対になって見えてくるもの

 抱え切れないほどの感情を抱え切れないまま、いまにも溢れ返りそうに歩いている。どこにも置くことができず新しい感情に手を伸ばす余裕さえそこには存在しない。1つの恋愛を引き摺っている時は大概そうだ。

 『街の上で』を見終わったあとに改めて『愛がなんだ』を見てみた。こんなに毒々しい映画だったかと思った。一度に続けて見ることができず何日かに分けて見ているが未だにエンドロールに辿り着けない。劇場で4度見て

もっとみる