天正6年(1578)6月26日は志摩の九鬼嘉隆が信長の命で作った鉄甲船が雑賀衆と淡輪水軍を破った日。鉄の装甲を備えた大安宅船は毛利水軍との第一次木津川口の戦いの敗北を受けて作られた。7隻を大坂へ回航する途中熊野灘で敵と交戦。敵は大砲で撃ち崩された後は寄り付くこともできなかった。
画像1

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?