DIVstudio

RYO-Uと申します。 フリーランスとしてWEB/DTPクリエイターとして活動しており…

DIVstudio

RYO-Uと申します。 フリーランスとしてWEB/DTPクリエイターとして活動しております。 HP制作から印刷物(チラシ・DM・その他販促品)や Youtubeやセミナー関連の動画関連も承っております。 https://ryo-u111portfolio.studio.site

記事一覧

Youtube動画用OPアニメーション制作について

「Vtuberってなんぞや?」 恥ずかしながら当初はそれぐらいの知識しかなかった こんにちは、RYO-Uです。 お仕事で関わることが多数あり、Vtuberはとても人気があり 多く…

DIVstudio
8か月前
2

Photoshop新機能Generative Fill

こんにちはDIVstudio RYO-Uです。 今回はAdobe Photoshopの新機能 AI生成機能「Generative Fill」を試してみました。 実際さわってみてすぐ 「やば・・すご・・」と呟い…

DIVstudio
1年前
2

GASを使用した業務効率化

こんにちは! DIVstudio RYO-Uです 以前から「なんとかならないかな~?」って思っていた 複数あるスプレッドシートを決まったフォーマットに 自動で変換するシステムを…

DIVstudio
1年前
3

AI画像作成が面白い

こんにちは! DIVstudio RYO-Uです。 今回は「使ってみるとめっちゃ便利なAI画像作成」です。 最近、Stable Diffusionにハマっております。 仕事の業務でも度々使用し…

DIVstudio
1年前
2

WEB/DTPクリエイターとして

初めまして! DIVstudio RYO-Uと申します。 静岡県磐田市在住で WEB/DTPクリエイターとして活動しており WEBから印刷物まで幅広く制作行っております。 また、カメラ…

DIVstudio
1年前
5
Youtube動画用OPアニメーション制作について

Youtube動画用OPアニメーション制作について

「Vtuberってなんぞや?」

恥ずかしながら当初はそれぐらいの知識しかなかった
こんにちは、RYO-Uです。

お仕事で関わることが多数あり、Vtuberはとても人気があり
多くの支持を受けるマーケットなんだなぁとつくづく実感しております

今回、Vtuber切り抜きチャンネルのOPアニメーションを制作行わさせて頂きました。

製作行わせて頂いたのは
「深層組切り抜きチャンネル」様

本家Vt

もっとみる
Photoshop新機能Generative Fill

Photoshop新機能Generative Fill

こんにちはDIVstudio RYO-Uです。
今回はAdobe Photoshopの新機能
AI生成機能「Generative Fill」を試してみました。

実際さわってみてすぐ

「やば・・すご・・」と呟いてしまいました(笑)

操作もめちゃくちゃ簡単で

追加したい箇所を選択し、英語で入力するだけ
今回は「後ろ向きの男性 back view man」とだけ入力・・
すると・・

プロンプト

もっとみる
GASを使用した業務効率化

GASを使用した業務効率化

こんにちは!
DIVstudio RYO-Uです

以前から「なんとかならないかな~?」って思っていた
複数あるスプレッドシートを決まったフォーマットに
自動で変換するシステムをGASで構築してみました

行いたい業務の概要は

スプレッドシートB
スプレッドシートC から必要な情報を抜き出し

スプレッドシートAに決めれられたフォーマットで書き出し

今回はGAS(Google Apps Sc

もっとみる
AI画像作成が面白い

AI画像作成が面白い

こんにちは!

DIVstudio RYO-Uです。

今回は「使ってみるとめっちゃ便利なAI画像作成」です。

最近、Stable Diffusionにハマっております。

仕事の業務でも度々使用しています。

Stable Diffusionとは

プロンプト(呪文)と言う、作りたい画像にするためのキーワードを打ち込むと

自動でAIが画像を作成してくれます。

私はStable Diffus

もっとみる
WEB/DTPクリエイターとして

WEB/DTPクリエイターとして

初めまして!

DIVstudio RYO-Uと申します。

静岡県磐田市在住で

WEB/DTPクリエイターとして活動しており

WEBから印刷物まで幅広く制作行っております。

また、カメラも好きで風景から物撮りなどを撮影してます。

フリーランスとして DIVstudio を立ち上げ

お客様の「作りたいをカタチに」という

「こういうのを作ってみたい」「こういうイメージなもの」のような頭の

もっとみる