マガジンのカバー画像

美味しかったレシピ・気になるレシピ

58
作って美味しかったレシピとこれからチャレンジしてみるレシピ集です。
運営しているクリエイター

#料理

【簡単すぎる】「ボトルコーヒー」が大活躍の「超お手軽スイーツ」まさかの食べ方とは

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 夏日を記録する日も増えてきて、日中は「暑いなぁ。何かひんやりとしたものが食べたい」なんて思う機会が増えてくる今日この頃。 そんなこれからの時期にピッタリな、「手軽さ×おいしさ×ひんやり」を同時に楽しめるスイーツのレシピを今回ご紹介します^^ 「あ、このくらい簡単なら、自分も試せるかも!」 そんな風に思ってもらえるかもしれない一品。 ぜひご覧ください! 材料(2人分)ボトルコーヒー500ml…1本 ゼラチン…5g 砂糖…大さじ

【これぞ時短】みんな大好き「ハムカツ」を爆速で作る方法を見つけました【お弁当&おつまみにも◎】

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 突然ですが「ハムカツ」はお好きでしょうか? お肉屋さんや惣菜屋さん、スーパーの惣菜コーナーなどで、豚カツや海老フライなど他の揚げ物に比べて比較的安価に売られており… 子どもから大人まで親しみやすい味で、「時々食べるよ!」という方も一定数いらっしゃるかもしれません^^ 今回は、そんなハムカツを爆速で作る方法を見つけたので、ご紹介します。 洗い物を減らし、油を使わず、「抜ける手間をすべて抜く」という気概で作ったレシピ、ぜひご覧ください^

七変化できるつくりおき!レンチンなめたけのレシピと活用法をご紹介。

#創作大賞2024 #レシピ部門 こんにちは!管理栄養士・料理研究家の小泉明代です。 簡単で栄養がとれたり、ちょっとしたお悩み解消だったりをできる レシピ・献立をご紹介していきたいと思います。 すっかり定番となった「つくりおき」。忙しい現代人の強い味方ですよね。 私が愛用していておすすめしたいのが、料理のもととなるつくりおき。 これが調味料として使えたり、料理の一部に使えたりと便利です! 手軽においしい料理ができるので時短に助かりますし、お買い得のときにまとめ買いして作

鶏ささみとパクチーの冷やしレモン塩ラーメン

おはようございます。 もう14日か。 8月も半分終わっちゃったのか。 早いなぁ。 さてさて、先日、 ちょっといつもと違う味のラーメンが食べたくなり、 「鶏ささみとパクチーの冷やしレモン塩ラーメン」を作ってみました。 作り方は簡単。 鍋に、水、鶏ガラスープの素、ナンプラー、 レモン汁、醤油、塩を入れ、 サッと一煮立ちさせて冷めたら冷蔵庫へ。 もう蒸し鶏も作ってあったので、 トッピングもササッと準備完了! レモンはスライスして冷凍してあったものを使います。 あとは茹で

二人のためのレシピ|7.真鯛のセビーチェ

強烈な紫外線と暑さは肌に体に堪えるけれど、同時にキリッと酸味のきいたお料理がとてつもなくおいしく感じられるようになってきます。 レモンの爽やかな酸味をきかせた魚介のマリネ「セビーチェ」は、オイルを使わないためすっきりと軽く、蒸し暑い日にも食欲が湧く味わい。私は酸味が大好物なのでレモンをかなりきかせて作りますが、人によっては全体の酸味は少し控えて別にカットレモンを添え、食べるときに好みで調節するのがよいでしょう。 美食の国として注目の集まる南米ペルーで国民食と言われるほど大

味付け簡単!チーズ×大葉がウマい「豚チー焼き」【まぜて焼くだけ】

こんにちは、ふらおです^^ 今回は「思考停止中でも作れる簡単レシピ“豚チー焼き”」を紹介します! 「子どもが好む味で、かつお酒のアテにもなるような、そんなハイブリッドレシピなんてないよね…?」 「安価な豚こま切れ肉を美味しく食べられるレシピはないかな?」 そんなレシピ、あります^^ 子どもがモグモグ食べてくれる味付けで、ひと工夫することでお酒のアテにもなる、そんな豚こま切れ肉の最高に美味しいレシピを今回ご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください! 「材料」をチェッ

塩鯖とアサリのアクアパッツァ

こんばんは。 皆さま、今日も1日お疲れ様でした。 今日は何気に暑かったな… さてさて、先日、 「塩鯖とアサリのアクアパッツァ」と作りました。 主な材料はこんなかんじ。 今回も冷凍アサリを使います。 材料たちは、こんな風にカット。 スキレットにオリーブオイルを入れ、 塩鯖を皮目から焼いていきます。 こんがりしました(≧∀≦) 裏面も焼いていきます。 裏面も焼き色が付いたら、 一旦、塩鯖を取り出し、 ニンニクを炒めていきます。 玉ねぎを投下。 しんなりするまで炒め

くせになる濃厚な風味。クミンがお刺身を新しくする!「鯵クミンカルパッチョ」 #旬とスパイス

近所のお魚屋さんでは、でっぷりと脂の乗った鯵(あじ)が並ぶようになりました。 鯵は通年、食卓にあがるような馴染み深いお魚ですが、実は春から初夏にかけてが一番の旬なのです。この時期の鯵はぴかぴか。まるまると太った鯵を選ぶと、むっちりとした脂が乗っています。 青魚には生姜醤油が定番ですが、私がお勧めしたいのが今回のお料理。かりかりに煎ったクミンシードとオリーブオイルでおもてなしにもぴったりなのです。 私はおもてなしをする時、メインはお肉料理で、前菜のようなおつまみ類に必ず魚

マグロトマト漬け、カルダモン風味。つるんと喉越し、夏のお刺身 #旬とスパイス

あるときはしびれるようにビリリと強烈で、あるときは果物のように甘くフレッシュで、またあるときは爽やかな軽さをもたせてくれる・・・。スパイスやハーブをほんのひと振りするだけで、一皿は魔法のようにがらりと変わります。 甘みと栄養素をたっぷり含んだ旬野菜と、それをさまざまな表情に変えてくれるスパイス&ハーブのかけ合わせをぜひ堪能してほしい。そんな想いからはじめた「 #旬とスパイス 」シリーズ。 このシリーズでは、クリエイターの方と「旬の新しいおいしさ」を発見していきます。レシピ

定番料理の味つけに使う調味料と割合が一覧できる、味つけ便利表をつくりました

こんにちは。クックパッドで「たべドリ」というサービスをつくっている、すどうといいます。 いちいちレシピを見なくても、あるものでパパッと料理をつくれたらいいよなぁと思っていて、どうやったらできるようになるかな?というのを日々考えています。 突然ですが普段夕飯をつくってるとき、 「あれ?きんぴらの味つけってなんだっけ?」(スマホでレシピを調べて、材料の欄を3秒くらい確認)「あ〜、そうそう、みりんね!」 みたいなこと、やってませんか? 作り方はだいたいわかってるんだけど、

鱈(たら)のおいしい食べ方

こんにちは。クックパッドで「たべドリ」というアプリをつくっている、すどうといいます。 さて今回は、鱈(たら)についての記事です。 鱈といえば、とりあえず鍋!というイメージがありますが、実はいろんな食べ方がたのしめる、万能食材だったりします。 そんな鱈のポテンシャルを感じられるおいしい食べ方をいくつかピックアップしてみましたので、ぜひチャレンジしてみてください。 鱈ってどんな食材?まず基本として覚えておきたいのが、以下です。 【旬】1年中売ってるけど、旬は1〜2月(冬

煮物の設計図をつくりました

こんにちは。クックパッドで「たべドリ」というアプリをつくっている、すどうといいます。 いちいちレシピを見なくても、あるものでパパッと料理をつくれたらいいよなぁと思っていて、どうやったらできるようになるかな?というのを日々考えています。 以前「ナムル・酢の物・マリネの設計図をつくりました」というnoteを書いたところ、たくさんの反響をいただけたので、今回はその続編的な感じで、「煮物の設計図」というのをつくってみました。 煮物は食材を鍋で煮るだけのシンプルな料理なわけですが

1度作って2度楽しい、スパイス香る刺激的なアップルジンジャーコーディアル

昨今、おうち時間を充実させるアイテムとして注目を集めている、コーディアルシロップ。フルーツの美味しさがぎゅっと濃縮されるコーディアルシロップは、秋にぜひトライいただきたいもののひとつです! レシピと文章は、「#旬とスパイス」でおなじみの料理家・今井真実さん。なんとシロップを煮た後、その日の夕飯のメニューも決まってしまう!? そんな一石二鳥のレシピを作っていただきました。 「コーディアル」は果物やハーブ、スパイスを漬けたり、煮出して作るシロップのことです。 
私は季節ごと

「里芋のチーズまぶし。タイムの香り」で、あなたとお月見を #旬とスパイス

あるときはしびれるようにビリリと強烈で、あるときは果物のように甘くフレッシュで、またあるときは爽やかな軽さをもたせてくれる・・・。スパイスやハーブをほんのひと振りするだけで、一皿は魔法のようにがらりと変わります。 甘みと栄養素をたっぷり含んだ旬野菜と、それをさまざまな表情に変えてくれるスパイス&ハーブのかけ合わせをぜひ堪能してほしい。そんな想いからはじめた「 #旬とスパイス 」シリーズ。 このシリーズでは、クリエイターの方と「旬の新しいおいしさ」を発見していきます。レシピ