見出し画像

俳句エッセイ~訪問リハビリの日常

家で過ごしている患者さんと、
その家族の喜怒哀楽を、

俳句で詠んで、エッセイを綴りました。

<俳句エッセイ~訪問リハビリの日常>

第1章 患者さんはつらいよ


底冷えや脳梗塞の手の痺れ
https://note.com/ruriboshi/n/n56726c1fe9f5

五十肩不眠で叫ぶ冬の夜
https://note.com/ruriboshi/n/n61104ddaf948

尻持ちし腰の骨折冬の椅子
https://note.com/ruriboshi/n/n818ff8013dc1

先生が来るから起きて春眠し
https://note.com/ruriboshi/n/n0a7d74a97e35

ボヤキ吐く言語訓練冬の鵙
https://note.com/ruriboshi/n/n50f63ca55edc

通所リハビリは嫌い朝寝は好き
https://note.com/ruriboshi/n/n0dfccc067ed3

春闘のヘソ曲げて寝るソファーかな
https://note.com/ruriboshi/n/n3b3256290b9d

第2章 患者さんは頑張ってる


背を上げて見えし窓辺の山眠る
https://note.com/ruriboshi/n/nc810c75c2218

麻痺の手のゆがんだ文字の年賀状
https://note.com/ruriboshi/n/n97ecee5caef4

冬の道自分の足で歩みけり
https://note.com/ruriboshi/n/n1e1dae3ddf63

吐き切れば勝手に入る秋の息
https://note.com/ruriboshi/n/n9240383201a3

パタカラの食べる呪文や冬の卓
https://note.com/ruriboshi/n/n4e3ecf859ab9

歩行器の持つ手悴む散歩道
https://note.com/ruriboshi/n/nb82e8c4b76ff

誤嚥性肺炎予防自発咳
https://note.com/ruriboshi/n/n354216c245b6

第3章 色々と工夫している


寒灯の垂れた長紐引っ張りて
https://note.com/ruriboshi/n/n2dca4ee75e81

寒梅に杖が止まりて立位保持
https://note.com/ruriboshi/n/nea982e88ea63

立て掛ける杖ホルダーの冴ゆる音
https://note.com/ruriboshi/n/n03b54805c029

冬の床マジックハンド操りて
https://note.com/ruriboshi/n/n819594f5f794

寒燈のリモコン遠き棚にあり
https://note.com/ruriboshi/n/n0bb950897f04

軽快なノルディック杖春の道
https://note.com/ruriboshi/n/nd63fea9c3497

第4章 張り合いがあるから頑張れる


リハビリの夢見る先の花見かな
https://note.com/ruriboshi/n/n3e98a891dda7

七五三孫の笑いし写真立て
https://note.com/ruriboshi/n/n08afb129a2f2

孫走る運動会を見るために
https://note.com/ruriboshi/n/n470977968a02

春を待つ平行棒の歩みかな
https://note.com/ruriboshi/n/n818ae571fed6

待春や歩けるうちに歩きたい
https://note.com/ruriboshi/n/n4e79a04ed455

春近し孫の挙式に背広着て
https://note.com/ruriboshi/n/nfb4abcf183f7

孫帰り疲れが残る年始かな
https://note.com/ruriboshi/n/n5d3d1f2e8976

第5章 けっこう楽しく過ごしています


福耳のあだ名付けられ冬の声
https://note.com/ruriboshi/n/n4deba516523d

北風や転ばぬ先の杖持ちて
https://note.com/ruriboshi/n/n111590c52a4f

難聴の調節自由もがり笛
https://note.com/ruriboshi/n/nbf9dce99ef9b

秋深し首脳会議の長電話
https://note.com/ruriboshi/n/ndeb37c829711

寝たきりの口は達者や声冴ゆる
https://note.com/ruriboshi/n/n19443a6df189

春隣寄り添うことも支援かな
https://note.com/ruriboshi/n/nddbfb408f74f

折鶴の羽を広げて春を待つ
https://note.com/ruriboshi/n/n60622e8e5f14


マガジン記事は、随時更新しています。

自己紹介です。


♯瑠璃星note
♯俳句エッセイ

みなさんといいものを作り上げていけたらと思っています。noteを面白い方向に転がしていきたいです。これからも書き続けます。