Mom's life

国立小学校に通う2人の男の子がいます。 子育てを楽しみながら、好奇心の向くまま色々なこ…

Mom's life

国立小学校に通う2人の男の子がいます。 子育てを楽しみながら、好奇心の向くまま色々なことをするのが大好きです! 頑張り過ぎない子育て実践中!!

最近の記事

男の子って一体いつ落ち着くの?

我が家は男の子2人でもう毎日、毎日何かと喧嘩ばかりで大変!!とにかくうるさくて大変!! と思って日々過ごしています。 ところが、よーく子供たちを観察してみると兄の方はもうすでに落ち着いた少年に成長していることに気が付きました。見逃していたのではなくうすうす気づいていたのですが、はっきりしたのはこの夏のことです。 なぜ気が付いたのか? というと1年生の弟が友達とお泊りキャンプに行った時の事でした。 家がすごっく静かだったのです。 長男と2人きりでたわいのない話をしていて

    • 「今日も楽しかった!!」 とゆう子供達

      「今日、学校どうだった?」と毎日聞く私。 「今日も楽しかった!!」と6年間言い続ける長男。 「今日も楽しかった!!」と言い始めた次男。 はじめは、楽しかった!!しか言わない息子達が、学校のことを話すのが面倒で適当に私にこたえているのだと思っていました。 しかしながら、毎日、毎日、長男においては6年間楽しいと言い続け、また理由を聞いてみると、授業のこんな事が面白かった!休み時間こんな事をして楽しかった!といわゆる小学生らしい理由でした。 自分の子供のころを振り返ってみ

      • 子育てにおいて一番大切にしたいこと

        私は現在、幼児教室と公文式の先生を掛け持ちでしています。 そこで、なんとなく教育や子育てにおいて一番大切な事とはなんだろうか? と考えることが多い毎日を過ごしています。 勉強ができる子もできない子も、これからの社会で生き抜いていくための条件とはなんなんだろうか?と…。 どのような時代にも強く、どのような環境にもしなやかに、そしてなにより明るく人生を生き抜くためには、どんな子育て?どんな教育?と常々考えています。 そして、私は一つの結論にたどり着きました。 それは、フワ

        • 塾の先生に3年前に言われたなるほどな!と思ったこと

          現在小学6年生になる男の子がいます。 我が家は中学受験はしないと3年前に決めました。 受験をするなら4年生には塾通いを本格化していかないといけないと思っていたので3年生までには決めておこうと考えていました。 周囲には中学受験をするべきという人もたくさんいました。 中高一貫校にいけば6年間とゆう受験にとらわれない時間を子供に与えられるうえ、大学まで進学できる学校に通えば今後受験の心配を今後しなくて済むという話です。 確かにとても悩ましい話です。 しかしながら我が家は悩んだ末、

        男の子って一体いつ落ち着くの?

          国立受験どうしたら合格できるのか?? 直前にできること考えてみました!

          お受験シーズン到来ですね。 思い返せば1年前と6年前。 私は、2回国立受験しました。 どうしたら合格がいただけるのか?? あらためて思い出し、考えてみることにしました。 国立受験にとってとにかく大事なこと!!! 受験をされた方なら誰でも知っていることです。 1.1次の抽選に通過することです! これは本当に大事です。 みなさん、受験対策をきちんとされていると思いますが、なによりも1  次の抽選を通過することが大事です。とゆうよりも大前提となってきます。 2.2次の試験は、見

          国立受験どうしたら合格できるのか?? 直前にできること考えてみました!

          人間力なのかな?

          学校まで電車で毎日通う1年生の息子。 電車の乗り換え1回とその後バスで学校前まで向かっています。 行きは兄と一緒に、帰りはお友達と電車の途中の駅まで一緒です。 あと乗り換えを1回に3駅だけひとりで帰ってくればいいのですが…。 まだ、最後の3駅を一人で帰ってこれないようです。 もう2学期なのに…。 しかも最近かえりの電車でお友達とお別れするときにポロポロと涙を流すようになり、周囲が心配して一緒に乗り換え駅で待っていてくれたりします。 なぜそのようになってしまったのか? ある

          人間力なのかな?

          入学したてで学校への疑問???

          まだ1年生になったばかりの息子。 登下校でのおふざけが過ぎて先生やバスの運転手さん、ご近所の方々から注意を受ける毎日です。 そんな時、あるママが学校から「登下校の時に公共の交通機関で騒いでいる子供の名前を聞いて学校に報告するように」と言われたととても驚いていました。 うちの子には、知らない人から名前を聞かれても答えないようにとしつけているのに…。 学校の先生がそのような指示をだすのはおかしいとのことでした。 しかも、学校で悪いことをした子供を犯人のように扱い、一人怒られるの

          入学したてで学校への疑問???

          こどもの小学校の選び方

          最近子供たちが楽しそうに学校に向かう姿をみるとホッとします。 「学校がたのしい!!」2人ともそう言います。 まだ、学校に行きたくないとゆうセリフを一度も聞いたことがありません。 きっと、学校生活が充実しているのでしょう。 「受験をしてよかった」心より思います。主人も同じことを言います。 家族全員が納得した小学校へ通っているというのは、公立、国立、私立、インターナショナルスクールどれにおいても幸せなことだと思います。 よくブランドで子供の学校を選択する方がいます。それは、

          こどもの小学校の選び方

          小学校受験から半年…。

          ふりかえれば、昨年の今頃はコロナのさなか下の子の国立小学校の受験に日々奮闘していました!本当に心休まらない毎日を日々過ごしていたんだなって最近思い始めました。 先週、国立小学校1年生になる息子をキャンプにおくりだしました。キャンプの朝はあいにくの雨で集合場所で雨宿りしながら集合時間になるまで過ごしていました。 するとお受験ルックの親子が、我が家も昨年親子で通っていた国立小受験のお教室に夏期講習を受けに行く姿をみかけました。昨年の私と息子もこんな感じだったなあと突然胸が苦しく

          小学校受験から半年…。