マガジンのカバー画像

👁‍🗨庶民から見た小学校受験👁

63
中学受験について書き始めましたら、公立小学校以外の選択について書きたくなりました🤭我が家には三人子どもがいますが、親目線からの公立校・私立校それぞれにメリットを感じており、個性に… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

毎回美容院に寄ってから行く癒しの所💇‍♀

毎回美容院に寄ってから行く癒しの所💇‍♀

長期休暇以外の月に一度、通っている唯一の習い事♬

それは、コレ👇

子どもが通う私立小学校の公認サークル🎤〽

母達のコーラス隊です♫年間通しで必ず参加している私の癒しの場。

音痴ですがw歌うのは愉しく気持ちよく大好き❦

在校生の親だけでなく、卒業生の親と半々で小学生以降の相談や情報交換が可能です🎗
大きいお子さんは大学生❢

ここでは、当然毎回3−5曲歌いますが(伴奏や指揮は音大出身

もっとみる
【違い】公立と私立小学校の夏・冬休み宿題

【違い】公立と私立小学校の夏・冬休み宿題

宿題の出され方で…圧倒的に違うなぁと感じること💡

それは…

同学年比、“書かせる”分量や“国語”の重要性や重んじ方💡💡

勿論、学校によるとは思いますのであくまでも実子の同学年次を比較した際、垣間見られた狭い範囲でのコトです。

ワタシも毎日note投稿する様になって、つくづく思うのですが、“書く”コトってソノママ頭の整理になり、同じ様な話題になった際、ある程度、一旦自分の中で咀嚼した内

もっとみる
2022年9月ランキング@私投稿

2022年9月ランキング@私投稿

毎月月初に公開している月間ランキング❢
書く習慣、書く訓練・練習、連日投稿を心掛け実践中です。

1.【時々入替え】私が欠かず聴くVoicyパーソナリティさん
2.【稼いでる順】2022/8現在の副業状況6業種
3.国家資格取得が昇給要件にならないどころか…
4.小学校受験は親が全て?
5.金銭感覚がアップデート出来たタイミング
6.【Voicy FES ’22】出演パーソナリティさんリクエスト

もっとみる