見出し画像

唯ぼんやりした不安【つぶやき以上、日記未満】

 たぶん、これを最初に記しておかないと、あらぬ誤解を招きかねないと思いましたので、先に書いておきます。

 不穏なタイトルですが、『そういう意味』ではないので安心してください。


あれから3年。

2018(平成30)年9月6日3時7分59.3秒
北海道史上初の震度7が観測された地震。
 気象庁により『平成30年北海道胆振東部地震』と名付けられたこの地震が発生してから3年が経ちました。

 あまり知られていないような気がするので書いておくと、この地震の前日には滅多に北海道を通過しないはずの台風が通過しての、コレでした。
 内地の……要するに本州の方におかれましては、「関西国際空港で航空燃料タンカーが連絡橋に衝突」していたあの映像の方が記憶に残っていそうですね。
 そんなモンです。
 みんな自分のところを通過していった台風になんか興味持ちませんから。
 知ってる、知ってる。
 そもそも期待なんかしてませんから。

 この台風が来た時点で既に倒木が様々なところで発生していて、一部では通行止めになっていた場所もありました。
 我が家の目の前にあった街路樹が斜めになり電線に引っかかりそうになっていたため、自治体から呼んでもらった業者さんに処理をしてもらった、その矢先でした。
 ※今にして思えばあの時にあの木を放っておいたら、そのまま電線切られていたかもしれませんね。


 しかし、びっくりしましたね。
 何か揺れてるな、と思って目が覚めたら部屋がシェイクされているような感じになって。
「これは、ヤバくないか?」と思って枕から顔を上げたら、数瞬前までまさに顔があったその場所に『涼宮ハルヒ』シリーズの文庫本が10冊くらい入っていたケース(100円ショップで売ってる段ボール製のヤツ)が落ちてきて(寝たままだったら鼻骨か歯の数本持っていかれてたと思われ)。

 TV付けて地震情報見てたらいきなり真っ暗になって。
 部屋の灯りも消えて。

――ブラックアウトの発生です。


 学校やら医療機関が近くにあったお陰で、幸いにして停電からの復旧がこの日の14時頃とかなり早かったのですが……。


 結局この週、私、会社に1日しか出社出来てませんからね。
 月曜日は有給取ってて。
 火曜日は出社。
 水曜日はその台風のせいで汽車が止まっていたのでそのまま休み。
 木曜日にこの地震。
 金曜日はまたしても汽車が止まっていたのでそのまま休み。


 その後もしばらくの間、何とも言い難い『不安感』のようなものが身体につきまとっていた感じがしました。



不安の発散。

 ――ある意味、これは必然的なことだったのかもしれない。

 高校から大学入ってそれなりの時期までは続けていたモノの、卒論執筆やらその後の件諸々(そういえばこの時も東日本大震災があったな)いろんなことがあって、小説書きからは離れていたんですが。

 何とも無く、文字を並べ始めたのが、この時期でした。

 過去に書いていたモノのデータを掘り起こし。
 その書いていたモノに使っていた登場人物のデータを引っ張り出し。

 現役バリバリで使えるくらいの Windows のノートPCがあると便利だなと思って Surface Pro 6 を衝動買いし。
 ※Surface Pro の話はまた後日しましょう。

 そうして、今も使っている小説サイト(『小説家になろう』『エブリスタ』『カクヨム』)のアカウントを取得し始めたのが、2018年10月のことになります(正確には 2018年10月21日)。

 没頭できるモノを再び見つけて。
 しばらくはTwitterなどもせず宣伝もせず、ただただ淡々と書いたモノ(この時はまだリハビリを目的として短篇モノしか書いてませんでしたが)を出していただけだったのですが。
 ひょんなことから『カクヨム』運営さんから抽選でプレゼントが届き、せっかくだからと創作用のTwitterアカウントを作り(その後、Twitterアカウントは『創作意欲が枯渇したタイミング』で一旦削除するのですが)。

 そんなこんなで、再々復活を果たしながら今に至ります。


要するに。

 どうしてモノカキをし始めたのか、という話はあまりしていなかった気がするので、節目となったこの日に記事を公開させていただくことにしました。

 あ、ちなみに。
 高校時代に最初にモノカキを始めた理由は、「自分のパソコンを買ってもらった」のと「ブラインドタッチの練習となるモノが欲しかった」というモノです。
 何らかの教材を使うんだったら、自分で教材になる文字列を考えた方が楽しいじゃないですか。
 もともと小説を読むのは好きだったし、当時で言うところの「ケータイサイト」で、一般ユーザーが書いていた小説(主に二次創作モノ)を読むのも好きだったので、仲間になりたかったというのもありますが。

 ――――人生、何が鏑矢になるかなんて、分かったモンじゃないですね。



最後になりますが。

 被害に遭われたすべての方々に哀悼の意を表します。


#日記
#エッセイ
#つぶやき以上日記未満
#創作
#物書き
#小説
#北海道胆振東部地震
#物書きを始めたきっかけ
#創作四方山話



この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!