マガジンのカバー画像

その他

4
趣味というか雑記です
運営しているクリエイター

記事一覧

TOEICはなぜ何のあてにもならないクソテストなのか

TOEICはなぜ何のあてにもならないクソテストなのか

「とりあえず資格とっときゃいいだろ。」それは間違いではない。

グローバル化が進む中、大学生や社会人のキャリア育成で最も人気な資格はおそらくTOEICだろう。なんか英語できたら賢そうだし。

しかし私はTOEICが大嫌いである。いや、正確に言えばTOEICを取り巻くシステムが嫌いなのである。

今回の記事では、なぜ私がTOEIC嫌いなのか2つの視点から語っていこうと思う。

非営利団体(大嘘)TO

もっとみる
新型コロナウイルス(COVID-19)をワクチンで根絶するのは無理だと思う話

新型コロナウイルス(COVID-19)をワクチンで根絶するのは無理だと思う話

↑前回までのあらすじ

最初に前回の記事の最後に予想した通り、私は新型コロナウイルス(COVID-19)をワクチンで根絶することは不可能であり、インフルエンザのような共存形態、すなわち「with コロナ」を前提とした世界になると思う。

あらかじめ断っておくが私は反ワクチン主義ではない。が、私が生きている間にコロナウイルスの特効薬の完成を夢見るほどの楽観主義者でもないだけである。

以下に、なぜそ

もっとみる
筋トレの意外なメリット5選

筋トレの意外なメリット5選



おそらく一般人が筋力トレーニング(以下:筋トレ)と聞いて抱くイメージは、ほとんど肝心な部位以外隠せていない海パンを履き黒光りしたゴリマッチョであろう。

筋トレを広めるにあたっての一番の障害は、ある種のこうしたストイックさやナルシシズム的な先入観にあると私は思っている。

しかし、実際は全くそうではない。筋トレは全員が全員ゴリラになる必要はないのだ。

そこで、筆者自身の体感から発見した、筋ト

もっとみる
新型コロナウイルス(COVID‐19)が、なぜただの風邪の一種と呼ばれるのか

新型コロナウイルス(COVID‐19)が、なぜただの風邪の一種と呼ばれるのか

新型コロナウイルス=風邪という根拠2019年12月に中国武漢市で初めて確認され、今もなお世界中に拡大を続け感染爆発を続けている新型コロナウイルス(COVID-19)

主な感染症状として、味覚・嗅覚障害や呼吸器不全及び、様々な後遺症など明らかに私たちが想像する「風邪」とは違うものである。

しかし、世界にはこのウイルスを風邪の一種だと主張する人間は、少なからず、というよりかなり多く存在する。

もっとみる