見出し画像

幸せだなって感じる生き方を見つけたいから、手帳を書く。




こんにちは、ぽよです。


年末に手帳会議の投稿を出し、しばらく使ってみて気づきがあった。


もっとシンプルにした方がよくない?って。





前回の投稿で手帳を1冊に、シンプルにするっていう話をした。今回はその手帳と、どうやって使っているか話していきたい。






1冊を選ぶ前に、自分に質問を投げかけた。


どうして手帳を書くのだろう?

最初はこうやって使うんだと目的があっても、毎日少しずつ心境に変化がありズレていく。

改めて、どうして手帳を書きたいのかって考えてみる。


今の私は、手帳を書くことで、何が好きか、どんなことに心を動かされるのか。知りたいと思っている。


幸せだなって感じる生き方がしたい、っていう気持ちが根底にある。



幸せな状態に近づくのは、自分が何が好きか知っていて、好きなことを楽しむために時間を過ごせている。


どんなことがあると、嬉しいって感じるのか苦しいって感じるのか。いいことばかりではないけど、心の動きが分かると、自分のご機嫌とり方もわかってくる。



そんな思いがあって、手帳はpure life diaryを使うと決めた。




決め手は、ありたい自分・なりたい自分になるっていうテーマが、幸せだなって感じる生き方を見つけたい私に合っていると思ったから。





マンスリーと、日ごとのよかったことを書く欄、月の振り返りを使っている。



マンスリーは感情の動きを記録する。

週に1回、感情が動いた日に100均で買ったシールを貼り、どんなことがあってどんな気持ちになったかメモする。
シールは、ピンク、青、緑の3色を使っている。ピンクは絶好調なとき。青は不調なとき。緑は穏やかなとき。って決める。


シールで分類してると、どういうときに調子を崩すのか、幸せを感じるのかひと目でわかる。




日ごとのよかったことを書く欄は3goodthingsに使っている。

1日の終わりにその日よかったことを3つ書く。書けない日は空欄でもいいって決めて。ご飯が美味しく感じられたときに幸せを感じてるなとか。今日は仕事頑張れたなとか。こんなこと言われてうれしかったなとか。


下の欄は3つを書いたときの気持ちを書く。よかったこと書いたけど、人に言われたことで少し気持ちが落ちてるなとか。


月の振り返りをする。

月始めにどんな月にしたいかって書いて、次の月の始めに振り返る。月の振り返りで、日ごと週ごとに書いたことを見返して、記録する。

今月は落ち込んでる日が多かったなとか、落ち込んでも楽しさを見出して立て直せたなとか、月単位で見えてくることがある。


毎日書くときにも気づきがあるし、
時間が経つと日々の自分が少しずつ積み重ねられるから、ひとつの読み物になる。


今年が終わる頃には、自分の生き方の攻略本になっていると思うんだよね。


毎日少しずつ書いて、ゲームの相棒として持ち歩いていた攻略本のような存在になるのが楽しみだな。

この記事が参加している募集

わたしの手帳術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?