マガジンのカバー画像

香りのこと

213
香水の感想を読むのが好きなので、「おめかし」とは別のマガジンに入れさせていただいてます。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

推しイメージ香水レポ

推しイメージ香水レポ

Scentlyさんで香水を購入しました。「推しイメージ香水」です。
推し単体のイメージで注文しましたが偶然にも推しカプが混入したのでその話も触れてます。

購入まで昨年末からオタクとしての人生がどん底でした。端的に書くと公式のやらかしとか作品の死とかそういう方向のやつです。前の記事で呪詛吐いてるので興味があればご参照ください。
7月に自分の中でピークを迎えて、ひたすら推しを語る記事とか作ってた中で

もっとみる
私がこの香水を選んだ3つの理由

私がこの香水を選んだ3つの理由

先日、自問自答ファッション通信あきやさんに「香水をどうやって選びましたか?」と聞かれてうまく答えられなかったのでリベンジしたい!
見つけ方じゃなく選んだ理由をまとめるぞ。
前提として、

エルメス アガールエベンヌ

パルファンスタイリングさんの提案の一つでした。

選んだ一番の理由はこの香りが似合う人間になりてえ…。 です!
お香メインなのがミステリアスだけどお寺の清浄さが第一印象でバニラもほん

もっとみる
NONFICTION ディスカバリーセット

NONFICTION ディスカバリーセット

近頃、めっきり香水の事を書いていないので、たまには書こうと思う。

先日、ずっと試したかったNONFICTIONという韓国ブランドのポップアップに行ってきた。

体調が優れなかった事もあり、お目当てのディスカバリーセットを購入して、早々に退散してしまったのが悔やまれるが、このディスカバリーセットは全6種すべての香りが入っているので、とりあえず香りをお試ししたい方にはとてもおすすめ。(伊勢丹のオンラ

もっとみる
夜間飛行(香水)の進捗とEDT買った話

夜間飛行(香水)の進捗とEDT買った話

このnoteを始めるきっかけとなった香水、それすなわちゲランの夜間飛行である。筆者の初めてのパルファムであり、初ゲランでのお買い物でもある、何かと思い入れのある香りの一つ。

購入してから2年経つが、ようやく半分減ったというところか。初期投資は高いが、コスパは悪くないと思う。もっとも、この香水しか使っていなかったらもっと早く減るだろうが。

ここ最近、フレグランスに対する熱量は収まりつつある。理由

もっとみる
【読書】新しい香水の教科書を読みました

【読書】新しい香水の教科書を読みました

おはようございます、パーソナルスタイリストのなかちゃんです。

■香水の本を買いました

この本を買ったのは、私がTwitterでフォローしている”たなたろ”さんのtweetを見たのがきっかけでした。

この本で私が学びたいなと思ったことは
香水のつけ方・歴史・香りのレイヤー方法の3つです。

■香水のつけ方

本では、つける場所も大事だけど、それよりもつける量が大切とありました、そりゃそうよねT

もっとみる