うぐ

とてつもないおっさんです。外様大名的な立場から、日々感じた事を書いてます。

うぐ

とてつもないおっさんです。外様大名的な立場から、日々感じた事を書いてます。

最近の記事

オリンピックでの酒類提供を検討

今日、昼飯中に『ひるおび』観てたら、オリンピックでの酒類提供を検討したことに対し、色々言ってました。MCの恵さんを中心に、『検討すること自体ダメ』みたいな感じ。一人だけ、『検討するのもダメですか?』みたいな事言ってて浮いてた(笑) 確かに、現状考えれば、酒類の提供はできないって結論に大多数の人はなるだろうね。皆の反応も、『検討するのもダメ』がほとんど(笑) でも、『検討するのもダメ』ってのはちょっと違う。『検討する』って『良いか悪いかよく考える』ってことよね? 考えるのもダ

    • 今日の好きな言葉

      あなたが死んでもなにも変わらないが、生きれば変わるものもある。 まさにそうだよね(笑) 生きていれば、自分が気付かないところで、誰かに影響を与えてる。『生きていても意味がない』なんて事は、絶対に無いと言いきれる。何事も、考え方と自分次第(^^ゞ

      • 何年ぶりかの『練習』

        大学を卒業して、はや18年。典型的なサラリーマンとなった私は、毎日仕事に追われ、趣味も曖昧で昔やってたスポーツも全くできていない。サラリーマン界唯一のスポーツである接待ゴルフも、特に興味なく練習せずに参加している。考えてみたら、学生時代はスポーツでも勉学でも良く練習してたな。社会人になってからは、学ぶことはあれども、何かを練習することなんて全く無かった。 そして時は流れ、非常に有り難いことに、この度結婚できることとなり、奥さんのおばあちゃんに挨拶に行くことが決まった。あまり

        • 新発見

          先日、居酒屋さんへ、コロナウィルスの影響を調べに(飲みに?( ゚Д゚))行きました。やはり飲み屋街は閑散としてました。仕方ない事とは言え、あまり極端に飲み会などを控えすぎると、潰れてしまうお店も出てきそう(+_+) 影響が少ない事を祈るばかりです。 で、久しぶりに訪問した、料理もお酒も安くて美味いお気に入りのお店。一人で行ける雰囲気も良い。お店の大将と話してたら、日本酒の話になり『珍しいお酒があるよ』と出してもらったのが、写真のお酒『銀河鉄道』。何が珍しいって、このお酒『冷

        オリンピックでの酒類提供を検討

          母の誕生日

          今日は母親の喜寿のお祝いで、若松の千畳敷へ昼食を食べに行きました。鯛のお造りをはじめ、美味しい料理を沢山いただきました。兄が全て手配してくれて、お支払いも兄が( ̄▽ ̄;) ありがとうございます! んで、私はと言うと、母親が欲しがっていたレンジを買いました。最高級レベルのやつを(笑) みんなからは『高い』『使いこなせない』『高齢には使いにくい』など言われましたが(+_+) でも、私にとっては、値段やもて余すような機能なんかはどうでも良いんです。例え食パントーストだけしか

          母の誕生日

          ちょっとした冒険

          皆さん、最近のティシューどう思いますか? 薄型でティシュー自体も薄くて『環境に優しい』なんて言われてますが。使ってみてどうです? 鼻かんでみてどうです? 鼻かんだら破れるっちゅーねん!( `д´) 破れないように優しくかんでもスッキリしないし。で、結局二枚重ね(笑) 逆に使用量増えてるんじゃね?( ゚Д゚) 私鼻炎になりがちで、鼻をよくかむんですが、普通のティシューでかんでるとすぐ鼻がカピカピになってしまう。なので、ちょっとお高い贅沢保湿なんかを使っているのですが

          ちょっとした冒険

          ブレブレや~ん

          何の漫画だったかな。『自分の正義は相手の身分や強さで変わるものではない』。歴史物の漫画だったので、ちょっと格好つけすぎな感じもするが(笑) でも確かにそうだなと思う。 会社の雰囲気を良くしなければならない立場の人間が、相手(従業員)によって態度を変えている。解りやすく言えば、『好き嫌いで態度を変えている』。あ、人生上手く渡るための『態度を変える』事とは違うからね。まあこれはどこの会社にもあるよね(笑) これって自分的にはいわゆる『平社員』なら仕方ないかなと思う。けど、会

          ブレブレや~ん

          突然左目の視力が悪くなった?

          朝起きて眼鏡を探してかける。テレビをつけてニュース確認。あれれ? 何かぼけてるな(+_+) う~ん、目薬さしてみるか。変わんないな(´Д`) もしかして視力悪くなった? と、思ったら、眼鏡の左目だけオシャレ眼鏡(レンズが外れた)になってた(笑)

          突然左目の視力が悪くなった?

          ふと思い出したこと

          クリスマスが近付いてきましたね~。私、キリスト教でもなんでもないんですけど、昔からクリスマスが好きで。雰囲気が良いんですよね。いや、『良かった』と言うべきか。カップルどうのってな話ではなく、商店街の雰囲気が良くてね。 子供の頃は、携帯もなくインターネットもなく、情報と言えば新聞の折り込み広告。オモチャが載ってる広告を見つけては、『これ格好良いな~』『欲しいな~』と思いながら手に入れることを夢見てた。 で、その夢が叶う数少ないチャンスがクリスマスだった(笑) 今では考えら

          ふと思い出したこと

          今年もあと1ヶ月

          時が過ぎるのは早いですね。気付けば今年も残り1ヶ月となりました。あといくつ寝るとお正月~。私今年で40歳になりまして、残された私の人生は長くてあと40年くらいか。てことは、クリスマスも正月も桜も四季も、あと40回しか味わえない。そう考えると、1年1年大切に過ごさないといけないよね。親孝行と同じか。

          今年もあと1ヶ月

          言うべきか言わざるべきか

          今日、仕事で営業から戻ると、部下が本部の上席に喧しく怒られてた。内容は面倒なので詳しくは書かないけど、部下が上席と一緒にお客さんの所に営業に行くのに、全く準備してなかったようで。お客さんから何日も前に相談されてることに対する回答も準備もしてない。部下が完全に悪いから(笑)怒られて当然かなと思ってたらさ。突然私に矛先が( ゚Д゚) 『部下が仕事できないのわかってて行動管理しないのは、チーフとして失格だ!』的なやつ。私、『そうですね。すみません』を繰り返す。 でもね、実際私、

          言うべきか言わざるべきか

          あなたの知らない世界

          先日、彼女に誘われ、とあるセミナーに参加した。モテちゃう美琴さんとイケメンモテ男荒野さんという二人の『魅力開花講座 ~息をするように男性を惹きつける方法~』というセミナー。 実は私、所謂『自己啓発セミナー』的なものに全く興味がない。今まで何度か付き合いで参加したけど、全く記憶に残ってないほど話も聞いていない(笑) 今回は、可愛い彼女が目を輝かせながら良いセミナーだと誘うので、今までとは少し違う目線で参加しようと決めた。まあ、彼女と東京旅行に行けるだけで満足やしね(笑)

          あなたの知らない世界

          唯一無二

          最近、というか、ここ2年仕事が上手くいかない。毎日イライラしている。クソッタレー!とベジータ並に言っている。当然面白くないし、仕事のやりがいもない。 そんな中で、人生の生き甲斐がある。彼女を幸せにする事。逆にそれが心の支えにもなっている。熊木杏里の『君の名前』、まさに名前を言うだけで力になる。ありがたい唯一無二の存在。

          唯一無二

          命とお金と

          昨日だったかな? テレビ見てたら、『新しい白血病の治療薬ができた』ということを報道してた。治療1回3349万円かかるとか。凄い高いけど、命には代えられん。普通は誰でもそう考えると思う。そこで問題になってたのが、麻生さんの発言。『数ヶ月の延命に国が数千万円払うのか?』的なやつ。それにマスコミはじめコメンテーターらが批判しまくり(笑) そりゃ批判するのはわかる。武器買う金があるなら、こっちに回せや(´Д`) 立場的にそれを言っちゃだめ(´Д`) うん、そうだと思う。けど、多

          命とお金と

          気の持ちよう

          皆さんは毎日誰か・何かに感謝してますか? いや、変な宗教じゃありませんよ(笑) 私は毎日寝る前に神棚に頭を下げ、何も問題が無ければ無い事へのお礼、問題が起こっても、その程度で済んだ事へのお礼を心の中で伝えています。誰に?(笑) それは神様仏様ご先祖様にです。 そう、今日無事に終わったのは、自分の力ではなく、誰かのお陰。そうやって謙虚に考えることができれば、意外と何事も上手くいきますよ(^_^)/

          気の持ちよう

          チョコボール美味い(+_+)

          チョコボール美味い(+_+)