ろんちょん|ウェブライター

パグ愛好家のウェブライター”ろんちょん”です。自然に囲まれた秋田県北部に在住しています…

ろんちょん|ウェブライター

パグ愛好家のウェブライター”ろんちょん”です。自然に囲まれた秋田県北部に在住しています。100本を超えるSEO記事を仕上げ、ライター歴は2年目に突入しました!noteでは愛犬と楽しめるスポットをご紹介してます。ペット愛が溢れる記事をご要望の場合は、ぜひご連絡ください!

マガジン

  • さあ、いこう!ロンとおでかけシリーズ

    愛犬ロンと一緒に行ったスポットを紹介しています!「わんちゃんと一緒にどこか行きたいな」と悩んでいる方の参考になれば幸いです。

記事一覧

さあ、いこう!ロンとおでかけ③ in日本国花苑

秋田県の中央付近に位置する井川町。豊かな自然に囲まれていて、新鮮な空気を味わえる地域です。 今回はその井川町にある「日本国花苑」に行ってきました。桜の見頃が過ぎ…

さあ、いこう!ロンとおでかけ② inブルーメッセあきた

4月25日、今回訪れたのは秋田県潟上市にある「ブルーメッセあきた」。広大に咲くチューリップで有名な道の駅です。 天気が良く、ポカポカで絶好のお出かけ日和。「ロンは…

さぁ、いこう!ロンとおでかけ① in弘前公園

4月11日。今回訪れたのは、青森県弘前市に位置する「弘前公園(ひろさきこうえん)」。今年は桜の開花が早いということで、桜まつり前ではありましたが一足先にお花見を堪…

秋田の冬 東北の冬

日に日に寒くなる一方で、北海道ではとうとう雪が降ったというニュースを耳にしました。 つい先日までは、半袖を着ていた私も、現在はヒートテック×フリースのウィンター…

自己紹介・ポートフォリオ

はじめまして! ウェブライターの「ろんちょん」と申します。 ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 自己紹介秋田県生まれ、秋田県育ちのろんちょんです…

さあ、いこう!ロンとおでかけ③ in日本国花苑

さあ、いこう!ロンとおでかけ③ in日本国花苑

秋田県の中央付近に位置する井川町。豊かな自然に囲まれていて、新鮮な空気を味わえる地域です。

今回はその井川町にある「日本国花苑」に行ってきました。桜の見頃が過ぎたであろう4月25日に訪れた日本国花苑には、一体どのくらいの桜が咲いていたのでしょうか。

それでは見ていきましょう。

日本国花苑とは日本国花苑(にほんこっかえん)は秋田県井川町にある公園で、200種2,000本の桜が咲いていることで有

もっとみる
さあ、いこう!ロンとおでかけ② inブルーメッセあきた

さあ、いこう!ロンとおでかけ② inブルーメッセあきた

4月25日、今回訪れたのは秋田県潟上市にある「ブルーメッセあきた」。広大に咲くチューリップで有名な道の駅です。

天気が良く、ポカポカで絶好のお出かけ日和。「ロンはチューリップを目の前にどのような反応をするのか」と期待を膨らませながら、いざ出発!

ブルーメッセあきたとは「ブルーメッセあきた」とは、別名「道の駅しょうわ」とも呼ばれている秋田県潟上市にある道の駅です。ご当地商品をはじめ、さまざまな苗

もっとみる
さぁ、いこう!ロンとおでかけ① in弘前公園

さぁ、いこう!ロンとおでかけ① in弘前公園

4月11日。今回訪れたのは、青森県弘前市に位置する「弘前公園(ひろさきこうえん)」。今年は桜の開花が早いということで、桜まつり前ではありましたが一足先にお花見を堪能してきました。

先月購入したペットカートにロンを乗せ、いざ出発です!

弘前公園とは青森県弘前市にある「弘前公園」。春には桜と弘前城を同時に眺められる絶景スポットです。まつりの期間中の夜は桜がライトアップで照らされ、日中の心安らぐイメ

もっとみる
秋田の冬 東北の冬

秋田の冬 東北の冬

日に日に寒くなる一方で、北海道ではとうとう雪が降ったというニュースを耳にしました。

つい先日までは、半袖を着ていた私も、現在はヒートテック×フリースのウィンターバージョンへと衣替え。

またあの寒い数ヶ月が続くのかと思うと、今から気が重いです。

北海道・東北地方、中部地方の上部あたりに住んでいる方々であれば、「今年は雪が少ない年でありますように」と願ってる人も多いのではないでしょうか。

少な

もっとみる
自己紹介・ポートフォリオ

自己紹介・ポートフォリオ

はじめまして!
ウェブライターの「ろんちょん」と申します。

ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。

自己紹介秋田県生まれ、秋田県育ちのろんちょんです。
高校卒業後は食品関係の接客部門に携わり、現在は居酒屋でバイトをしながらライター活動をしています。

「自分の力で道を切り開いていきたい」「読者に伝わるような記事を執筆したい」と思うようになり、ウェブライターを目指すようになりました。

もっとみる