見出し画像

【企業理念を改定しました】

株式会社ロマンシングイノベーションの白﨑です。
昨年の12月27日に企業理念を改定しました。

元の理念はこちらです。

こちらの理念は2021年12月13日に制定しております。
全体的にフワッとしておりますね。
あと覚えにくいですね。
言わんとすることはわかるものの、
なんだかピンときません。
なぜなら理念を見ても、何をすれば良いかイマイチわからないからですね。そして、クレドは他の企業様と被りそうです。

改定後の理念はこちらです。

まだ抽象度は高いものの、何となく意味や行動は分かりそうです。
あとは背景もカッコ良くしました。
ちなみに経営理念は無くしました。
経営理念と企業理念がごちゃごちゃになるのと、
経営理念は無くても良いと判断したためです。

全体的に幸福追求の姿勢は変わりません。
内部も外部も幸せにすることがテーマの一つです。

企業理念は皆がワクワクできそうな言葉にしました。
人生にロマンシングがあると楽しそうじゃないですか?
ロマンの進行形があれば、いつだって誰とでも、人生を前向きに捉えることができると思います。
あなたは人生にワクワクしていますか?
人生にロマンがありますか?
ポジティブな冒険をしていますか?

続いてビジョンはお客様ファーストにしました。
弊社は裏方サポート企業です。
事務代行をメインにしております。
だからこそバックオフィスからお客様に幸せを届けたい。
そしてお客様のバックオフィスに携わることで、私たちも幸せを感じる。
バックオフィスから双方に幸せを追求する意味を込めました。

ミッションは私たちに関わってくださる全ての方に向けました。
関わってくださる全ての方に信頼を届けたいと思います。
信頼は信頼を生みます。
ステークホルダーに信頼の連鎖を生むことが企業成長に繋がると確信しております。

クレドは他社様とあまり被らない言葉かつ元々の内容から外れないものにしました。
また何をすれば良いのかわかるようになりました。
しばらくは今回改定した理念のもと企業活動を続けようと思います。

更なる飛躍のために今日も企業理念に沿った経営を行います。

本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

株式会社ロマンシングイノベーション
代表取締役 白﨑義崇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?