マガジンのカバー画像

たわいもない日常

173
日常の出来事です
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

我が家のグループLINE事情〜第1章〜

我が家のグループLINE事情〜第1章〜

こんにちは。
皆様はご家族でのグループLINEをやってる?
我が家は、上の2人が離れて暮らしていることもあり、頻繁にやり取りしている。そうすることで、意外と身近に感じられるんだよね。

そんなやり取りをちょっとだけ紹介しようと思う。

先日1号ちゃんから貰った靴下たち。
父の日のプレゼントなのだが、ジョギングを続けている私に『今度一緒に走ろうね』との嬉しいメッセージ付き。
下の記事に書いたが、違う

もっとみる
設置完了!

設置完了!

ついに我が家にも文明の利器がやってきた。

先週公開した記事

中学高校の部活動では、練習中に水を飲むなんてとんでもない!サボるな!などと、今では考えられないような時代で育った私。
だから、夏が暑いのは当たり前だ!だって夏だもん!あまえるな!と、断固としてエアコンの設置を拒絶してきた私。
こういうオッサンが熱中症やら脱水やらで体調を崩して周りの方々に迷惑をかけるんだよね。

でもね、安心してくださ

もっとみる
ついにこの日がやってきた

ついにこの日がやってきた

北海道はちょっとした避暑地だというイメージない?
冬は寒さが厳しいけど、夏はカラッとした暑さで過ごしやすいと。なんなら涼しいと。

確かに間違っちゃいない。
ジメジメして強烈に暑い地域からすると、過ごしやすいだろう。
実際私も学生の頃 埼玉に住んでいたが、あの湿度にはやられた。
扇風機からは熱風が飛んできて、裸でいてもジトーっと汗が染み出る。
かなりの不快指数である。まぁ、高校を卒業するまで北海道

もっとみる

夫婦円満は我慢から

私は腰に爆弾を抱えている。椎間板ヘルニアってやつ。
こいつとは長い付き合いで、高校生の頃に手術をしている。
その手術自体は大成功で、痛みや痺れもスッキリ! しかし、今度は別の部分がヘルニアに。
そこからは、だましだまし生活している。

生活には特に支障があるわけじゃないが、夜寝るときの姿勢に気を遣う。

仰向けで寝ると、朝にはなかなか立ち上がれないほど痛むことがある。
左を下にして寝ると、じわじわ

もっとみる
WEBセミナーっていいよね

WEBセミナーっていいよね

ここんとこwebセミナーなるものを受ける機会が増えた。というか、コロナ禍といわれるご時世になる前はこのような機会は皆無だった。
外出がなかなか出来ない中でも、研修会などには積極的に参加したい。
最近よく耳にする“ZOOM”でセミナーに参加してみた。

なかなか人が集まれないご時世、この手のセミナーはとても助かる。
ネット環境さえ整っていれば、欲しい情報が得られて勉強になるからね。
今や、学生の授業

もっとみる