夫婦円満は我慢から

私は腰に爆弾を抱えている。椎間板ヘルニアってやつ。
こいつとは長い付き合いで、高校生の頃に手術をしている。
その手術自体は大成功で、痛みや痺れもスッキリ! しかし、今度は別の部分がヘルニアに。
そこからは、だましだまし生活している。

生活には特に支障があるわけじゃないが、夜寝るときの姿勢に気を遣う。

仰向けで寝ると、朝にはなかなか立ち上がれないほど痛むことがある。
左を下にして寝ると、じわじわとだるさが襲ってくる。
右を下にして寝ると、楽チンで朝までぐっすり眠れる。

私と妻は同じベッドで寝ていて、私の左側に妻が寝ている。
夜は誰もが楽な姿勢で熟睡したいと思うでしょう。当然です。
つまり、私が超熟睡するためには、妻とは反対側を向く必要がある。


もう!なんでいっつも背中を向けて寝るの💢

時々そう言って不機嫌になる妻。
何度も説明しているが、なかなか わかってもらえない。
そんなときには仕方がなく 妻のほうを向いて辛い姿勢で寝るのだが、時既に遅し。妻の機嫌は戻ってこない。


二十数年も一緒に暮らしていれば、雲行きってやつがなんとなくわかってくる。

あっ、今夜あたりやべーかも

と、直感でわかってくる。

そんなときには、左側を向いて『おやすみ、チュッ』なんてことをすると、大逆転ホームランだ。一気に私の株が上がる。
でもやっぱり腰が辛い。

妻にも腰にも気を遣いながらこれからも生きていく。


正直、めんどくせー(笑)



あ、最後に言わせて。

決して愚痴ではないんだよ。
幸せのためにはちょっとしたリスクは付きものってこと。


トップの画像は、フォトギャラリーからお借りしたものです。tamatebako(イーグルフェロモン)さん、ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?