マガジンのカバー画像

音楽系(想い出のCD・プレイリスト)

30
想い出のCDとその当時のエピソード紹介、最近のプレイリストなど)
運営しているクリエイター

#CDレビュー

【CDレビュー】H.e.a.t/Force Majuere

 10年ぶりぐらいにCD予約して購入した気がする。それぐらい楽しみだった。  H.e.a.tは2007…

roki
1年前
1

【音楽レビュー】Black Sabbath/Heaven And Hell

Black Sabbathについては「Master Of Reality」を浪人しているときにレンタルしたのが出会いだ…

roki
3年前
1

【音楽レビュー】The Music/The Music

 The Musicは確か「The People」のEPを中学生か高校生の時に購入した。その時はThe Peopleし…

roki
3年前
1

【音楽レビュー】麻枝准×熊木杏里/Long Long Love Song

 高校時代や浪人時代に夢中になった麻枝准のシナリオと音楽だが、大学に入ってからはすっかり…

roki
3年前
3

【音楽レビュー】H.E.A.T/H.E.A.T

H.E.A.Tを知ったきっかけはあまり覚えていない。だが、大学4年生の時にメロディアスハードを色…

roki
3年前

【音楽レビュー】John Sykes/Loveland

僕は大学3年生の時にGibsonのLes Paul Customを購入した。91年製のオールマホガニーだったと記…

roki
3年前
3

【音楽レビュー】Spiritual Beggars/Earth Blues

サークルが3年生の10月でひと段落すると僕は就職活動に入った。充実感をを持って終えただけに、この後どうすればいいのかというのはだいぶ悩んでいた。 最初は周りの文学部の学生と同じように広告関係を受けようと思っていたが、段々と土日がしっかりとあって休みの日に音楽ができるところがいいなと思いメーカーに絞った。その中で光学機器や精密機器メーカーを受けて行く中で第一志望はITメーカーだった。物流関係のアルバイトをしていたこともあったし、以前付き合っていた彼女の友人が電車に轢かれて亡く

【音楽レビュー】UFO/Force It

大学生活はバンドサークルに没頭していたが、バイトと授業の合間を縫って練習していたギターに…

roki
3年前
2

【音楽レビュー】Whitesnake/Good To Be Bad

Whitesnakeについては「1987」を最初に聴いたときあまりピンと来ていなかった。まだ「Still Of…

roki
3年前
2

【音楽レビュー】Scorpions/Virgin Killer

Scorpionsは浪人時代になんとなく70〜80年ハードロックが好きだなぁと思った時に聴いていたバ…

roki
3年前
3

【音楽レビュー】Children Of Bodom/Follow The Reaper

Gary Mooreの民族的な魅力にハマる一方で、上野のTSUTAYAには色々なハードロック/ヘヴィメタ…

roki
3年前
2

【音楽レビュー】Gary Moore/Wild Frontair

もう一度受験をすると決めてからは孤独との闘いだった。今もコロナで独り身といては辛いところ…

roki
3年前
4

【音楽レビュー】Foo Fighters/Echos,silence,patience and glace

19歳、肺気胸で入院中の僕は今後についてどうしようかとても悩んでいた。というよりはおそらく…

roki
3年前
2

【音楽レビュー】Travis/The Boy with No Name

僕は一度大学に入った。確か5月のことだった。一度大学の隣にある病院に行ったことがあった。胸のあたりが痛くなって急に歩くのが辛くなったのだ。 症状は気胸だった。 嵐の相葉君も数年前に同じ症状で入院・手術していたが、やせ型の人間では珍しい病気ではない。はじめて麻酔をしてメスを入れたということもあり当時のことは覚えている。僕は大学生になって明らかにイライラしていた。このまま妥協してしまっては一生妥協した人生になってしまうのではないか。やはりもう一度受け直したほうがいいのではない