マガジンのカバー画像

エンジニア

4
ソフトウェア、 ITエンジニアあれこれ。
運営しているクリエイター

記事一覧

「ウェブエンジニア」を「エンジニア」と称することに対する違和感

Twitter は、一時的に自分を「IT系エンジニア」と称して、IT系やソフトウェアの動向をウォッチしている。

そこで見たのは、ほとんどが、ウェブ系のソフトウェアエンジニア。で、彼らは、その職業のことを「エンジニア」と称している。

で、、、

何度見ても、(主に)ウェブエンジニアのことを「エンジニア」と表記する投稿は違和感がある。「工学の知識やスキルを備え活躍する人」が「エンジニア」の定義。ウ

もっとみる

Dockerのプロキシ設定

社内などのプロキシ環境内でDocker build を行うための設定についてです。情報が混在していて正しく動作させるのに苦労したので、qiita に投稿したのですが、何気ににお役にやっているようなので、ここでも共有しておきます。

https://qiita.com/rochefort8/items/82819b0160ee1273bf4d

”PermissionDispatcher”でAndroidパーミッションをラクに実装!

”PermissionDispatcher”でAndroidパーミッションをラクに実装!

Androidアプリにて、端末の様々な情報へのアクセスや機能の利用をユーザーに伝え、そのアクセスや機能の許可を促すための仕組み、「パーミッション」。

ストレージ、カメラ等にアクセスするアプリは、このパーミッション機能を必ず実装する必要があります。で、そのパーミッション機能、ベタで書いたら、案外コード量が多く複雑なものになりがちなのですが、"PermissionDispatcher" というライブ

もっとみる
AWS請求額5千ドル : アカウントのセキュリティ設定は「絶対に」端折るな

AWS請求額5千ドル : アカウントのセキュリティ設定は「絶対に」端折るな

強力なクラウドコンピューティング環境、Amazon Web Service (通称AWS)。私も、個人でやっているスマホアプリやウェブサービスの開発で、力いっぱい利用している。

そのAWS のセキュリティ、特にアカウントのセキュリティの設定は「ぜーーーったいに」サボることなく、きちんとやりなさい、というお話です。

「むき出し」状態のアカウント取得直後AWS の強力でかつ豊富なコンピューティング

もっとみる