まこと

1991.2.25 ASD 猫2匹と暮らしています

まこと

1991.2.25 ASD 猫2匹と暮らしています

記事一覧

わたしはわたしの言うことしか聞かない

少し前向きな話をしようと思う。 これまでの人生の中で数々の選択をしてきた。わたしは自分の意思決定に自信を持てないが、それでも自分なりに考えて物事を選択してきたつ…

まこと
11か月前
15

わたしはわたしがままならない

わたしは正誤にこだわる。正しい、正しくないが世界に対する価値基準で、他者にも自分にもそれを当てはめる。他者に関しては相手を正誤で判断はするけれど、それをあまり口…

まこと
11か月前
7

わたしがわたしを愛せないという事実

わたしはわたしのことが好きだと思う。物事の締切はきっちり守るし、人とのコミュニケーションも楽しめる。手順が曖昧だと困ってしまうところもASDらしくて可愛らしいなと…

まこと
11か月前
24
わたしはわたしの言うことしか聞かない

わたしはわたしの言うことしか聞かない

少し前向きな話をしようと思う。

これまでの人生の中で数々の選択をしてきた。わたしは自分の意思決定に自信を持てないが、それでも自分なりに考えて物事を選択してきたつもりだ。思い返せば他者承認を求めるのは、いつも自分で選択肢を絞った後だった。わたしはこう思う、こう考える、だからこうしようと思う。それをどう思う?がお決まりのパターンで、周囲の人たちはいつもその選択を後押ししてくれた。

こうは考えられな

もっとみる
わたしはわたしがままならない

わたしはわたしがままならない

わたしは正誤にこだわる。正しい、正しくないが世界に対する価値基準で、他者にも自分にもそれを当てはめる。他者に関しては相手を正誤で判断はするけれど、それをあまり口に出すことはしない。自分にとって「どうでもいい」相手には特にそうして振る舞う。これも興味関心の幅の狭さというASDの特性によるものだ。自分にとって比重の大きい他者にはあれこれ口を出してしまうので、気をつけないといけないところでもある。

もっとみる

わたしがわたしを愛せないという事実

わたしはわたしのことが好きだと思う。物事の締切はきっちり守るし、人とのコミュニケーションも楽しめる。手順が曖昧だと困ってしまうところもASDらしくて可愛らしいなと思うし、起きる時間や寝る時間、身支度のタイミングまで規則正しいルーティンを作っているところなんかも好いている。
ただ、わたしはわたしを愛せない。疲れた日には早く寝るだとか、歯磨きをした後にアイスを食べるだとか、普段2時間に1本と決めている

もっとみる