祖父はジョークを言えと、でも希望も与えろと

祖父はジョークを言えと、でも希望も与えろと

最近の記事

noteのメモ、暇だったら見てね。 今日食べたの羊羹・お粥・杏仁豆腐だった、風邪にしてはかなり食べてんな

    • 4月 桜の咲く季節に雨を浴びよう 風邪をひく前に掃除をしよう コーヒーは気持ち濃いめに リップの色で自分の機嫌をとろう

      • シロツメクサを編む

        “どうせ君たちはしない” 今年度から復学し来週から授業が始まる。きっとこのメモを開いているということは、授業に慣れて勉強していないか、勉強しない言い訳を考えられるような余裕があるからだろう。 面談でY先生が優しかったのは確か。でも、あのときの私には呆れて突き放されてるようにしか受け取れなかったことを覚えていますか。 悔しい 面談直後の私が感じてるからきっとこの思いに見覚えはあると思う。なければもう勉強しなくていい。もし、見覚えがあるならY先生が放った言葉、勉強方法を思い

        • 雨はいつも私の味方

          初めての広島日帰り旅。旅というほどどこかへ観光に足を運んだわけではなく、文具博が目的の一人旅だった。下見でお土産売り場をうろうろしながら駅で3時間近く時間を潰せたのはある意味才能だと思う。これから特技を聞かれたらコピー用紙が欲しい枚数取れることと時間潰しだと答えるくらいにはうまいと思う。 本命の文具博だが見たい出品社は一回りできたし、まさかここで宮沢賢治関連のモノに出逢えるとは思っていなかったため、頭の中で漫画みたいに叫んだしなぜか酒が飲みたくなった。妹へのお土産に一目惚れ

        noteのメモ、暇だったら見てね。 今日食べたの羊羹・お粥・杏仁豆腐だった、風邪にしてはかなり食べてんな

        • 4月 桜の咲く季節に雨を浴びよう 風邪をひく前に掃除をしよう コーヒーは気持ち濃いめに リップの色で自分の機嫌をとろう

        • シロツメクサを編む

        • 雨はいつも私の味方

          このグミおいしいよね

          やっとテストが終わって何かしたいなと思った時にはDAISOにいて、家に帰ってからPinterestでほしい画像漁ってる時間がここ最近で一番幸せかもしれない。最近、妹子(私の7つ下の妹)が百円ショップで購入したものでイヤリングを作っている。気になって(テストも終わったし)やってみると案外簡単だし、かわいいし百均だし一石三鳥。 女の子の“かわいいモノを作りたい”という小さな夢をそれなりのクオリティと価格で叶えてくれる百円ショップには、是非家から徒歩15分以内で通える範囲にできて欲

          このグミおいしいよね

          けーき

          我が家で作る手作りケーキがフルーツモリモリのコスパ最強のケーキだと思ってる。 クリスマスの予定と言えば丸一日バイトでせっせとクリスマスケーキを作った。でも眠いのでカットです。 ✄ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今年の振り返りをしてみようかと頭のネジを巻くと嫌なことばかり思い出してしまう。楽しかったことを思い出したくて、ネジをたくさん巻いてみてもさっきと変わらないし、余計に嫌なことを思い出した気がする。それでもちょ〜ネガティブな脳みその脳溝を這って出てきてく

          けーき

          もっと気軽に書きな?

          noteを始めて5ヶ月が経った。 1ヶ月に1回のペースで書けたらいいな、とかそんな低頻度な投稿目標なんて掲げないでもっと気軽に日記くらいのつもりで書けたらなと思う。私のnoteをどこの誰が見るのかわからないのに、数字に囚われている自分がいる。もっと数字になんかに囚われないで自由に書けばいいのに。 気軽に書こうと今朝起きてから朝ごはん後、歯磨き前、メイクしながら書いている。そして今は大学の1限終わりに特にすることもないので、こうしてnoteを書いている。 何を書けばいいか

          もっと気軽に書きな?

          二度寝でしにたい

          久しぶりに朝を気にせず寝た夜だった。 先週、妹と母が“例のウイルス”に感染して5日間早起き生活を余儀なくされていた。月曜日が祝日なのが唯一の救いだった。 週末は5時半にアラームで目を覚ましてから、6時に体が起きるというよくある2段階認証しないと開かないパソコン方式で起きていた。 平日は4時前に米をとぎ、湯を沸かして洗濯物を回し、弁当と朝食を作ってから畑の水やりに行っていた。(前日から弁当も作って洗濯物も回せよ) 弁当の中身は残り物の焼きそばと鮭を詰め、大雑把に卵焼きを作り、

          二度寝でしにたい

          夏祭

          今日、バイト先に提出する住民票をとりに市役所へ行った。道中には今週末にある、地元の夏祭りの旗がずらりと立てられていた。 最近はバイトのことばかりが頭の中をぐるぐる走り回っていたので、イベント事なんて気にしていなかった。行く予定も相手もないし。地元の夏祭りが近づくと毎年、随分前のことを思い出す。 私が中学生の時、当時お付き合いしていた彼とその祭りに行くことになった。友達カップルと待ち合わせてダブルデートといったところだろうか。 M「私浴衣で行くけど、宙ちゃんは?」 私「(ゆ

          今日詐欺にあった。メンタル保てないからとりあえず寝る。警察に被害届も出してきた。大学生が50万の詐欺にあった話聞く?

          今日詐欺にあった。メンタル保てないからとりあえず寝る。警察に被害届も出してきた。大学生が50万の詐欺にあった話聞く?

          袖が短くなる季節

          そう、今年も夏がやってくるのだ。 その前に梅雨というこの厄介な気候に私たちは打ち勝たなければならない。この時期は、毎日コンクリートの匂いのする低温サウナに閉じ込められたような気分になる。 顔はテカテカになるわマスクはへばりつくわ、汗かいても乾きにくいし、なんせちょっと動くだけで頭皮の汗が、、という私は汗かきなので今年も代謝が良いと言い聞かせて乗り越えていきたい。 さっそく、大掃除で部屋の中を駆け回っただけで床に汗が落ちた。 今年の梅雨も絶好調 袖が短くなる季節がやって

          袖が短くなる季節

          新たな本に出会うために

          世の中には数えきれない本が溢れかえっている。その中から「読みたい!」と思った本を見つけるために私がしていることを話そうと思う。これといって特別なことをしているわけではないので、ゆるーく読んでいただけると今の空腹も満たされそうなのでよろしくお願いします!!(全力 本紹介をしている人のリサーチ これは私だけではないはず。よく活用しているのはインスタだけど、noteを始めてからはnoteで本紹介をしている人を探して気になる本をピックアップすることが多い。勿論、インスタでも本の紹

          新たな本に出会うために

          妹の誕生祭

          そう、先週私の妹が誕生日を迎えた。 「妹(いもうと)」と呼ぶには名前が長いので、ここからは「妹子(いもこ)」と呼ぶことにする。 妹子は兄弟の末っ子。 趣味も好みも全く異なるが私とは話が合うからか、よく学校のことや部活のことなど口を開いてくれることが多い。 そんな妹子が誕生日を迎えた。 そして、 兄弟に初めて誕生日プレゼントというものを渡した。 めちゃくちゃ仲がいいという訳ではないが仲が悪いわけでもない、絶妙な関係を保っている妹子に誕生日プレゼントをあげるという思考が

          妹の誕生祭

          深夜ラジオ

          大学に入学した頃から聞いている、「星野源のオールナイトニッポン」。 とはいっても、リアタイできたのは1回だけ。 聞き始めて10分は意識清明だが、気付けばいつもの聞き慣れた音で水曜の朝が始まる。 そのため、土曜日の時間がある時に聞くことが多い。 問題点として挙げられるのはただ1つ。 毎週火曜の25:00~27:00というド平日の深夜にやっていることだ。 睡魔に激弱かつ徹夜とは無縁の私。 しかしながら、 つい最近「リアタイしたい!」という思いがようやく実を結んだの

          深夜ラジオ

          はじめます、NOTE

          はじめまして、こんにちは。 ずっと気になっていたNOTEにやっと手をつけました。いろんな人がやってるのを見て始めてみました。(8割ノリ) ちょっと興味あるくらいだと三日坊主で終わってしまう私がやるので、実際どこまで続けられるか分かりません。 ほぼノリで始めたけど、小学校の頃から大半は嫌いそうな感想文書くこととか私は好きで、、、 文字を書くのが好きなんですよ。 自分の思いを綴る感じが気持ちいいというかなんというか。だから今も、私の頭の中を文字に起こしてる感じがいいんです、

          はじめます、NOTE