見出し画像

不思議のダンジョンの英語名全部見ていく日記[超ポケダン・水の大陸編]



 おはようございます。リユルン(@riyulun)と申します

 さて今回からはポケモン超不思議のダンジョンに登場するダンジョンの英語名について見ていきます

 初回である今回は水の大陸編、

 そんなわけで早速本編どうぞ



 ジョバンとうげ:Open Pass

 Open、この場合はどちらかといったら「広々とした」や「広場」の意味そう


 シンリョクの森:Lush Forest

 Lushは「青々とした」

 ちなみに特性のしんりょくはOvergrow


 こわそうな森:Foreboding Forest

 Foreboding、「(良くないことが起こる)
予感」という意味らしいです


 モグリュー炭鉱:Drilber Coal Mine


 学校うらの森:School Forest


 キララ山:Glittering Mountain

 (Glitter(ing)=きらきら輝く)


 カンロ草原:Nectar Meadow

 (Nectar=果汁)


 ニョロボンリバー:Poliwrath River

 

 いにしえの骨跡:Ancient Barrow

 「古墳」や「塚」といった意味をBarrowは持ちます


 テンケイ山:Revelation Mountain

 テンケイ山、天啓山だった


 キリタッタ山脈:Sheer Mountain Range

 (Sheer=切り立った
 Range=山脈)


 なだらかな洞窟:Gentle Slope Cave


 決戦ヶ岳:Showdown Mountain

 Showdown、「対決」や「最終決着」を表せるみたいです


 じょうかの洞窟:Purifying Cave


 修行の洞窟:Cave of Training


 リーフ高原:Leafy Highlands


 水源の空洞:Headwater Hollow


 ロンシャン洞窟:Longfield Cave


 ひなたぼっこの庭:Sunbathed Garden

 Sunbath(ed)で「日光浴をする」という意味に


 アヤカシ山の小道:Serpentine Mountain Trail

 Serpentineで「曲がりくねった」なる意味らしいです

 (Trail=小道)


 エレキ荒野:Electric Wasteland


 滝つぼの裏側:Waterfall Basin Grotto

 (Grotto=小穴)


 にぎわいの谷:Bustling Valley

 Bustling、「騒がしい」「ざわめいた」といったニュアンスです


 ちかいの丘:Pledge Hill

 ちかい系の技でおなじみPledge


 コロコロ峠:Rolling Path


 迷宮の草原:Maze Meadow


 あばれるダンジョン:Thrash Dungeon

 技のあばれるもThrashでした

 関連記事→ ポケモンの技の英語名全部覚える日記[ノーマルタイプの攻撃技 後編]


 あたらし山脈:Uprise Range

 そのまま「立ち上がる」を意味するUprise、

 立ち上がったばっかりの山脈というニュアンスでしょうね


 ストンフィールド:Stone Field


 おかしな原っぱ:Odd Field


 ちょこっと草原:Peewee Meadow

 Peeweeで「とても小さい」「ちっぽけな」といったニュアンスに



――――――――

 さて、今回の記事は以上となります

 よろしければ下部の❤をタップしていただけると嬉しいです


 関連記事→ 救助隊編 探検隊編 その1 その2 その3 マグナゲートと∞迷宮編 Part1 Part2 超ポケダン編 Part2 Part3 Part4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?