見出し画像

【こっそり返歌】お気に入りピックアップ〜2週目🌸

ライラック杯プレ企画「こっそり返歌」。
コメント欄に返歌を書いて参加するこちらの企画。

ただいま第2週目❗️

初めての方も大歓迎✨
記事参加でもOK❗️
毎週土曜日にお題が更新されます。
3月19日までの計4回、いつでも参加可能です😊
現代短歌から和歌、
オモシロ短歌でも楽しい短歌まで、
たくさんのご参加をお待ちしてます。

今回はホストということで、
いつもよりガシッと応援したい。
(毎週できるかはわかりませんが)

昨日までに集まった返歌で、
気に入ったもの、面白いものをピックアップして
勝手にご紹介いたします。

まずは今週の元歌。

私の返歌。

さよならを最後に告げたその指が
新たな春のページめくった

別れの後には新たな出会い

残された思い出たちがかき鳴らす
音にあわせて花咲かす春

思い出たちが新たな季節に音と色をつけて


では皆さまの返歌から、
感覚でいいなと思った短歌を選んでみました。
(画像内敬称略)


元歌①

手を繋ご 差し出したのに君ったら
また引っ込めるもう春なのに

(おはようよねちゃんさん)


どんなに近くに見えても触れられない、
あの煌めく星のよう君と、ちっぽけな僕は。


臆病なあなたでいいの
優しい春が来るのを待ってるよ


ポッケの中は、私たちだけの大切な春。


あの日の初恋を思い出して(*´˘`*)キュン♡


臆病な私をギュッと抱きしめて
優しい春にこころ溶けゆく


元歌②

花の枝なごり雪落つ思い出が
解けずに残る春の道

(友音さん)


恋ならばいつか溶けいくものだろう
だけど芽吹いた蕾よ咲いて


面影を抱きしめて、一歩踏み出すよ。


こころに降り積もった雪は、いつまでも溶けなくて。


画像はそれぞれご自由にお持ち帰りください┏○))ペコッ

ここにない返歌も、
どれも個性溢れた素敵な短歌ばかり。
ぜひこっそり、いや堂々と、
コメント欄に遊びにきてくださいね〜(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙

第2回こっそり返歌は、3月10日(金)まで❗️

次回のお題は、11日(土)更新です✨



🔻特急ライラック号、ただいま切符を販売中です🐻‍❄️🎫❗️(10日まで)

ご乗車の方は、俳句や短歌を片手にお早めにお立ち寄りくださいませ〜🚃


🔻新企画❗️「うま川りす川」川柳企画が11日からスタート🌰🐿

初めまして歓迎✨フライングも🆗🐿💕
575で作るだけ😊
川柳で楽しく遊んじゃおう〜(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙



ライラック杯は3月25日スタート❗️


初心者さん歓迎!
各部門おひとり1記事、3作品まで😊
春の俳句・短歌・川柳をご用意くださいね🌸

ご自由にお貼りください🧚‍♀️✨(改変不可)


🔻ライラック杯のすべてがわかる記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?