マガジンのカバー画像

テニス観戦記

30
テニスの4大大会で、気になった選手のあんな事こんな事、好きなように書いています。つまり年に4回更新ですね。テニスあまり知らない人も楽しめるように書いているつもりです。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

全豪オープンの観かた

全豪オープンの観かた

テニスの全豪オープンが始まっています。我々テニスファンの間ではAustralian Open を略して"AO"と呼んでいます。オーストラリアは厳しいコロナ対策をしており、現地入りした選手をホテルで二週間隔離しました。これは日本でもかなりニュースになりました。本来なら選手は時差調整もかねて昼間は身体を動かしたいのにほぼ軟禁状態。ホテルの部屋の中でマットレスを壁にもたせかけて壁打ちをする動画を何人かの

もっとみる
全豪オープン その2

全豪オープン その2

コロナ禍で、プロテニスのコートから線審(ラインジャッジ)の人達がいなくなりました。あの人達は普段何してるんでしょうね。まそれはともかくテレビで放送されるくらいの大会なら一つのコートに7、8人はいたと思います。それがゼロ。主審(チェアアンパイア)のみです。

もともとコロナ前から、他のスポーツでもそうですが、ビデオ判定は導入されていました。テニス界では「ホークアイ」と呼ばれていて、選手は1セットに3

もっとみる
謝 淑薇という選手(全豪オープンその3)

謝 淑薇という選手(全豪オープンその3)

きっと色々つらい経験をしてきたんだろうなぁと思うのは、この謝 淑薇(シェイ・スーウェイ)という選手のオンコートインタビューが底抜けに明るく、むしろ敢えて道化を演じてるようにも見えるからです。

彼女は台湾の人ですが、プロ選手としてスタートした最初の3年間を ‟家族の事情” で日本で過ごしたそうです。そしてプロとしての始めの10年は滞在先のホテルとテニスコートを往復するだけだったと言います。まるで今

もっとみる
強かった大坂さん(全豪オープン その4)

強かった大坂さん(全豪オープン その4)

スペインのガルビーネ・ムグルサ。スペインの女子テニス選手って割と小柄な人が多い印象ですが(単にアランチャ・サンチェス・ビカリオのイメージかも)、ムグルサはスラっと背が高くてエクボの素敵な女性です。グランドスラム(GS)タイトルも2つ(全仏、全英)持っていて、世界ランク1位経験者です。

初顔合わせだった二人。意外ですが、大坂さんの出世が早かったから対戦する機会がなかったのでしょう。大坂さんは初対戦

もっとみる
再びこの人(39歳)に勝てるか? (全豪オープンその5)

再びこの人(39歳)に勝てるか? (全豪オープンその5)

ちょうどこの記事を書き始めた折、AOラジオ(全豪オープンのオフィシャルネット配信ラジオ)からジョコビッチ勝利の声が聞こえてきました。男子のQF(準々決勝)の組み合わせを見るとワクワクするカードばかりです。今日はQF4試合のうち2試合が終わり、ジョコとロシアのカラツェフがSF(準決勝)に勝ち上がっています。カラツェフはなんと予選上がり、シード選手を3人程やっつけてベスト4まで這い上がりジョコと対戦で

もっとみる
ジョコビッチという選手(全豪オープンその6)

ジョコビッチという選手(全豪オープンその6)

ちょうどこの記事を書こうとしてたらAOラジオ(全豪オープンの公式ネット配信ラジオ)の実況がやかましくなっていました。ギリシャのシチパスがナダルに大逆転で勝利したのです。これで男女ともにベスト4が揃いました。ちなみに女子はトップシードのアシュリー・バーティが敗れています。

セルビアってどこ?どうもアドリア海の東側が苦手です。いや他にも知らないところいっぱいありますが、○○〇スタンが何個もある中央ア

もっとみる
試合中どこにいたの?(全豪オープン その7)

試合中どこにいたの?(全豪オープン その7)

試合が終わると、勝者はまず「オンコートインタビュー」といって荷物をまとめた後にコート上でインタビューに答えます。そしてコートを立ち去る際にテレビカメラのレンズにマーカーでサインをしたりします。そしておそらくシャワーなど浴びた後でプレスカンファレンスといって要は記者会見の席につきます。これは敗者もです。今日は試合内容はそこそこに、この試合後の様子を少し紹介したいのです。

「涅槃」にいた?

準々決

もっとみる
勝者は1人

勝者は1人

全豪オープンが終わりました。昨日は大坂さんが128人(本戦)の頂点に、今日はジョコビッチが同じく128人の頂点に立ちました。

プロスポーツに向いている人とは…好きなスポーツで食べていけるというのは幸せなことのように思いますが、実際は過酷です(多分)。なぜかというとスポーツというゲームは参加者を常に勝者と敗者に分けるからです。

一方資格試験などは一定以上の点数を獲った人は全員合格です。点数が獲れ

もっとみる