見出し画像

当たり前なんて簡単に変わる

ステルスオミクロン、、、なにやら威力強そうなネーミング。。。誰が考えてるんだろう。とどーでもいいことが疑問_:(´ཀ`」 ∠):

テレビを少しつけただけで、一気に恐怖心や、不安が煽られるような報道や今の医療のあり方に疑問が浮かびます。これって、見た人に精神的に影響与えないわけ、ないですよね。

大人は勿論、子供達も。。。

医療の基本は、命を生かすこと。病気も人も見ること。看護の基本は生命力を最大限に上げられるよう援助すること。優しさ。だと思っています。(あくまで個人的な考えです。高度な知識、スキルが身に付いているのは大前提。語り出したら止まらなくなります)


様々な報道や憶測が流れていますが。自分でしっかりと情報を精査し、疑問が浮かんだら調べたり、知識がある人に聞くこと。が、必要以上に不安や恐怖に呑まれなくなるコツだと思います。


感染が拡大とあちこち身近にも感染者、濃厚接触者、学級閉鎖を耳にします👂

不登校の息子は、学級閉鎖と聞いてなんだか気持ちが楽そう。

下の娘も行き渋りが始まり、行ってもなんやかんや賑やかだし、まぁいいね。と本人の体調と本人の意思にお任せしています。


ふと思ったのが。これだけオンライン化が当たり前になっていて、これだけ毎日けたたましく感染拡大が報道される中、いつまで今の制度や仕組みにこだわるのか。

このまま拡大となれば自宅待機が当たり前になる。行かない方が当たり前になるんですよね。


医療も日進月歩で、当たり前だったことが数年経てば非常織となります。

常に情報や様々なもののアップデートって必要なんだろうな。と思います。


目の前の現状から、今の自分にとって何が大切なのか、どうあることが最善なのか。みんなにとって何がいいのか。社会にとって、国にとって、世界にとって何が最善なのか。

きっとその時々で変わっていくけど、一人一人が考えていく必要があるのかな。と思います。


その時々で柔軟に。自分にとっても周りにとっても、全てにとっていい選択ができたらいいのに。

そもそも当たり前や常識って何だろう。誰が決めるんだろうね。正しい、正しくないかなんて永遠に答えなんか出るわけないし。

それぞれが、自分の意見をシェアしたり、お互いに尊重できたら、もっともっと良くなるのに。と思うのです。

理想でしかないかも。と書いていたら思うのですが。みんなにとってよりよく。と活動している方は確かにいて。

医療も元々は誰かを救いたい。そんな純粋に人を思う気持ちから進歩してきたはず。


周りを見てたら不安が膨らんでいて。不安を和らげるのって、やっぱり人との温かな繋がりだと思うのです。思いやりとか、大切に思う気持ちって、薬とかには代われない何かがあるような気がしてます。

この考えって、不登校などにも私の中でも繋がっています。


心がきゅう。ってなる事が多いけれど。温かい繋がりが沢山感じられたら嬉しいな。

この場も、そんな場にならないかなぁ。なんて思いながら書いてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?