見出し画像

そうだ!!『文豪』で推し作ろ♪

こんにちわ!!!(くそデカボイス)私のnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。筆者の凛音と申します。

前回歴史が苦手の人用に、そして鎌倉殿用に記事を書かせていただきました!!興味がある方はご覧いただければ光栄です♪

またまたやってきました日本史で『推し』作ろ♪シリーズ!
前回鎌倉殿の記事を書いた後、私も竹財さん目当てで鎌倉殿見始めたらめっちゃ面白かった。
二次元キャラと照らし合わせたり、持っている刀を想像したり・・と違う視点で楽しめた。

今回はあまり大河ドラマにならないであろう『文豪』に着目して二次元キャラと歴史上人物をご紹介していこうと思っています。
『二次元推し』を作って作品を知れば新たな着眼点が見えてくるかもしれない。


明治・大正時代を知ろう♪

1868年10月23日(明治元年9月8日)から1912年(明治45年)7月30日までの45年間を明治時代、大正時代は、1912〜1926年の13、4年間くらいまででした。

明治時代や大正時代に生まれた人がギリまだ数人生きているかなぁくらい(明治最後生まれは2022年だと110歳!)
(ちなみに現在最高齢は福岡市の田中カ子さんが119歳!1903(明治36)年に生まれ!)
明治に創業した企業を紹介しようと思ったが、資生堂とかカルピスくらいだろうなって思ったいたけど、意外とめちゃくちゃあるのでここでは控えておこう・・

私が好きな時代で戦国時代の次に好きなのが明治、大正時代です。
一時期都内にある大正時代や明治時代に建てられた建物を見るのが好きで、よく巡っていました。
その頃の時代を好きな理由は記事でもよく出てくる『華ヤカ哉、我ガ一族』というゲームがとても好きで作中に描かれている大正時代がものすごくきらびやかで素敵だったからという理由。
一番好きな洋館は『迎賓館赤坂離宮』と『旧前田家本邸』です。

画像7

画像1

華ヤカのモデルになった旧前田邸宅。ドラマ『華麗なる一族』でも登場した。

文豪作品で推し作ろう♪

『文豪』を取り扱った作品が流行ったのは数年前。
明治作品として乙女ゲーム界で有名となった『明治東亰恋伽』を皮切り『文豪ストレイドッグス』や『文豪とアルケミスト』と言ったアニメやアプリゲーム、他にも私が知らないだけで多くの作品で文豪さんたちの名前が使われていたりする。
実は・・文豪作品は無知に近いレベル・・好きな作家さんは『宮沢賢治』さんくらいしかあまり知らないので間違えていたらご了承を・・

太宰治・・『走れメロス』『人間失格』他

日本人誰しもが知っている『走れメロス』の作家さん。

江戸川乱歩・・『怪人二十面相』『パノラマ島奇談』『芋虫』他

私の作品チョイスですが丸尾末広さんが漫画で描いているのを2点紹介しましたw
有名なのは推理小説の作家さんですが、江戸川コナンが苗字を拝借したことで有名ですよねww

宮沢賢治・・『注文の多い料理店』『雨ニモマケズ』『銀河鉄道の夜』他

小学生の頃ドはまりしたので大体の作品は読みました!
どれもいい作品ですので是非読んでみて下さい('◇')ゞ

泉鏡花・・『義血侠血』『夜行巡査』他

画像2

ぶっちゃけ乙女ゲームとかで拝見するまで名前を知らない人物でした・・


福沢諭吉・・『学問のすゝめ』『西洋事情』他

全日本人が知っている名前ですよねww今度からお札が渋沢さんに切り替わってしまいますが・・20年後とか30年後の子は知らない人が出てくるかもしれない。

芥川龍之介・・『羅生門』『地獄変』他

『芥川賞』なんて賞もあるくらいには有名な作家さん。
短命で35歳で亡くなってたことにこれを書いて知りました!

中原中也・・『山羊の歌』『在りし日の歌』他

文ストで人気度が高いキャラクターですが歴史上人物的には知っている人知らない人半々くらいなのかなって思っています。
ちなみに私は知らなかったです(すいません)

中島敦・・『山月記』『文字禍』他

文ストにて主人公ですがこの人の作品も無知でした!!

国木田独歩・・『武蔵野』『忘れえぬ人々』他

あんまり知らなかった人です( ;∀;)

谷崎潤一郎・・ 『刺青』『痴人の愛』他

あまり知らないです( ;∀;)

森鷗外・・『舞姫』『うたかたの記』

画像3

森鴎外は名前は聞いたことあるけど・・・ってな感じでした!
めいこいではメインキャラクターです。

樋口一葉・・『大つごもり』『ゆく雲』他

画像4

文ストカヴァー本は作っていないんですかね??
5000円札で有名になりましたね!!

坂口 安吾・・『風博士』『日本文化私観』他

漫画『ZONE-00』で名前だけ知っていましたw作家さんだったとは知らなかったです(無念)

与謝野晶子・・『みだれ髪』『君死にたまふことなかれ』他

有名ですよね!!子供が12人居たことに驚きました!!

夏目漱石・・『吾輩は猫である』『坊っちゃん』他

画像5

学校の教科書で習った人は多いはず!!旧1000円札の記憶もまだ新しいですよね!!

川端康成・・ 『伊豆の踊子』『浅草紅団』他

伊豆の踊子は有名なお話ですよね!!


正岡子規・・ 『歌よみに与ふる書』他

画像6

お名前を一度なら聞いたことがある人!!


まとめ

まだまだたくさん文豪キャラクターいるんですが全員ご紹介できなくてごめんなさい!
文豪作品の世界なめてかかったら二次元キャラクターにされている歴史上人物の作家さんがたくさんいて、しかも書籍作品のカバー絵が二次元キャラだったり、朗読CDもあるなんて‥お見それしました・・
アニメのキャラクターを知っているけど・・
作家さんを知っているけど・・
と思って気になりましたら是非文庫本を読んでみるのも二次元の推し活につながったり、勉強の題材にもなるので是非明治、大正時代の作家さんに触れてみてください☆彡
また作家さんの生まれた土地や資料館なんかに行ってみるのも違った視点で味わえるので楽しいですぞ☆彡


ここまでお読みいただきありがとうございました!!

#日本史がすき

#ゲームで学んだこと


最後までお読みいただきありがとうございました。 こんな記事ばかり書いておりますがサポートしていただけたら泣いて喜びます( ;∀;)