見出し画像

怒りの解放

おはようございます。
いつも記事を読んで頂き
ありがとうございます。

更新できない日が続いてました。
娘の学校の役を引き受けて
準備に追われてた。

会議などで夜の外出も増え
大変だけど誰かと話すことは楽しい

そういえば大阪を離れて
夜出かけることはほとんどなかった

今回役を引き受けたおかげで
仲良くなった人も居て

夜に外出するハードルも下がり
ありがたいです

人と話をすることが大好きで
昔の調子が戻ってきました

夜に外出した後
嫌味を言われることもあるけど
華麗にスルーする

幼い頃から相手が怒っていたら
自分のせいかもとよく感じてた

特に母親に
「あれ?私が悪いのかな?」
と感じる言い方が上手で

いつも誰かのことを
非難しているような母で
何て返せばいいかわからず
笑ってごまかしてた

相手の怒りは相手の問題
その場を少し離れたらいい

幼い私にその智恵はなく
家族という狭い籠の中で
自分を責め続けてた

その癖がなかなか抜けなくて
母と離れてからも
主人や義母へ同じことをしてた

よく似たタイプの親子で
主人がキレたらごめんなさい
義母が悪口を言った時は笑ってた

そうやって生きてきたから
母がキレたら謝るしかなかった
私の怒りはずっと心に封印してた

この10年私の怒りは
こんなに心の中にあったんだと
気づくことができて

少しずつ認めて手放して
怒りを出すことも赦して

自分が自分に禁止してた
怒りが怖かったから
怒りを外へ出すことを

自分が自分に禁止してた
ありのままに生きることを

怒りは感じてもいい
怒りは湧き出て自然なこと

怒りが湧き出た時に我慢すると
心の中に怒りが溜まり
たまに大きく爆発する

普段怒らない人が
怒ると怖いのはこういうこと

怒りを感じたら
その都度外へ出してあげる

心の中に溜め続けてたらしんどいよ
怒りは感じてもいいんだよ
いい人で居なくていい

怒りがずっと怖かった
相手の怒りがすっと入ってくる

言葉や目や態度で
相手が怒っていることを感じる

相手を怒らせないように
顔色を常に伺って

相手が怒ったら自分を責めて
私は完璧でなくてはいけなかった

本当はそんなことない
完璧でなくてもいい

人間完璧な人なんていない
できないことがあってもいい

できないことをできないと認める
周りを頼る

人は一人で生きてないから
あなたが全て抱え込まなくていい

周りの人に頼ったら
優しく助けてくれると思うよ

もしあなたの周りに
そんな人がいなかったら私が助けます

いつでも頼ってきてね
私の心はいつもあなたと共にあります

今日も素敵な一日を

りんご🍎


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?