見出し画像

意識と感情とワタシと私

思考や感情はワタシではない


多くの人は恐らく、思考や感情が自分だと思い込んでいるだろう。
思考や感情と距離が取れず一体化してしまっている。

特にネガティブな感情が湧いている時は一体化し易い。

私は怒っている。
私は悲しい。
私は怖い。

私=怒り。
私=悲しみ。
私=恐怖。

この状況は非常に苦しい。

思考も感情もエネルギー


思考も感情もエネルギー。
エネルギーがどんな性質を帯びているか?でポジティブだったりネガティブだったりする。

決して思考や感情はワタシでは無い。
実際に自分に質問してみると良い。
「今何を考えている?」
「今何を感じている?」

頭の中のおしゃべりや湧いている感情を観察出来るだろう。

思考や感情を観察出来た時点で、そこには「観察者」が存在している事になる。

そしてその観察者こそがワタシなのである。

観察者の視点


観察者の視点を持つと人生が楽になる。
思考や感情に振り回されにくくなる。

例えば、他者が怒っているのを見て
「私は怒っている」とは思わないだろう。
他者が悲しんでいるのを見て
「私は悲しい」とは思わないだろう。

感受性が高すぎる人は一定の影響を受けてしまうかも知れないが、自分自身が怒ったり悲しんでいる時よりは感情と距離が取れ、客観的に見ているはずだ。

観察者の視点は、他者を客観的に見ているような視点で自分を見る視点。
確かに感情は感じているが、そこには冷静なワタシが存在する。

観察者であるワタシ。
そのワタシで存在している時間が長くなればなるほど、静寂や穏やかさ、安心感が自分を包み込んでくれる。

海の表面が大荒れでも深海には静寂があるように、
表面上の私が現実に翻弄されても、静寂さを携えたワタシが常にいる。

思考や感情に振り回されそうになった時こそ、
本当のワタシを強く意識する。
ただそれだけで静寂が表面上の私をも包み込んでくれる。

「今何を考えている?」
「今何を感じている?」

この言葉を定期的に自分へ投げかけて欲しい。
それが本質へ還る最初の一歩となる…。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?